クインテット錦糸公園の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央・総武線/錦糸町駅 徒歩6分
JR中央・総武線/亀戸駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『錦糸町駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 東京メトロ半蔵門線
『亀戸駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 東武亀戸線
-
所在地(住所)
東京都墨田区太平4丁目 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
2024年9月
-
総戸数
- 管理会社
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
クインテット錦糸公園の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【クインテット錦糸公園の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 錦糸町駅
ぐりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 総武線・総武線快速・半蔵門線が通っているので、都内はもちろん、千葉方面、横浜方面にも出やすく便利です。 電車の本数も多く、40分もあれば都内のどこでも行ける印象です。半蔵門線は地下なので改札まで少し時間がかかりますが、出口も多いです。地上は人が多く交通量も多いのでらくちんです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物に困ることはまずありません。大きい商業施設、映画館、飲食店など、ほぼ全てそろっているので、買い物でどこか他の駅に…ということはあまりありませんでした。病院も一通りあり、大きい病院としては墨東病院があります(紹介制なので誰でも行けるわけではないようですが) 北に30分ほど歩けばスカイツリーソラマチがあり、水族館やプラネタリウムなど、散歩がてら遊びに行っていました。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店も充実しています。イタリアン、焼き肉、ラーメンが特に多い印象で、自分好みのお店を選ぶことができます。繁華街なのでお酒にこだわったお店も多いです。リーズナブルに楽しめる店も多く、夜は賑やかです。駅ビルなどにはチェーン店が多く、少し路地を入ると個人店が多いです。北は仕事帰りに楽しむ飲食店、南はキャバクラやパブ、スナックなどの印象があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 商業施設にはどこも子育て設備(おむつ替えシートなど)はきちんと備え付けられています。錦糸公園のような大きい公園もあり、体育館にはプールもあるようです。映画館もあり、ソラマチまで行けば水族館、プラネタリウム、キッズエリアなど、親子で楽しむ場所には困らないと思います。 幼児教室などの習い事施設も一通りあり、選択肢は多いと思います。 |
治安 |
1 |
メリット | 錦糸町駅の北側については、パチンコ屋はありますが身の危険を感じるようなことは一度もありませんでした。 南側は歓楽街で夜になると少し怖いですが、昼間はいたって普通の町です。 キャッチやホームレス対策など、きちんと取り組んでいるようです。また駅まわりは明るいですし、夜も人は絶えません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は少し高めですが、都心に比べれば安めです。交通利便や生活のしやすさなどを思うとコスパはいいように感じます。一つとなりの亀戸との中間あたりなど、家賃相場がさがるのでお勧めです。 |
2023年12月 錦糸町駅
ナギさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 様々なところに行きやすく広くて綺麗で東京スカイツリーが見える |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニが多いので買い物に困らないという点 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | おいしくて安いお店が多くカフェなどもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 大きい公園が遊ぶところが近場に多いところ |
治安 |
4 |
メリット | 警察がしっかりとパトロールで巡回している |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地は安いわけではないが新宿渋谷などに比べると安くいい |
2022年10月 亀戸駅
ちゃあさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 秋葉原駅まで約10分ほどなのでどこに行くのにも楽な乗り換えで行くことができます。 またスカイツリー方面までバスも出ているので電車が苦手な人にもとてもいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に大きな商業施設がありファミリー向きだと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 穴場的なお店が多いです。亀戸餃子など有名店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校も多く公園もある為過ごしやすい環境です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は商業施設もありとてもきれいに整備されています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通が便利な割に家賃は安いところが多いです。 |
2022年7月 錦糸町駅
サッキーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅の南口からは多くの都営バスが出ている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | テルミナ、パルコ、丸井、オリナス等の大型ショッピングセンターが揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ショッピングセンターが多いので、その中に入っている飲食店も多数揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅北口を出て北上すると右側に大きな錦糸公園があり、緑が多く落ち着く。 |
治安 |
3 |
メリット | 改札口の前の広場やホームへの階段の幅が広く歩きやすい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーが点在しているので、日用品を購入するのにおすすめ。 |
クインテット錦糸公園の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年2月 | 7階 | 2LDK | 40.17 | ||||||||
2025年1月 | 5階 | 1DK | 東 | 25.17 | |||||||
2025年1月 | 5階 | 1DK | 東 | 25.17 | |||||||
2025年1月 | 7階 | 1DK | 東 | 25.17 | |||||||
2025年1月 | 8階 | 2LDK | 東 | 40.17 | |||||||
…残り73件 |
|||||||||||
平均 | 6階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■墨田区太平の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■墨田区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■錦糸町駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 25.17~40.27㎡|35.91㎡ | 173,714円|16,020円/坪 |
4階~5階 | 25.17~40.27㎡|31.85㎡ | 161,777円|16,924円/坪 |
6階~7階 | 25.17~40.27㎡|34.95㎡ | 176,300円|16,775円/坪 |
8階~9階 | 25.17~40.27㎡|35.58㎡ | 183,769円|17,118円/坪 |
10階~11階 | 25.17~50.79㎡|41.01㎡ | 228,909円|18,334円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 25.17~40.27㎡|32.51㎡ | 167,872円|17,130円/坪 |
西向き | 25.17~50.79㎡|42.83㎡ | 224,600円|17,183円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |