賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2022年~: 28件 |
---|---|
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
平均賃料相場 | 138,642円 |
平均坪単価 | @16,013円 |
平均m²単価 | @4,844円 |
上位専有面積 | 34.02m²:18件 21.3m²:10件 |
上位間取り | 1LDK:18件 1K:10件 |
GRANPASEO笹塚の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京王線/笹塚駅 徒歩3分
京王線/代田橋駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『笹塚駅』 京王線
『代田橋駅』 京王線
-
所在地(住所)
東京都渋谷区笹塚1丁目60-16 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
2019年11月
-
総戸数
26戸
- 管理会社
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
ローンシミュレーター
GRANPASEO笹塚の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「GRANPASEO笹塚や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい

【GRANPASEO笹塚の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
GRANPASEO笹塚の口コミ・評判
2024年12月
Showtimeさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
新宿駅徒歩圏、京王線で僅か1駅ながら商店街が充実し、下町の様な雰囲気もある笹塚。 再開発中だが、既に商店が多く殆どの用事は事足りる感じ。 足りないものは1駅の新宿か、京王バス等で直通の渋谷駅まで行けば全て賄える。 以前から若手芸人が多く住んでる事で有名だが、それも新宿までとても近い事が理由だろう。 実際に隣の幡ヶ谷辺りまでは新宿店を名乗ってる店があるほど。 言わば新宿から最も近い下町商店街という感じ。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 商店街が複数あり、大通りは夜でも人通りがある。都心部ながら下町風の風情もある。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
設備は新しく、エントランスはお洒落。宅配ボックスは少ないが満杯にはなってなかった。 ゴミ置場と自転車置き場は共通の出入り口だったが、ゴミ置場に鍵が掛かってるので外からは入れない。 内廊下なので部屋の出入りは外からは見えづらい。段差も少ない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | まだまだ新しい。総じて綺麗。必要最低限のものは揃ってる感じ。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
笹塚幡ヶ谷エリアはスーパーが非常に多い。都心部では最高クラスであると思われる。 ライフ、サミットのみならず、クイーンズ伊勢丹、成城石井といった高級系から、サンディや業務スーパーといった激安系まで揃っていて、徒歩圏に恐らく二桁のスーパーがある。 飲食店も一通りのチェーン店と、地域特有の店が数多くあり、外食のみでも飽きる事は無い。 ドラッグストアや100均も十分にあり、さらにはユニクロ、無印良品、ニトリデコホーム、紀伊国屋書店等、生活するには困らない一通りの商店があるので、隣駅の新宿に行くまでもない事が多い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
地盤は東京湾方面よりも固い。水害は一部の川沿いであるが、笹塚駅周辺は台地なのでまず無い。 小さな病院はたくさんある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年10月
もぐさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅周辺はお店が多くあり、商店街もあり帰り道などに買って帰れる為非常に便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅から徒歩3分にあり、高架下に道もあるため頑張れば濡れずに駅まで行けます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観は非常に綺麗です。オートロックでゴミも時間気にせずいつでも捨てれるので非常に良いです。芳香剤も置いてありエントランスは良い匂いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | デザイナー物件で綺麗です。ベットルームと寝室が完全に分かれてるので良い点です。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
基本的に何でもあります。改札前がリニューアルされて綺麗になり、夜遅くまでやってるところもあるので、便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 病院系は、大きくはありませんがかなりあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 笹塚駅
とまちゅーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新宿からすぐで、急行も止まるのでアクセスはしやすい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅にフレンテ笹塚、少し離れた場所にTWENTY ONEというショッピングモールがありますし、落ち着いた雰囲気でおしゃれなお店がたくさんある商店街があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | おしゃれなイタリアンやフレンチ、カフェなどたくさんの飲食店があります。 駅のモールにはおいしいお弁当やお惣菜などが購入できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子育て世帯は多いです。地上駅でフラットなのでベビーカーでも移動しやすいです。保育園も公園もいくつかあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はいいです。ファミリー層が多いので人が多くても落ち着いた感じがあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | きれいなマンションが多く、お買い物エリアも充実しているので住みやすいエリアです。 成城石井や高級でおしゃれなお店もおおいですが、ライフやサミットなど普通のスーパーもあります。(そこまで大きくないですが) |
2023年12月 笹塚駅
ivoly777さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心へは新宿まで京王線で1駅ですし、都営新宿線も利用出来るので交通の利便性はとても高いです。特急停車駅ですが、混雑する特急に敢えて乗る必要もありません。高尾山へ遊びに行った帰りなどは特急でさっと帰って来れて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の改札を出てすぐにショッピングモールやフレンテ笹塚があり、外に出ることなく一通りの買い物が済ませられるので便利です。 フレンテ内に割と質が良いと思われる精肉、鮮魚、野菜・果物店が入っていますが、それ以外にもクイーンズ伊勢丹、ライフ、サミットが駅周辺に揃っており、店を選んで購入できます。成城石井やカルディ、UNIQLOもあります。 駅近くに紀伊國屋書店、フレンテ上には図書館、駅隣のビルには一通りのクリニックが揃っているので、生活の利便性は高いと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ショッピングモール内やフレンテ内に飲食店が入っている他、駅周辺にも飲食店は多く、チェーン店は一通り揃っています。カフェはスタバ、ファミレスはサイゼリア、ファストフードはロッテリアやケンタッキー等あり。チェーン店以外では、洋食屋のキッチンロビンやとんこつラーメンのとんくる、パン屋のオパンなどの人気店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅構内には多目的トイレ、エレベーター、エスカレーターが備わっており、特に不自由することはないかと思います。駅から離れれば、子供が遊べる公園が小規模ながらいくつかあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲み屋は駅周辺と商店街に割と多くありますが、酔っ払いや若者がトラブルを起こすこともなく、それぞれの店で常連さんが会話を楽しみながら飲んでいるという印象です。夜遅くでも仕事帰りの人通りが多く、治安の悪さは感じません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利便性が高くとても住みやすい街ですので、コストパフォーマンスは良いと思います。業務スーパーやドンキが近くにあるので、生活費を安く抑えることが出来ます。 |
2023年4月 笹塚駅
みおさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都営新宿線が目の前なので乗り換えがとてもしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のしゅうへんにはさまざまなお店が沢山ある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | カフェなどもありいんしょくてんは充実している方 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅自体は整備が行き届いていて、エスカレーターなどもある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 乗客で周りに迷惑をかけているような人みかけない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都営新宿線と京王線に乗ることが出来てとても便利 |
2022年9月 笹塚駅
Pikkkさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新宿まで早くてひと駅でつくのでとてもべんり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺には商業施設が揃っていて便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | まわりには美味しいご飯屋さんが多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家族はよく見かけます。幼稚園も駅近くに多くべんりそうです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 変な人を見かけたことあまりないです。ひかくてき安全です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 代々木上原にも近く、渋谷などにも出やすいのにこの価格だとやすい。 |
GRANPASEO笹塚の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年3月 | 4階 | 1LDK | 南東 | 34.02 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年3月 | 7階 | 1LDK | 南東 | 34.02 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 5階 | 1K | 南 | 21.3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年10月 | 6階 | 1K | 南東 | 21.3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年8月 | 3階 | 1K | 南東 | 21.3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り23件 |
|||||||||||
平均 | 5階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■渋谷区笹塚の賃料相場
-
前月比
(2025年01月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■渋谷区の賃料相場
-
前月比
(2025年01月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■笹塚駅の賃料相場
-
前月比
(2025年01月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 21.3~21.3㎡|21.3㎡ | 91,500円|14,201円/坪 |
3階~4階 | 21.3~34.02㎡|31.19㎡ | 145,888円|15,395円/坪 |
5階~6階 | 21.3~34.02㎡|29.78㎡ | 141,444円|15,718円/坪 |
7階~7階 | 21.3~34.02㎡|27.66㎡ | 132,500円|15,821円/坪 |
8階~8階 | 21.3~34.02㎡|30.84㎡ | 145,750円|15,585円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 21.3~34.02㎡|29.47㎡ | 138,642円|15,502円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去3年間の賃料内訳
