セレニテ甲子園の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪神本線/甲子園駅 徒歩5分
JR東海道本線/甲子園口駅 徒歩26分
-
利用可能路線
『甲子園駅』 阪神本線
『甲子園口駅』 JR東海道本線
-
所在地(住所)
兵庫県西宮市甲子園高潮町7-8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
2010年3月
-
総戸数
195戸
-
小学校区域
西宮市立南甲子園小学校
-
中学校区域
西宮市立鳴尾中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
セレニテ甲子園の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
セレニテ甲子園の口コミ・評判
2016年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
梅田まで15分、三宮まで20分というアクセスの良さが魅力です。 今津駅や尼崎駅も近く、乗換も便利です。 甲子園にはイオンやららぽーとがあり、何でも揃います。 路線バス、高速バスも充実しています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
駅から徒歩5分ほどですが、治安は良いです。 近くに甲子園球場があり、風の向きによって声援が聞こえます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
外観は高級感と清潔感があります。 監視カメラやオートロックでセキュリティーも安心です。 自転車置場は各階の共用廊下にあり、自転車も濡れず、荷物が多い時も便利です。 また、エレベーターは2基あるので、朝に混雑することもありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
全体的にとてもスタイリッシュで、日当たりも抜群です。 ベランダも広いです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
スーパーはイオン、イトーヨーカドー、いかりスーパーと充実しています。 徒歩5分圏内にはコンビニ、パン屋、カフェ、ファーストフード店、居酒屋などがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 幼稚園、小学校、中学校は徒歩10分圏内にあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年4月
やん子さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 収納がたくさんあり、ものが多い小生にとっては助かっていました。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅から近く43号線に近いので車所有者は立地的に神戸、大坂にアクセスしやすい。甲子園駅からも徒歩数分でいけるしスーパーなども充実している |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに公園、病院、スーパーなど充実していて何不自由ない |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | セレニテだけあって共用部分は充実している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 独立洗面台、トイレ、キッチン全て揃っている、 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩数分でいけるスーパー、高級スーパー、コンビニなどあって選びやすい |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
管理人がキレイにしてくれてるので火事などの心配もなく、子育てに励めると思う |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年8月
siamtoro11さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅が近い。久寿川駅と甲子園駅の中間にあるため、好きな方を選べる |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 甲子園口駅
めいさん
12件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | タクシー乗り場があって移動しやすいところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | いろんな物が売ってたり、ほしいものが手に入れられる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 有名な人気な店があってとても口に合います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園児や保育所が近くにあり、とても住みやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 出たら道の案内板があり分かりやすいところです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにコンビニやお店があり、すぐ行きやすい。 |
2023年11月 甲子園口駅
nyさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 降りる。階段は1つしかないけど、エレベーターはある。私は使わないけれど、体が不自由な人にはいいんじゃないかなぁ よく使っていたのは10年位前で今はあまり電車を使う事はなくなったが、娘が使っていてとてもきれくなったと何もないけれど、見通しは完璧に良いと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 出口は2つ1つはすぐ前にコンビニが大手ドラッグストアが2つあるのが良いかな あとまだ2回ほどしか買っていないが、佐世保バーガーのお店がある もう一つの出口には、ケンタッキーミスタードーナツ三菱UFJ銀行と郵便局2号線までは商店街がつながっているところが良いところかな |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スターバックスがすぐ横にあるので、帰りに買って歩いて家まで帰れるところ ミスタードーナツは甘いものが食べたいときにはすごくそそられる。ケンタッキーもお腹が空いてたらすぐそこで買ってしまう。後は角においしいお弁当屋さんがある。あと商店街にある鳥吉さんの焼き鳥は絶品 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 生活するにはとても良い環境にあると思う とても人間性が優しい街だと思う。小さい子供やお年寄りのことを考えた。施設や駅のトイレもそうだけど私はあまり使わないけど、この前入ったらとても綺麗で清潔感がありちょっとびっくりするぐらいきれいになってた |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は良いと思う。なかなかお巡りさんが定期的に巡回してるように思う。それに迷惑自転車などの取り締まりもちょっとやり過ぎかなぁと思う位やっているので、とても駅の周りがすっきりしていて良いと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は高くもなく安くもなく普通位だと思う 新しくできてるところも多くて駅近いところはきれいな単身用のアパートメントなどもできていて女の子専用みたいなのがあるので、そこは安心できる。後は結構家族単位のおうちが多いように思うので車を使わない若い家族には良い地域だと思う。 |
2021年11月 甲子園駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 甲子園球場までアーケードがあり雨の日はほとんど濡れることなくたどり着くことができると思いま……
2021年10月 甲子園口駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 平坦な地形で自転車を利用している人が多い。北側は駅前にコープ、ドラッグストアがあり仕事帰り……
セレニテ甲子園の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 5階 | 1DK | 北東 | 31.68 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 6階 | 1K | 南西 | 25.2 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 2階 | 1K | 北東 | 23.9 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 4階 | 1K | 南西 | 25.2 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 5階 | 2K | 北東 | 31.68 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り710件 |
|||||||||||
平均 | 4階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■西宮市甲子園高潮町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■西宮市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■甲子園口駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 23~38㎡|25.83㎡ | 60,976円|7,826円/坪 |
3階~4階 | 23.8~38.9㎡|29.57㎡ | 69,988円|7,870円/坪 |
5階~5階 | 23.8~38.9㎡|30.07㎡ | 71,508円|7,907円/坪 |
6階~6階 | 23.8~38.72㎡|26.82㎡ | 65,341円|8,107円/坪 |
7階~7階 | 23~38㎡|28.1㎡ | 68,346円|8,107円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 23.8~38.72㎡|27.11㎡ | 64,643円|7,931円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 23~38.9㎡|30.47㎡ | 72,477円|7,896円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)