KDXレジデンス夙川ヒルズの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急甲陽線/苦楽園口駅 徒歩10分
JR東海道本線/さくら夙川駅 徒歩21分
-
利用可能路線
『苦楽園口駅』 阪急甲陽線
『さくら夙川駅』 JR東海道本線
-
所在地(住所)
兵庫県西宮市樋之池町7-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1998年8月
-
総戸数
232戸
-
小学校区域
西宮市立北夙川小学校
-
中学校区域
西宮市立苦楽園中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
KDXレジデンス夙川ヒルズの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
KDXレジデンス夙川ヒルズの口コミ・評判
2020年2月
ふみまるさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄り駅は阪急苦楽園口駅です。駅までの道もきれいで、飲食店もあります。春は夙川の桜を見ながら電車に乗れます。苦楽園口から特急停車駅の夙川駅まで電車であっという間なので、乗り換えは苦になりません。また、マンションから夙川駅まで徒歩も可能です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 高級住宅街ですので、街並みはとてもきれいです。樋之池公園、市営プール(夏のみ)、体育館、図書館分室、公民館、郵便局と充実しています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 5番館まである大きなマンションです。外観はきれいです。2018年に大規模修繕がありました。宅配ボックスもあり、便利。地下駐車場のため車が汚れません。中央が広場になっており、いつも子ども達が遊んでいます。子どもの自転車練習にもよかったです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
道路沿いの南側だったため、日当たりもよく、街路樹も見えました。 冬の結露もありませんでした。浴室乾燥機があり、雨の日に便利です。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション1階にドラッグストア、向かいにコープと便利です。関西スーパーも近く、日々の買い物は便利です。飲食店、カフェ、パン屋、ケーキ屋、無農薬野菜のやおやも徒歩圏内。電動自転車や車で阪急オアシスや西宮ガーデンズにも。ガーデンズで大きな買い物ができるので、三宮や梅田に出なくても事足ります。芦屋に買い物も自転車で行けます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 公園、プール、図書館、公民館、体育館とすべて周りにあるので、子育てには最適です。転勤族の多い大規模マンションなので、話してみると実は同じマンションだったということが多く、友達を作りやすいです。越木岩神社のだんじりがマンション横に来るので、毎年楽しみにしていました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年6月
もんちゃんさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くにスーパー、ドラッグストアがありとても便利です。治安はとても良く安心です。公園も近くにあります。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションの下にドラッグストア、コインランドリー、前にスーパーがあるので、とても便利です。転勤族の方が多いので、入れ替わりが割と多いです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年5月
rieさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーやドラッグストアがとても近いので便利です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 さくら夙川駅
kazuさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | さくら夙川駅は、高架駅で2007年開業の新しい駅になります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | いかりスーパーやダイエーが駅前にあり、夙川公園は憩いの自然です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に、マクドナルドやパン屋、ケーキ屋は多い印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅舎がキレイで、夙川公園を中心に、学生街もあり環境は優れているので子育てがしやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高級住宅街があり、落ち着いた景観から治安も良く事件もほぼありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ワンルームが、5万円台で借りれ2LDKでも8万円台で賃貸が出来ます。 |
2022年11月 苦楽園口駅
けんちゃんさん
12件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特急停車駅の夙川駅からは1分ですし、乗り換えもスムースなので、大変便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前には飲食店やコンビニ、郵便局、銀行もあり便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 一通りの飲食店は揃っていると思います。 昔から、夙川苦楽園エリアでは、おいしくても高い店は淘汰されていきます。勘違いして高級店を開店されることもありますが、しばらくすると閉店されます。 ですので、コスパの良い(アジト値段の見合った)店が多いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | なによりも夙川公園がある事が最大の魅力です。 川沿いを散歩でき四季折々を堪能できますし、子供や犬を遊ばせるには最適な環境です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番がありますし、閑静な住宅街なので、昼夜問わず安心して歩くことができます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は高いように思われがちですが、意外とそこまでではないと思います。 西宮北口と比べても家賃は安いのではないでしょうか。西宮北口は高くて古い住戸が多いと思います。 |
2022年9月 さくら夙川駅
proさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 阪急夙川駅とは徒歩10分程度で行くことが出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 阪急夙川駅まで行けばスーパーがあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 阪急夙川駅まで徒歩10分程度なので、その周りにマクドナルドなど飲食店が多くなります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐ近くに夙川があり、川沿いが自然豊かになっています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交番などはありませんが、駅周辺はきれいになっています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コストパフォーマンスは高いと思います。阪急沿線にも徒歩圏内で行くことが出来ます。 |
2019年12月 苦楽園口駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅そばに夙川が流れており、それに沿って春は桜並木、秋は紅葉の並木が約3Km楽しむ事ができる……
KDXレジデンス夙川ヒルズの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年10月 | 4階 | 3LDK | 東 | 69.71 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年5月 | 2階 | 3LDK | 南 | 79.37 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年11月 | 1階 | 3LDK | 南西 | 69.28 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年10月 | 5階 | 3LDK | 東 | 67.43 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年10月 | 5階 | 2LDK | 東 | 60 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り236件 |
|||||||||||
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■西宮市樋之池町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■西宮市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■さくら夙川駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 60~100.95㎡|74.95㎡ | 123,809円|5,513円/坪 |
3階~3階 | 60~102.22㎡|72.71㎡ | 127,116円|5,805円/坪 |
4階~4階 | 60~102.22㎡|72.29㎡ | 124,861円|5,746円/坪 |
5階~5階 | 60~102.22㎡|66.8㎡ | 119,764円|5,944円/坪 |
6階~6階 | 60~100.64㎡|72.7㎡ | 130,259円|5,958円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 60~102.22㎡|74.49㎡ | 126,611円|5,644円/坪 |
東向き | 60~102.22㎡|70.07㎡ | 123,392円|5,877円/坪 |
西向き | 60~100㎡|67.45㎡ | 119,393円|5,919円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)