グラマシー京橋の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR大阪環状線/大阪城公園駅 徒歩7分
JR大阪環状線/京橋駅 徒歩9分
大阪メトロ長堀鶴見緑地線/大阪ビジネスパーク駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『大阪城公園駅』 JR大阪環状線
『京橋駅』 JR片町線 JR大阪環状線 JR東西線 京阪本線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
『大阪ビジネスパーク駅』 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市城東区鴫野西2丁目2-12 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付15階建
-
築年月
2008年1月
-
総戸数
249戸
-
小学校区域
大阪市立鴫野小学校
-
中学校区域
大阪市立城陽中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
グラマシー京橋の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
グラマシー京橋の口コミ・評判
2023年4月
たけしさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 京橋駅まで歩いて行ける距離のため、大阪市内で暮らす分には不自由のない便利な場所でした。最寄り自体は大阪城公園駅になるのですが、大阪城公園やOBPなどを横目に歩けるので、文化的で気持ちの良い気分になれました。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大阪随一の力量でもある大阪城公園へ歩いてすぐにアクセスできるというのは何物にも代えがたい価値を持っていると思います。また、近年は商業施設もできているため、飲食店にも困らず、少し北に目をやれば大阪ビジネスパークもあるため、緑豊かで文化的な生活を送ることができます。大阪城公園ではランニングステーションなどを活用しながらランニングなどで体を動かしたり、川沿いを歩いたりなど、都会でありながら自然を感じる生活を送ることが可能です。京橋駅まで行くと、繁華街のため様々な人がいますが、飲食から日用品まで基本的には生活必需品すべてをそろえられると思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | セキュリティもしっかりしているため、日常生活をする上では安心です。また大通りからも視線が通るため、不審者が近寄りづらいという点もあると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 内装はとてもきれいでしたので不便は感じませんでした。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 周囲にライフや各種スーパーコンビニなどが多く、生活をするうえで不便はありません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 都心部ではあるので、病院は何かしら存在しており、不便に思ったことはありません。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年6月
ようさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エントランスも広く、待合などもあり充実している。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年2月
ななせさん
【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大阪城公園や京橋駅が近くて良いと思います。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年1月
Hiro_nakaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ひとり暮らしです。少し歩けば大阪城公園があり、京橋の商店街があり、OBPがあるという立地の良さで、生活に不便はありません。スーパーも玉出からコノミヤ、ライフなどから選択して買い物することができます。そんな立地でありながら基本的に住宅街の中にあるので静かです。設備としてもエントランスのオートロックでセキュリティとしては問題ないです。部屋の広さも一人暮らしとしては文句なく、風呂は独立しています。(トイレ=洗面所=脱衣所=洗濯機置き場)宅配BOXがあるのもポイント高いです。メール室はちょっと狭いですけど。また、ゴミの分別が細かくないのはありがたいですね。指定のゴミ袋もなく、レジ袋をポイっと捨てられます。治安も悪くなく、今まで変な人は見てないです。住人同士のコミュニケーションはほぼありません。風呂場に洗濯棒がついているのはありがたいです天気に関係なく洗濯物を干すことができます。(ただし扇風機による送風必須) |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 京橋駅
なっとさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪の主要駅に繋がるJR線に乗り換えができて便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 生活に必要なものは徒歩圏内にほぼ全て揃っており問題ない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | チェーン店から個人商店まで選択肢が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 子育てに必要な施設は駅周辺に一通り揃っている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 最近駅の中のトイレが綺麗になり、駅周辺が少し明るくなったと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 単身世帯向けのマンションが多くあり賃料が安く築年数が浅いものも多く選択肢がたくさんある。 |
2022年7月 京橋駅
ケイトさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ・複数路線利用できる(JR、地下鉄、京阪) ・大阪の都心部の大阪駅まで、10分以内でいける ・京都へも京阪で直通で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ・京阪百貨店や京阪モールがあるので欲しいものは概ね見つけることができる ・商業施設はそこまで広くないので分かりやすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ・様々なジャンルの飲食店が増えてきて充実している ・カフェやベーカリーも多い ・お酒を飲めるお店が多い ・マクドやケンタッキー、ミスドなどのファーストフード店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | ・主要駅なのでトイレやエレベーターは充実している |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | ・夜も賑やかな街なので街灯が多い ・どの時間帯でも人が多い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ・交通の便や、買い物などの利便性はとてもいい |
2022年2月 京橋駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 乗り換えなしで心斎橋まで行けとても便利です。長堀橋も通るので目的地に合わせて選べますし、利……
2021年12月 京橋駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 京阪本線のランドマーク的な駅です。
すべての電車が京橋に停車します。
……
グラマシー京橋の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 13階 | 1K | 北 | 25.35 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 11階 | 1K | 北 | 25.35 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 9階 | 1K | 北 | 26.46 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 7階 | 1K | 南 | 27.78 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 5階 | 1K | 南 | 25.34 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り866件 |
|||||||||||
平均 | 9階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市城東区鴫野西の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市城東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京橋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 23.35~56.99㎡|28.46㎡ | 66,468円|7,794円/坪 |
4階~6階 | 25.3~27.78㎡|26.15㎡ | 63,972円|8,092円/坪 |
7階~9階 | 25.3~56.99㎡|29.38㎡ | 72,119円|8,165円/坪 |
10階~12階 | 25.3~56.99㎡|35.18㎡ | 85,576円|8,113円/坪 |
13階~15階 | 25.35~56.99㎡|35.16㎡ | 87,484円|8,297円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 25.3~56.99㎡|36.56㎡ | 88,072円|8,022円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 25.46~28.03㎡|27.09㎡ | 68,000円|8,313円/坪 |
北・北東・北西向き | 23.35~53.41㎡|25.87㎡ | 63,885円|8,165円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)