パルハセトン江戸堀の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ四つ橋線/肥後橋駅 徒歩3分
大阪メトロ御堂筋線/淀屋橋駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『肥後橋駅』 京阪中之島線 大阪メトロ四つ橋線
『淀屋橋駅』 京阪本線 京阪中之島線 大阪メトロ御堂筋線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目8-23 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
8階建
-
築年月
1998年9月
-
総戸数
-
小学校区域
大阪市立西船場小学校
-
中学校区域
大阪市立花乃井中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
パルハセトン江戸堀の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
パルハセトン江戸堀の口コミ・評判
2021年5月
こいさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩すぐに四つ橋線肥後橋駅、梅田、心斎橋、難波にアクセスが良い。 オフィス街であり夜道の怖さもない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 建物周りはオフィス街といった感じであるが、少し歩くと靭公園も近く公園周辺は休日も店が開いているので不自由はしない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
管理状況(清掃の程度、フロントサービスの有無):フロントサービスはないが、清掃状況は気にならない程度。 セキュリティー(監視カメラ、有人管理、Wオートロック等):オートロックで最近カメラ付きインターホンに改修された。 共用施設の種類・数:宅配BOXなし。駐車場なし。駐輪場あり。エレベーター1台。トランクルームなし。ゲストルームなし。集会室なし。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 1フロアに2個で隣がないので隣の騒音を気にならない。キッチンは小さいIH一口だが自炊をそれほどしない単身者であればきにならない。冷蔵庫の設置スペースはないので室内側に置くか。私は狭いキッチンにさらに詰め込んでいた。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
周辺はオフィスが多く休日に締まる店も多いが、不都合はない程度。少しあるいて西区靭公園周辺まで行けば問題なくお店もある。 スーパーは土佐堀のライフか肥後橋駅前にコーヨーがあります。ドラッグストアはキリン堂が近くにあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 靭公園には子供も多いですが、建物周辺は少ないです。意外と穴場かもしれません。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 淀屋橋駅
白の力さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 京阪本線の中心です。中之島線ができてからも中心の位置を維持しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 買い物施設が地下に設立されていて、使いやすさがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店が駅前に複数揃っていて、手軽に利用できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 暮らしや子育て環境は充実度は普通程度の状態です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安に関しては大阪市内で良い方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コスパに関しては総合面で普通程度の状態です。 |
2023年6月 渡辺橋駅
ゆずぽんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 単一路線の駅ですが、一本で京阪京橋駅まで行くことができます。大阪市内ではマイナーな路線なのか滅多に混雑しません。体感80%くらいの確率で座席に座れます。改札はホームの上の階にありますがエレベーターが設置されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 中之島フェスティバルタワー直結駅でコンビニがあり、ちょっとした買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 中之島フェスティバルタワーにある飲食店を利用でき、日中は困ることはないと思います。特にラーメン屋は有名なお店が近くに2軒あり、ランチタイムはいつも列ができています。他にもカフェ、ファストフード、たまに弁当屋の出張販売があるなど充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅構内にエレベーターは設置されています。駅のトイレが混んでいてもフェスティバルタワーには多目的トイレや授乳室が充実しているので使えないことはないです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺はオフィスビル街で治安は良いです。駅構内は何時も割と静かですが、交通量が多く、昼夜問わず人通りがあります。大きい道路に囲まれているので街灯も多いです。歓楽街の北新地や梅田まではすこし時間がかかりますが徒歩でも移動できます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | コンビニや飲食店があるので職場としては非常に良い環境です。 |
2023年1月 淀屋橋駅
アメリカンショートさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ・梅田から一駅でアクセスできる ・隣の北浜駅と地下道で繋がっている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ・大阪水上バスアクアライナーにアクセスできる ・大阪市役所の最寄り駅 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・人通りが多く有名で人気のある飲食店も充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ・駅の北側は川や公園や美術館があったりと、南側のオフィス街とは全く違った雰囲気 ・お店がなく緑が多めに残っているため、より落ち着いた街並み |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ・犯罪件数の少ない治安の良い地域 ・街灯やコンビニが多いので夜道が明るく、女性の一人暮らしでも安心 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ひとり暮らし向けの間取りの家賃相場が1LDKで13万円台 |
2022年10月 淀屋橋駅
rofuさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 卓球では枚方に25分程度で到着できるのでよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カフェや薬局など安くでいろんなものが購入できる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カフェがあり、そこで美味しいコーヒーを安く飲める |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生の数は大学生が多いが、他は少ないと感じる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ほとんどの人は静かで、おとなしく、治安は良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 25分で枚方行けるのは非常に良いと思う。 |
パルハセトン江戸堀の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 7階 | 1K | 東 | 24 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年8月 | 5階 | 1K | 東 | 24 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年8月 | 6階 | 1K | 24 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年3月 | 7階 | 1K | 北 | 24 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年12月 | 2階 | 1K | 24 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
…残り15件 |
|||||||||||
平均 | 5階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市西区江戸堀の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市西区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■淀屋橋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 24~24㎡|24㎡ | 58,000円|7,989円/坪 |
3階~4階 | 24~24㎡|24㎡ | 59,500円|8,196円/坪 |
5階~6階 | 24~24㎡|24㎡ | 58,000円|7,989円/坪 |
7階~7階 | 24~24㎡|24㎡ | 58,800円|8,099円/坪 |
8階~8階 | 24~24㎡|24㎡ | 59,333円|8,173円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 24~24㎡|24㎡ | 58,500円|8,058円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 24~24㎡|24㎡ | 59,000円|8,127円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去6年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)