プレジオ十三の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急神戸本線/十三駅 徒歩7分
阪急神戸本線/神崎川駅 徒歩23分
-
利用可能路線
『十三駅』 阪急神戸本線 阪急宝塚本線 阪急京都本線
『神崎川駅』 阪急神戸本線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市淀川区十三東4丁目24-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
2020年9月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
プレジオ十三の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
プレジオ十三の口コミ・評判
2022年10月
のりさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 十三だが比較的治安の良い住宅街で学校も近くに多い |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 十三駅
めんまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 神戸、宝塚、京都の三方向に向かう路線があり乗り換えされる方は利用必須の駅。梅田から5分もかからない。少し歩けばJRや御堂筋にも行けるので他路線へのアクセスも良好。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 梅田から5分もかからないが物件、飲食店ともに値段は比較的落ち着いており場所を選べば住みやすい街。夏は淀川花火大会が見やすく、最近では高層マンションも増えてきている。スーパーも業務スーパーなどの格安スーパーがあるため買い物も便利。昭和レトロな部分も残っているので撮影で訪れる方もいらっしゃる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋さんは安い上に遅い時間まで空いているので飲むの好きな方、また二、三件と回ってご飯を楽しみたい方にはお勧め。リーズナブルなチェーン店からちょっと質のいい焼肉屋さんなど、幅も広く、駅のどちらの方向に降りてもご飯屋さんがあるので探すのに困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から少し離れた場所に病院や学校があり、その周りも住宅地なので特に困ることはなさそうな印象。病院は特に大きな病院もあるので問題はない。駅から離れているので、小学生の行動範囲であれば問題はない。 |
治安 |
3 |
メリット | 少し離れた場所に大きな警察署があるのと、パトカーの見回りやお巡りさんの巡回、スピード違反抜き打ちチェックなどでほぼ毎日いるのでイメージと裏腹にしっかり警備されてると思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 梅田からすぐなのにも関わらず物価や飲み屋、賃貸の値段も安いので比較的コスパは良好。激安スーパーもあるので良い。 |
2023年11月 十三駅
もやしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とにかく交通の便がいい。阪急神戸線・宝塚線・京都線と3線も乗り入れしているので、出掛けるのにも便利。特急などなんでも止まるところも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 区役所や税務署が自転車で行ける距離にある。病院も様々な科があり、いくつかの病院が入ったクリニックビルもたくさんあります。スーパーも多いが、商店街も賑わっています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前で居酒屋選びには困りません。お昼頃からお酒が飲めるお店もたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大阪市の小・中学校は住んでいる隣の学区を希望して通うことも可能なので、学校までの距離や校風で選択することができます。 |
治安 |
3 |
メリット | コンビニや飲食店も多く、夜も人通りがあり街灯も多いので人目のある場所が多いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性が高いので少し家賃や土地は高めかもしれないが、新大阪も近くて土地の価値は下がりにくいと思います。 |
2022年5月 十三駅
アスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 神戸方面、京都方面、梅田へのハブ駅となっており、都心部へ行きやすい。電車の本数も多く、時間を調べずに駅まで向かえる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を出てすぐに飲食店や商店街が立ち並び、居酒屋も多く仕事帰りのサラリーマンなどが立ち寄りやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 比較的リーズナブルな居酒屋が多く、立ち飲み屋が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅付近に小学校や保育園があり、公園や淀川河川敷もあるため、充実している。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅から少し歩くと飲食店街を抜けて住宅街があるため、子連れの家庭も多い印象。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の利便性の割に家賃はそこまで高く無いため住みやすい。 |
2019年8月 十三駅
【メリット】 駅周辺に商店街が多く非常に栄えています。
阪急梅田へのアクセスも非常に良く5分も……
プレジオ十三の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 4階 | 1DK | 東 | 27.3 | |||||||
2025年1月 | 4階 | 1LDK | 東 | 37 | |||||||
2025年1月 | 6階 | 1DK | 東 | 27.3 | |||||||
2025年1月 | 6階 | 1DK | 東 | 27.33 | |||||||
2025年1月 | 4階 | 1LDK | 東 | 37.09 | |||||||
…残り94件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市淀川区十三東の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市淀川区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■十三駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 27.3~37.09㎡|31.15㎡ | 95,733円|10,198円/坪 |
4階~6階 | 27.3~37.9㎡|33.49㎡ | 101,777円|10,027円/坪 |
7階~9階 | 27.3~37.9㎡|30.71㎡ | 92,200円|9,915円/坪 |
10階~12階 | 27.3~37.9㎡|33.75㎡ | 105,000円|10,255円/坪 |
13階~14階 | 27.3~37.09㎡|30.29㎡ | 95,000円|10,346円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 27.33~37.09㎡|33.83㎡ | 106,333円|10,337円/坪 |
東向き | 27.3~37.9㎡|32.16㎡ | 98,583円|10,121円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |