ウエリスアーバン品川タワーの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山手線/品川駅 徒歩9分
東京モノレール/天王洲アイル駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『品川駅』 JR東海道新幹線 JR東海道本線 JR山手線 JR横須賀線 JR京浜東北線 京急本線
『天王洲アイル駅』 東京モノレール 東京臨海高速鉄道りんかい線
-
所在地(住所)
東京都港区港南4丁目1-6 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付24階建
-
築年月
2003年11月
-
総戸数
305戸
- 管理方式
常駐
- 施工会社
- 管理会社
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ウエリスアーバン品川タワーの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ウエリスアーバン品川タワーや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【ウエリスアーバン品川タワーの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ウエリスアーバン品川タワーの口コミ・評判
2024年8月
DD77さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
品川駅から15分。 意外とオフィスビルや居酒屋だけではなく品川駅の駅ビル内には美味しい飲食店が新しくできていて飽きない。 天王洲アイル、高輪ゲートウェイまで歩いて行くことも可能。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
閑静な住環境で落ち着いて生活できる。 リバービュー、レインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリーなど景観は最高。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
ホテルライクで高級感がある。 特に最上階には大浴場とサウナ、簡易ジム、無人コンビニ、会議スペースのある広いワークスペースがあり、家賃の割に共用部がとても充実している。 オートロックは顔認証で開錠でき、部屋はカードキーで開錠できるので、いわゆる鍵を持ち歩く必要がない。 エレベーターは3機あり、居室前は内廊下タイプ。コンシェルジュが常駐している。ゴミ捨ては24時間可能。 個人的には家具付き・家具なし両方のタイプがあるのも良いと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 居室の天井が高く一面が大きな窓になるため、開放的で眺めもよく過ごしやすい。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット |
目の前のタワマンの下にマルエツがあり、大手コンビニすべて周辺にある。小さなドラッグストアも少し歩けばある。 品川駅へ行けば飲食店や居酒屋が多くあり食事には困らない。 すき家、ホットモット、サイゼなどの安い飲食店が目の前にあるのも良い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
すぐ近くに中学校や保育園、大学がある。 地域のイベントなどはほとんどなく最低限の接点で済む。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年11月
KJJさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 雨降りの日はタクシー利用しないとびしょ濡れになる距離感です。いい運動だと思えばいい距離です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 運河沿いは落ち着いていてよい。ジョギングなど爽快。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 共用施設は整っている。最上階のワークスペース、売店、ジムなども利用する価値がある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 建物は古いが内装は新しくしてある。床はクッションフロア。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 24時間スーパーや外食チェーン店もありそれほど困らない |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 子育てをしていないので分からないが、保育園や学校も近く、幅広い年代の子どもたちをよく見かける。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年12月
かなさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 最寄りがJR品川駅なので飲食常の店や日常の買い物も便利です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年9月 品川駅
ふじ?こさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 人がそこまで密集する時間帯がなく常に行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院がとても多く行きやすいかなので生活には困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | あまり商品が高く感じない。なので行きやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園が多く過ごしやすい。交流も多くていい |
治安 |
5 |
メリット | パトカーも結構巡回していて結構安心して過ごせる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | そこまで高くもないが、手が出しにくい値段設定 |
2022年8月 品川駅
ぽちさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 様々な駅に通じていてアクセスが良いと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 構内に本屋や飲食店コンビニがあるので便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 大衆居酒屋が近くにあります。 チェーン店も多少あります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | スロープや手すりはもちろんエスカレーターエレベーターとあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 仕事に向かう社会人が多くいる印象。特別悪い訳でもないか |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 賃貸は高くつくが品川にオフィスを構える企業もおおいためコスパは悪くは無い。 |
2021年11月 品川駅
【メリット】 路線が多く、新幹線もあるので、交通面は本当に便利です。
エキナカにはショップもた……
2021年11月 品川駅
【メリット】 駅ナカにたくさんのお店があり、楽しめる。東海道新幹線もあり、東京駅ほど複雑ではないので乗換……
ウエリスアーバン品川タワーの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 12階 | ワンルーム | 東 | 29.59 | |||||||
2025年1月 | 14階 | 1LDK | 西 | 40.07 | |||||||
2025年1月 | 9階 | ワンルーム | 東 | 29.59 | |||||||
2025年1月 | 23階 | 1LDK | 西 | 29.59 | |||||||
2025年1月 | 16階 | ワンルーム | 東 | 28.31 | |||||||
…残り349件 |
|||||||||||
平均 | 14階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■港区港南の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■港区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■品川駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~5階 | 29.59~29.59㎡|29.59㎡ | 156,750円|17,513円/坪 |
6階~10階 | 28.31~43.14㎡|34.89㎡ | 175,533円|16,628円/坪 |
11階~15階 | 28.31~43.14㎡|34.4㎡ | 178,252円|17,159円/坪 |
16階~20階 | 28.31~43.14㎡|34.43㎡ | 173,951円|16,729円/坪 |
21階~24階 | 28.31~83.82㎡|50.36㎡ | 316,157円|19,503円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 37.81~40.7㎡|39.25㎡ | 199,500円|16,819円/坪 |
東向き | 28.31~83.82㎡|32.7㎡ | 168,057円|16,979円/坪 |
西向き | 28.31~83.82㎡|42.35㎡ | 240,052円|17,942円/坪 |
北・北東・北西向き | 83.82~83.82㎡|83.82㎡ | 600,000円|23,664円/坪 |