シャイン池之宮の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR片町線/津田駅 バス10分
京阪本線/枚方市駅 バス15分
-
利用可能路線
『津田駅』 JR片町線
『枚方市駅』 京阪本線 京阪交野線
-
所在地(住所)
大阪府枚方市池之宮2丁目 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
2階建
-
築年月
2009年4月
-
総戸数
8戸
-
小学校区域
枚方市立桜丘北小学校
-
中学校区域
枚方市立桜丘中学校
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
シャイン池之宮の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
シャイン池之宮の口コミ・評判
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【枚方市駅に対する口コミ】特急含めた前列車が停まります。タクシー乗り場やバスのロータリーもあり比較的大きい便利な駅です。改札も3箇所あり利便性は良いです。交野線にも乗り換えられます。混雑度は大きな駅なのでそれなりに混雑しますが、他社の電車には乗り換えられないためそこまで混雑しているわけでは無いと思います。同じ京阪沿線の周辺の駅でも利便性は格段に上だと思います。市役所も駅近ですし利用しやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【枚方市駅に対する口コミ】TーSITE(TSUTAYAとおしゃれな飲食店や、花屋文具など)やスターバックス、居酒屋等駅周辺は賑わっています。おしゃれなお店が多いので昼間に行く分には雰囲気は悪くないと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【枚方市駅に対する口コミ】居酒屋やイタリアン、寿司屋までいっぱいあります。食べるところでは困らないかと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【枚方市駅に対する口コミ】手すりやスロープはあります。よくベビーカーで利用していますが困ることはありません。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 枚方市駅
ともともさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特急がノンストップで大阪の京橋駅まで行ってくれる。 電車はそこそこ多く15分待つことはまずない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商業施設はビオルネとTサイトがあり駅から直結しているため使いやすい 大学病院がすぐにあるなど利便性は高い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店は比較的多く、カフェやファストフードなど安価な店から居酒屋や焼肉店などがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学校や保育園は申し分ない程度にある。 バリアフリー化も進んでいる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 普通に生活する分にはおおむね問題ない。駅は最近リニューアル中できれいになってきている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 比較的家賃などは安めで230円で乗れるバス網ができている。大阪にも京都にも行きやすいのでわりとコスパ高い |
2024年3月 枚方市駅
にこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 転落防止のドアが設置されて、安全面も大きくなってきている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りにはスーパーや本屋、デパート、ビルなどがたちならび、とてもよい環境となっている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 寿司屋もあるし、食品街、喫茶店も充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育所や幼稚園に近かったり、病院が近くにある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安はいい方だ。みんなちゃんと列にならぶし、喧嘩する人も少ない、譲り合いが多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くに住むと交通が便利だと思う。バスのロータリーも近くにある。 |
2023年5月 枚方市駅
ブアイユさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 主要駅であるため、路線自体の本数も多くあります。特急の二階建ての座席や、座席を確実に確保するプレミアムカーのシステムもあり、身体的な負担を少なく移動できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 枚方市の公共施設が集まっています。また、T-SITE・ビオルネなどの大型ショッピングモールがあり、欲しいものは大抵手に入ります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅内、地下、周辺区域ともにあらゆるジャンルの飲食店が立ち並びテイクアウトに対応した店も充実しています。特に、甘い物のお店が多く、駅内はいつも甘い香りがしています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 周辺の小さな駅を含めて、エレベーターやエスカレーターが少しずつですが、充実しつつあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺が明るく、遅い時間でも比較的賑やかで、暗いことによる事故は少ないかと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住宅を確保すれば非常に便利な暮らしが可能です。 |
2023年2月 津田駅
のはらさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 津田駅にとまる京阪バスで枚方市駅まで約30分で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 買い物ができる場所は、すぐ近くだとファミリーマートがあり、少し歩くと関西スーパーやキリン堂がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の中には「サンエトワール」というパン屋があり、駅を出てすぐそばには本格的なハンバーガー屋がある。そして、少し歩けば居酒屋やカフェもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の裏には遊具がある広めの公園があるので、小さいお子様が遊ぶのには十分だと思われる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺は住宅街なので、酔っ払いやヤンキーのたむろなどの心配は無い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周りのマンションは駅近ということでもう少し駅から離れたマンションよりは家賃は高いが、コンビニやスーパー、薬局が近くにあるため生活はかなりしやすい。 |
シャイン池之宮の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 2階 | 1DK | 北西 | 36 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年10月 | 1階 | 1LDK | 36 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年3月 | 1階 | 1LDK | 北西 | 36 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年11月 | 2階 | 1LDK | 36 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2023年10月 | 2階 | 1LDK | 北西 | 36 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り31件 |
|||||||||||
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■枚方市池之宮の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■枚方市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■津田駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 36~36㎡|36㎡ | 61,500円|5,648円/坪 |
2階~2階 | 36~36㎡|36㎡ | 63,055円|5,791円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 36~36㎡|36㎡ | 64,000円|5,877円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 36~36㎡|36㎡ | 62,176円|5,710円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)