-
Fortuney大手前の外観
-
Fortuney大手前の外観
-
Fortuney大手前の外観:Fortuney大手前(旧:Dimus大手前) 外観
-
Fortuney大手前の外観:Fortuney大手前(旧:Dimus大手前) 外観
-
Fortuney大手前の外観:Fortuney大手前(旧:Dimus大手前) 外観
-
Fortuney大手前の外観:S-RESIDENCE大手前
-
Fortuney大手前の外観:S-RESIDENCE大手前
-
Fortuney大手前のエントランス
-
Fortuney大手前のエントランス
-
Fortuney大手前のエントランス:Fortuney大手前(旧:Dimus大手前) エントランス
-
Fortuney大手前のその他
-
Fortuney大手前のその他
-
Fortuney大手前のその他
-
Fortuney大手前のその他:Fortuney大手前(旧:Dimus大手前) TVモニター付きインターホン
-
Fortuney大手前のその他:Fortuney大手前(旧:Dimus大手前) オートロック
Fortuney大手前の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京阪中之島線/天満橋駅 徒歩6分
大阪メトロ中央線/谷町四丁目駅 徒歩8分
京阪本線/北浜駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『天満橋駅』 京阪本線 京阪中之島線 大阪メトロ谷町線
『谷町四丁目駅』 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ中央線
『北浜駅』 京阪本線 京阪中之島線 大阪メトロ堺筋線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市中央区内平野町2丁目 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
15階建
-
築年月
2008年2月
-
総戸数
126戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
Fortuney大手前の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
Fortuney大手前の口コミ・評判
2023年12月
ねるさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 最寄りの天満橋駅自体が京阪シティモールと直結している為、スーパーや飲食店・飲み屋など不自由さを感じる事はないと思います。また梅田駅まで2駅(乗車時間5分)で、複数路線ありますので交通の便もいいです。マンションからも徒歩10分程度で、遠く感じる事はないと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | マンションから天満橋駅へ向かう途中には、少し大きめの公園(北大江公園)があり、街路樹に緑も多く晴れた日などは心地良さを感じる事もあると思います。駅周辺も大きな川(大川)があり、雰囲気も良くお洒落なイメージを受ける方もいるでしょう。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | エントランスは間接照明のオシャレな外観で、オートロックや宅配ボックスも完備しており、いつも綺麗な印象を受けました。共用部も足音が響かないようにカーペットが敷かれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 内装はとても綺麗で、部屋に入ったところにも少しスペースがあり、部屋自体が完全な長方形ではない為、同じ広さの別のマンションに比べ広く感じます。遮音性も割と高く、隣の声が聞こえてくるという事はありませんでした。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | マンションを出て、徒歩30秒位の所に100円ローソンがあります。パン屋・弁当屋・居酒屋・バー・ピザ屋・牛丼チェーン店・スーパーなど、徒歩5-10分以内の所でなんでもあるイメージです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 近くに大きな公園があり、よく小さなお子様を連れた方を見かけました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年10月
TAROさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 入り口やエレベーターに乗るのにicチップをかざして開くので便利。監視カメラもエントランスやエレベーター内についてるので安心できる。駐輪場は屋根がある所には上の段しかほぼ空いておらず、力足りず停められないが、ある。モニター付きインターホンで宅配BOXにお届けがあるとお知らせしてくれる。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年10月
TAROさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 部屋によるのかは分かりませんが、シューズクローゼットが広めで便利です。そこにスーツケース等も置ける。部屋の中にクローゼットもそれなりに広めであるため、収納にはあまり困らない。室内は天井も少し高いので、広々と感じる。玄関が外から見えないので安心。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 谷町四丁目駅
みっちーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線的に梅田、天王寺を通ってる線なので大阪の主要路線で便の本数も多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きい病院もあるし、コンビニ等も多くて生活するには不便さを感じない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は多くて何でも揃ってる。ランチタイムは多くの飲食店が賑わってる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のトイレはキレイで使いやすい。 公園も少し歩けば大阪城公園にも行ける |
治安 |
5 |
メリット | 交通量が多いところなので、治安が悪いとかいうことはなさそう。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 大阪市内のアクセスはすごくしやすいので立地はすごく良いけれどもそれに伴って地価も高い |
2023年10月 天満橋駅
こけまるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の本数も多く、駅構内は整理されててバリアフリーも整っていると感じる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の外観も良いのですが、駅周りの環境も整っており、観光スポットとしては、大阪城、ショッピングとしても大型モールが点在しており、他の駅に比べても良い場所である。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅外にモールが併設されており、美味しい中華屋を始め、飲食店が点在しており、良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 遊ぶ場所の多さはある。 スーパーが併設されており、子育てにも助かる |
治安 |
4 |
メリット | 比較的良い。 オフィス街等で構成されているので、綺麗なイメージ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 主要な駅だと思うので、利便性は高いと考える |
2023年10月 天満橋駅
ゆきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東梅田まで行くことができ、都心へのアクセスが便利。京阪線が利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 京阪シティーモールがあり、飲食店や本屋、服屋、家電量販店など、大体の買い物に困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 定食屋、大起水産、スタバ、マクドナルド、蕎麦屋、居酒屋など様々なジャンルの店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 施設内にエレベーターがある。近くに公園がある。 |
治安 |
4 |
メリット | 特にトラブルなどを見かけたことはない。交番がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通の利便性や商業施設の多さなどを考えると、相応の家賃だと思う。 |
2022年11月 谷町四丁目駅
シンジコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 地下鉄谷町線・中央線が通っており、梅田方面やなんば方面へのアクセスが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | NHKや警察署がある事で有名だが、大きい商業施設はなく買い物には少し不便。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 周りはオフィスが多いため、居酒屋や飲食店は点在している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 天満橋の近くに大手門学院高校があるなど、有名な教育施設もある。また難波宮など大きい公園もあり、ピクニックなども出来る。 |
治安 |
5 |
メリット | 大阪府警察本部があるため、治安は守られている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | キタやミナミに行くのもアクセスが良いし、買い物も隣の駅に大きい商業施設があるので便利。 |
Fortuney大手前の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 9階 | 1K | 北 | 25.8 | |||||||
2025年1月 | 7階 | 1K | 北 | 25.8 | |||||||
2025年1月 | 8階 | 1K | 東 | 25.8 | |||||||
2025年1月 | 9階 | 1K | 北 | 25.8 | |||||||
2025年1月 | 5階 | 1K | 東 | 25.8 | |||||||
…残り134件 |
|||||||||||
平均 | 7階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市中央区内平野町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市中央区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■天満橋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 25.8~30.8㎡|28.24㎡ | 74,910円|8,796円/坪 |
4階~6階 | 25.8~30.8㎡|28.01㎡ | 75,241円|8,913円/坪 |
7階~9階 | 25.8~30.8㎡|26.36㎡ | 75,500円|9,489円/坪 |
10階~12階 | 25.8~30.8㎡|27.17㎡ | 77,208円|9,415円/坪 |
13階~15階 | 25.8~34.3㎡|28.35㎡ | 80,250円|9,385円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 25.8~34.3㎡|27.35㎡ | 76,716円|9,300円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 25.8~30.8㎡|27.93㎡ | 76,715円|9,111円/坪 |