AMI四条烏丸の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京都市営地下鉄烏丸線/四条駅 徒歩4分
阪急京都本線/烏丸駅 徒歩4分
阪急京都本線/大宮駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『四条駅』 阪急京都本線 京都市営地下鉄烏丸線
『烏丸駅』 阪急京都本線 京都市営地下鉄烏丸線
『大宮駅』 阪急京都本線 京福電鉄嵐山本線
-
所在地(住所)
京都府京都市下京区善長寺町139 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
2007年4月
-
総戸数
53戸
-
小学校区域
京都市立洛央小学校
-
中学校区域
京都市立下京中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
AMI四条烏丸の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
AMI四条烏丸の口コミ・評判
2022年10月
ロージーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 最寄り駅から徒歩4分。阪急電車、地下鉄からのアクセス抜群。バス停も近くにあり、アクセスはこの上なく良いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 四条通、烏丸通から少し入ったところにあるのですが、騒音などはいっさいなく、静かな環境です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 綺麗です。短いスパンで定期的に清掃の方が丁寧にお掃除してくださるので、綺麗さを保てています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 斬新でオシャレな部屋がひとつあります!ここを作った方は、デザイナーズ的な目的で設計されたのかも。とてもセンス良く、素敵なお部屋です。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
百貨店をはじめとして、いろんな店舗や飲食店、コンビニなど充実しています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 病院やクリニックは充実しています。祇園祭の時期は前の通りに鉾がたちますので、賑やかです。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年5月
田中さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | スーパーはファミマとセブンイレブンが徒歩6分ぐらい、お弁当屋さんは徒歩30秒程度、スーパーはモリタヤが徒歩4分のところにあり、歯科、エステサロン、スタバ、ローソン、サイゼリヤ、その他飲食店やバーもほとんどあって、ドラッグストアも10分以内の場所にあり、最高です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2015年3月
ロージーさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 最寄駅から徒歩4分ほど。街中なので、不便を感じることはほとんどありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 街中なのに、1本道路をはいったところにあるので、静かでとても街中にいると思えない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | みなさんのおかげで清潔に保たれています。掃除も毎日されているようです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | デザイナーズ的な作りで気に行っています。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | スーパーはフレスコにいきます。いろいろ揃っていて便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 祇園祭の時はマンション前の通りがかなりのひとどおりになりますが、風情があって気になりません。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年7月 烏丸駅
よくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 朝の通勤通学ラッシュでもたくさんの駅員の方が案内してくださるため助かっています。列がややこしかったり、階段やエスカレーターを塞いでしまってる時にはすぐに声をかけてくださるので混雑時でも道が通りやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 阪急大丸や錦市場など、観光もお惣菜を買うのにもちょうどいい場所・う施設が集まっています。大丸から上がって錦市場に出るルートを自分はいつもよく使っていますが、他にもたくさんのお店や企業が入っているため探してみるのも楽しいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 京都の伝統的な料理を扱うお店がある商店が駅を出ればいろんなところにあります。自分は普段錦市場に行っていますが、駅から商店街に行くまでの道のりに構えている老舗店舗にも美味しいお店がたくさんあるのでおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 京都烏丸駅は京都四条駅と繋がっているためだけに設備がきちんと整っています。烏丸と四条をつなぐ道の途中に階段があるのですが、車椅子やベビーカー、足の悪い方向けの特設のエスカレーターがあるため上り下りがとてもやりやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 半年ほどお世話になっている駅ですが、とくに事件や事故などに遭遇したことはありません。普段から人の目が多く、また、啓発用のポスターなどもたくさん貼っていました。何より観光地の駅なので治安はしっかりしています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 観光地の駅なのであまり土地が周りにないとは思いますが、商店街や百貨店が近くにあるので買い物などにすごく良い位置だと思います。交通の便も四条駅が近くにあるため通勤通学の選択肢はかなり広いと思います。定期券を持っているならちょっとした観光も気軽にできます。 |
2021年10月 烏丸駅
【メリット】 大阪や神戸に行く際に阪急線への乗り換えに便利です。京都の1番の繁華街である河原町四条や祇園……
2020年8月 大宮駅
【メリット】 駅の入り口からすぐに改札なので、時間ギリギリに駅についても間に合うことが多いです。
2020年3月 烏丸駅
【メリット】 京都の中心的都市ということもあり、いつも賑わっておりとても活気の溢れる駅です。
……
AMI四条烏丸の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 7階 | 1DK | 北 | 36.72 | |||||||
2025年1月 | 7階 | 1DK | 北 | 43.37 | |||||||
2024年11月 | 6階 | 1K | 東 | 25.38 | |||||||
2024年11月 | 6階 | 1K | 東 | 28.5 | |||||||
2024年11月 | 4階 | 1K | 東 | 25.38 | |||||||
…残り139件 |
|||||||||||
平均 | 6階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■京都市下京区善長寺町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京都市下京区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■烏丸駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 25.38~47.9㎡|36.52㎡ | 80,656円|7,473円/坪 |
3階~4階 | 25.38~47.9㎡|33.79㎡ | 80,037円|8,001円/坪 |
5階~5階 | 25.38~47.09㎡|37.34㎡ | 90,266円|8,115円/坪 |
6階~6階 | 25.38~43.37㎡|31.24㎡ | 79,605円|8,561円/坪 |
7階~7階 | 28.5~60.7㎡|41.49㎡ | 101,928円|8,194円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 28.5~28.5㎡|28.5㎡ | 73,250円|8,496円/坪 |
東向き | 25.38~60.7㎡|29.53㎡ | 74,664円|8,435円/坪 |
西向き | 28~32.95㎡|30.47㎡ | 75,500円|8,187円/坪 |
北・北東・北西向き | 28.5~47.9㎡|43.19㎡ | 96,593円|7,443円/坪 |