グラン・パレの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京都市営地下鉄烏丸線/今出川駅 徒歩15分
京福電鉄北野線/北野白梅町駅 徒歩21分
京都市営地下鉄烏丸線/鞍馬口駅 徒歩23分
-
利用可能路線
『今出川駅』 京都市営地下鉄烏丸線
『北野白梅町駅』 京福電鉄北野線
『鞍馬口駅』 京都市営地下鉄烏丸線
-
所在地(住所)
京都府京都市上京区元北小路町152 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
1985年10月
-
総戸数
80戸
-
小学校区域
京都市立西陣中央小学校
-
中学校区域
京都市立上京中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
グラン・パレの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
グラン・パレの口コミ・評判
2021年12月
腹ペコさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
歩いて2分程度の所に市バスのバス停があります。市バスは本数は少なくはなく市内で主な交通手段になります。 歩いて13分程度所に地下鉄の駅があります。地下鉄は地図上で十字に市内を横断しており、乗り換えもしやすく行き先が分かりやすいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
歩いて1分程度の所にコンビニがあります。 その他周辺には西陣郵便局、ドラッグストアのウェルシア、コインランドリー、スーパー(現在は名称が変わっていました)、堀川病院、交番等があります。 自転車で行ける距離に料金の安い、カーニバルというクリーニング店もあります。 繁華街から外れているので静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
1985年に建てられていますが、外観はしっかりしており、共用部分はリフォームを行っているので綺麗でした。 オートロックと防犯カメラ、インターフォンもありセキュリティーがある程度確保されています。 駐輪場は1階の建物内部にあり、盗難防止になっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
窓は南向きではないですが住んでいても暗くは感じなかったです。 押し入れ部分は広く、ハンガー掛けは内部に無いですが、上下2段に分かれているタイプです。 奥の部屋の壁部分にハンガー掛けになるような物が設置されています。 ベランダ部分はネットをかけており、カラス等の動物除けになっています。 ガス給湯器は玄関のシューズボックスの上部の棚の中にあり、温度調節ができるタイブでした。 洗濯機置き場の上に洗剤等を置ける棚があり、スペースを有効活用出来ます。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
一階部分に「彦さく」というラーメン屋さんが入っています。以前にテレビで紹介されていました。 近所に回転寿司のくら寿司があります。 ローソンストア100が徒歩1分以内です。 スーパーも近所にあります。 ベーカリーは向かいにありますが、今出川通りを堀川通り側に進んで行ったパンドブルーというベーカーリーがオススメです。100円均一かつ美味しかったです。 近くに古本市場の西陣店があります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
東側に堀川病院があります。少し離れた西北に西陣病院があります。 徒歩10分程度の所に市役所があります。 歩いて数分の所に橘公園があります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くにバス停があるので雨の日は利用します。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーは歩いて五分ほどで三軒あり、郵便局、銀行も近いです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理人さんに会ったことはないですが、掃除は行き届いてます。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーは三件同じ距離くらいにあるので選べます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 堀川病院、小児科が近いので何かあってもすぐ行けるので安心しました。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年11月 今出川駅
むさん
2件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周りに飲食店も多く、利用しやすい駅だと思います。 |
---|
2024年8月 今出川駅
アルミさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店もいっぱいありお洒落な街です。大学もあって若い人が多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バスも乗り換えれるので便利。繁華街もすぐいけます。 三大コンビニも全部近くにある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コメダもあったりファストフード店もあるので便利 ファミレスもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 御所も近いので子供連れの散歩にいいかもしれない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅はどちらかと言えば広いです。出口も四箇所ある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 静かなので住むにはいい場所です。うるさくもないです。学生が多い |
2023年1月 鞍馬口駅
やはりさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 四条烏丸まで10分もあればつくのである意味便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにスーパーがあり、帰りによれるのは、いい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | なか卯や個人店があるのであまり困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅に多目的トイレあり、トイレも洋式のためいい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の周囲は、整備され綺麗で、人通りもおおい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くだと本当に便利だと思うしすみやすいと思う。 |
2022年9月 今出川駅
momoさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 同志社大学に直結しており、非常に便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ファミリーマートと売店、ATMがあるので、地下鉄の1駅としては便利だと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のそばに大学があるので、それに伴って飲食店が駅のそばに多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | お手洗いは広く、使いやすい場所だと思う。改修されたのか、駅の見た目に反して綺麗です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大学の近くなので、夜まで人通りがあり、安全だと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 今出川駅の西側は住宅街のため、静かに過ごすことができると思う。 |
グラン・パレの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | 1K | 北 | 18.83 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 5階 | 1DK | 南 | 23.95 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 5階 | 1DK | 南 | 26 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 2階 | 1SLDK | 南 | 58.8 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 2階 | 1LDK | 南 | 48.3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り350件 |
|||||||||||
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■京都市上京区元北小路町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京都市上京区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■鞍馬口駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 20.9~60.6㎡|40.26㎡ | 64,500円|5,485円/坪 |
3階~4階 | 18~31.37㎡|22.78㎡ | 40,303円|5,918円/坪 |
5階~6階 | 18~31.37㎡|22.94㎡ | 43,010円|6,235円/坪 |
7階~8階 | 18~31.37㎡|23.19㎡ | 42,159円|6,073円/坪 |
9階~10階 | 18~31.37㎡|21.45㎡ | 41,792円|6,510円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 19.35~58.8㎡|27.65㎡ | 48,806円|5,938円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 18~60.6㎡|22.61㎡ | 41,238円|6,164円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)