RICウエストコート11番街の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。六甲アイランド線/アイランドセンター駅 徒歩5分
六甲アイランド線/マリンパーク駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『アイランドセンター駅』 六甲アイランド線
『マリンパーク駅』 六甲アイランド線
-
所在地(住所)
兵庫県神戸市東灘区向洋町中7丁目1-5 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
1998年3月
-
総戸数
250戸
-
小学校区域
神戸市立向洋小学校
-
中学校区域
神戸市立向洋中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
RICウエストコート11番街の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
RICウエストコート11番街の口コミ・評判
2021年9月
うはwwwおkwwwさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | アイランドセンター駅・マリンパーク駅まで水路のある遊歩道を歩いて行けます。綺麗な遊歩道で気持ちがいいです。どちらも徒歩5分前後とアクセスは良好です。バス停なら徒歩1分ということもあってバスを使う方もそれなりにいらっしゃいます。三宮直通のバスもあるので乗り継ぎをせずに行けるのもバスのメリットです。少し歩くことになりますが関空のリムジンも六アイに停車するので旅行好きにはありがたいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
島のまわりに物流拠点や工場が林立していて大型車の通行量が多いので騒音がひどそうに思えますが、トラックの走行音は全く聞こえません。住宅街区と工業地域の間にちょうどトラックの高さほどの壁とその上に木が植えられているおかげで騒音や振動はシャットアウトされています。 そのかわり六甲アイランド病院が住宅街区にあるので救急車のサイレンは割と頻繁に聞こえます。上層階なら蚊やハエ等も含めて虫に悩まされることはありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
オートロックなのでセキュリティーは確保されています。また立体駐車場なので車上荒らしやいたずらの心配がなく安心ですし、潮風による塗装の劣化やヘッドライトの黄ばみからも車を守れます。 管理人さんが毎日詰めているので共用部分の清掃は行き届いています。建物自体の築年数は経っていますが管理はしっかりと行き届いていると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
部屋のつくりはUR住宅や普及価格帯の分譲マンションのような感じです。可もなく不可もなくといったところです。フローリングやガスコンロ、浴室乾燥機などの設備も適宜更新されています。私が入居したときは前入居者が長期居住していたとのことで床も含め全部新品でした。 所有も管理もセキスイということもあり、設備が壊れたときの対応も早いです。この辺りはさすが大手といったところです。 ただ、照明やエアコンは備え付けではないので入居時に部屋数分準備する必要があります。速度は遅いですが共用WiFiが無料で使える点もありがたいです。光回線はNTT、au、NURO等各社対応しています。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションの1階がファミリーマートなので何かと便利です。徒歩圏内にダイエーとトーホーがあるので日常の買い物程度であればこの2店でまかなえます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
公園の充実度は神戸市内でも随一です。住宅街区は交通量も少ないので子供さんのいる家庭には最適な地域だと思います。夏場はすぐそばにプールもあります。1階に歯医者さんがあり夜遅い時間まで診療しているので平日休みをとりにくい方は助かるはずです。 ジョギングやウォーキングが好きな人は住宅地と工業地の境がぐるりと一周遊歩道になっているので車を気にすることなく存分に楽しむことが出来るはずです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年6月
あまたむさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 散歩に出るのにとてもちょうどいい環境になっている。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年12月
qweさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 車道も歩道も広いので安全です。日替わりで行けるほど徒歩県内に公園があります。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 1階にファミリーマート、近隣にはグルメシティーがあり買い物にも不便はありません。六甲ライナーとバスがあり、比較的本数もあってストレスなく乗車できます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 地域の警備員が常に巡回しておりセキュリティーも万全。閑静な住宅街で、海もありとても住みやすい街です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築年数は比較的古いですが、管理がしっかりと行き届いており綺麗な状態です。管理人常駐でオートロックもあり安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | しっかりした造りで南向きの部屋が多くあり、陽当たりが良好です。バルコニーも程よく広く使い勝手が良いです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 1階にファミリーマート、徒歩10分圏内にグルメシティがあり、買い物には不便はないです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学校、保育園、病院など、ほとんどが徒歩15分圏内にあり、評判も悪いところがありません。島内イベントも充実しております。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 アイランドセンター駅
くうさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くにホテルもあり人工の川のリバーモールあり、その側にはタリーズコーヒーがあり、とても過ごしやすいリラックス出来る場所です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ホテル、コンビニ、100きんがあり、 便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店に関しては、決して多いとはいえませんが、ホテルのレストランがありますので、美味しいものはあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子育てには最高に良い街だと思います。なぜなら、治安も良く公園などの広場も多く、子供が遊ぶ場所がたくさんあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はいい方だと思います。夜になるとイルミネーションがあり、明るいので、何かあれば誰か気づいてくれるでしょう。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コスパはいいとは言えないかもしれません。モノレールでなければ、車が必要なので、駐車場は安いです。 |
2022年4月 アイランドセンター駅
たたさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 六甲ライナーは、ダイヤが乱れることはあまりない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | シェラトンホテル、プラザホテル、スーパーはダイエーとトーホー、六甲アイランド病院がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | リッチな食事ならシェラトンホテルがあるし、気軽になら、うどん屋やマクドナルド、サイゼリヤがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 計画的に作られた街なので、バリアフリーだし、公園も多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街灯などもきちんとあるし、夜道もさほど危なくない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 暮らしやすさや治安を考えると、コストパフォーマンスは悪くない。 |
2018年9月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 本土から離れているためか、外部からの不審者が入ってくることも少なく、非常に治安が良く落ち着……
2018年5月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 六甲アイランドの中心地にある駅。島内でも一番コンビニや飲食店が集まっていて、リバーモール内……
RICウエストコート11番街の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 7階 | 3LDK | 西 | 63.3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 13階 | 3LDK | 南 | 64.39 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 3階 | 2LDK | 南 | 54.61 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 12階 | 3LDK | 南 | 63.3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 3階 | 3LDK | 西 | 64.39 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り107件 |
|||||||||||
平均 | 7階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■神戸市東灘区向洋町中の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■神戸市東灘区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■アイランドセンター駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 54.61~64.39㎡|60.82㎡ | 83,155円|4,531円/坪 |
4階~6階 | 54.61~64.39㎡|60.52㎡ | 84,361円|4,613円/坪 |
7階~9階 | 54.61~64.39㎡|60.31㎡ | 86,375円|4,745円/坪 |
10階~12階 | 54.61~64.39㎡|58.59㎡ | 85,037円|4,805円/坪 |
13階~14階 | 54.61~64.39㎡|62.21㎡ | 89,222円|4,740円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 54.61~64.39㎡|61.21㎡ | 86,317円|4,667円/坪 |
東向き | 54.61~64.39㎡|57.14㎡ | 83,595円|4,844円/坪 |
西向き | 54.61~64.39㎡|60.98㎡ | 85,012円|4,614円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去6年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)