カルム白島の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急箕面線/箕面駅 徒歩25分
大阪モノレール本線/千里中央駅 バス12分
-
利用可能路線
『箕面駅』 阪急箕面線
『千里中央駅』 北大阪急行電鉄 大阪モノレール本線
-
所在地(住所)
大阪府箕面市白島2丁目28-6 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1988年6月
-
総戸数
10戸
-
小学校区域
箕面市立萱野東小学校
-
中学校区域
箕面市立第四中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
カルム白島の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
カルム白島の口コミ・評判
2012年7月
まるるんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄り駅の千里中央は、なにかと充実しています。ただ、バス・車などを利用しないと駅まで行けません。私は、原付を利用していましたので便利でした。北千里や箕面駅にも原付では余裕で行けます。北千里も、なんでもあって便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 治安が悪いと思ったことはないですし、基本的に静かで騒音なども無かったです。住みやすいところだと思います。箕面駅付近まで出ると市役所や図書館など、何かとあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観は、悪くは無いと思います。エントランスも暗くもなく、外から見ると窓とかかわいいかんじです。学生さん・単身者向きだと思います。宅配BOXなどはありませんでした。管理状況なども、特に悪く無かったです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 普通にきれいでした。基本的に日照は無いほうが個人的にはいいかなというくらいの人なので、日照に関しては分かりませんが、日当たりもそんなに悪く無かったです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 原付やバイクがあれば、とりあえずコンビニや大きなスーパーは全然行けます。徒歩圏内にもコンビニでしたら、いくつかあります。いわゆるバス道沿いを行けば、いろいろ店はあります。また、千里中央まで出ると、なんでもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 子育てには、もしかすると場所的にいいのかもしれません。北大阪ですし、箕面は落ち着いていて、治安的にも問題ないかなと思います。ただ、マンション内には子育て世代はいなかったのではと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年6月
ようと4さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | バス停は徒歩圏内にあるため不便ではないとおもう |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーやコンビニは何か所かあり、徒歩圏内 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | かんしカメラやカギは2つついているのと宅配ボックスもあり。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | リビングは7^8じょうはあるので広くつかえる |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーが数か所ありますそして徒歩圏内であります |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小学校有り、その他学校も近所にはあります |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年3月
miさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
バス停が目の前にある タクシーなどはそのバス停で待っていたりしやすい |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
コンビニが近い 処方薬局が隣のマンションにある |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 道路側に大きな窓(ベランダ)があるので不在でも電気をつけておけば在宅しているように見える |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
北向きの割に日の入りは悪くない 山と空が見える |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
コンビニが近い 薬局が近い スーパーも見える距離 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
小学校までは1本道 老人ホームが近い 耳鼻科が近い 総合・救急病院までは遠いが車があれば行きやすい |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 千里中央駅
ひろきさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪の主要駅である梅田駅・なんば駅が1本で利用でき、 大阪空港を利用する場合もモノレールがあるため、東西南北とアクセスが良い点。 また電車の本数も多く、通勤時に必ず座れるため会社員にとっては非常に価値のある駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にスーパーが3軒あり、はしごできるため充実しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 仕事終わりに飲み屋が充実しているため満足しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 緑豊かなエリアのため、公園も多く、 子育て世帯には非常に住みやすい環境になっています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅街ということもあり治安は良いと思います。 駅前に交番もあり安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前は便利も良いのでマンション、戸建てと物件価格は高いですが、 支払える能力がある方は非常に魅力的だと感じます。 |
2022年8月 箕面駅
マエオカさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 始発駅であるため、確実に座ることができる。梅田駅までの乗り換えが1回でスムーズ。電車の本数も10分に一本で乗り遅れても対応可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 梅田駅、モノレールなどへの乗り換えが良いところ。周囲には昔からある商店街もあり、美味しいものが食べられる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人気のデニッシュパンのお店、サトウカエデがあるところ。食べ歩きできるところが最近増えてきた。ミスド一号店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校の数も多く、学校にはスロープとエレベーターがありバリアフリー。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 市内ラインで不審者情報等を逐一シェアしてくれているため、安心。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃と利便性のバランスはトントンで、住みやすい。 |
2022年2月 千里中央駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 北大阪急行電車の終着駅です。
色々な方面へ向かうバスのバス停が近くにたくさんあり……
2022年2月 箕面駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 始発駅であり、箕面線はそれほど利用者も多くない為、確実に座る事出来る。
駅から南……
カルム白島の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 3階 | 1K | 南 | 24 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 2階 | 1K | 北 | 18 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年10月 | 2階 | ワンルーム | 北 | 18 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 3階 | 1K | 南 | 24 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年7月 | 2階 | 1K | 南 | 24 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り63件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■箕面市白島の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■箕面市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■箕面駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 18~24㎡|22.04㎡ | 38,511円|5,812円/坪 |
3階~3階 | 18~24㎡|20.82㎡ | 38,882円|6,191円/坪 |
4階~4階 | 18~24㎡|19.5㎡ | 34,500円|5,843円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 18~24㎡|23.47㎡ | 41,852円|5,900円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 18~24㎡|19.41㎡ | 34,411円|5,921円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)