レジディア中延の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営浅草線/中延駅 徒歩3分
東急大井町線/中延駅 徒歩5分
東急大井町線/荏原町駅 徒歩8分
都営浅草線/馬込駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『中延駅』 東急大井町線 都営浅草線
『中延駅』 東急大井町線 都営浅草線
『荏原町駅』 東急大井町線
『馬込駅』 都営浅草線
-
所在地(住所)
東京都品川区中延6丁目3-10 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下2階付14階建
-
築年月
2005年11月
-
総戸数
65戸
-
小学校区域
品川区立源氏前小学校
-
中学校区域
品川区立荏原第五中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
レジディア中延の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「レジディア中延や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【レジディア中延の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
レジディア中延の口コミ・評判
2024年9月
すいそさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 少し歩けばスーパーがあります。駅の近くにあるスギ薬局は、日用品だけでなくインスタント食品や飲料、乳製品やお酒などの食料品もあるため、ちょっとした買い物にとても便利です。中延駅近くの商店街や、荏原町駅に向かう商店街などに、個人経営、チェーン店の飲食店も多数あるため、外食にも困らないです。また、駅近ですし、駅からの道も国道沿いのため明るく、深夜でも常に人通りがあるため、女性でも比較的安全だと思います。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年8月
ナックルさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 浅草線中延駅から徒歩3分程度でいける。さらに東急池上線の荏原中延駅、JRの西大井駅も徒歩圏内で3路線利用できるのはとても便利。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年7月
ナックルさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニやドラッグストアなど充実している |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 馬込駅
masamargstrさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 五反田まであまり混まずに乗れる。直通で 日本橋方面や京成線にも行け成田空港への直通もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くにスーパーやコンビニが多数あり、自宅に帰る途中で買い出しができる。図書館やホームセンターも近い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ココスやラーメン屋などもあり、少し足を延ばせば荏原町近くで飲食店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 環七と第二京浜から外れれば閑静な住宅街で、小さな公園もいくつかある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 車通りは多く、町も明るい(スーパーやコンビニも遅くまで開いている)ため、その点であまり心配ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に近いマンションでもそれほど高くない。五反田や大井町、大森から比べても1割程度割安では |
2022年10月 馬込駅
oregmnさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 朝のラッシュ時でも対して混まず、座れる。 五反田か新橋で乗り換える前提だが都心へのアクセスも良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 東出口にマイバスケット、西出口にマルエツプチがあり、必要最低限の買い物はできる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | あいにくだがメリットになり得る店舗が皆無 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園が多いイメージがある 1本中に入ると車通りも少なく閑静な住宅街 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幹線道路沿いのため車通りはなんやかんやで多い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 山手線まで5分圏内の割に家賃相場は明らかに周辺より安い |
2022年7月 荏原町駅
みかんこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 神奈川にも都心部にも出るのに便利。 新幹線に乗るにも品川駅東京駅にも30ほどで行けるのであちこち行くにも都合がいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商店街があるから生活は便利。夜中も明るい。美容院、病院が多い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 多国籍な料理店があってバリエーション豊かに楽しめる。意外にどこもおいしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 物価は安い店もあるので子育てには良い。子どもが喜びそうなイベントも開催されている。幼稚園、学校は多いイメージ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商店街があるから夜中でも明るく治安は良い印象がある。パチンコ店は無くなり、駅前の印象が良くなった。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 全体的に住みやすい。便利さを知っていると他には住めない。 |
2018年9月 荏原町駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 改札脇にドラッグストア、駅から徒歩2分程度の距離にスーパー(オオゼキ)があります。歯科、内……
レジディア中延の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 4階 | 1LDK | 西 | 43.11 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 4階 | 1LDK | 西 | 40.94 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 13階 | 1LDK | 西 | 46.22 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 2階 | 1LDK | 46.22 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年11月 | 12階 | 1LDK | 西 | 48.35 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り332件 |
|||||||||||
平均 | 7階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■品川区中延の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■品川区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■中延駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 21.64~48.35㎡|44.35㎡ | 152,944円|11,452円/坪 |
4階~6階 | 20.1~48.35㎡|42.36㎡ | 152,444円|11,969円/坪 |
7階~9階 | 40.94~48.35㎡|42.9㎡ | 155,962円|12,050円/坪 |
10階~12階 | 40.94~48.35㎡|43.56㎡ | 159,306円|12,113円/坪 |
13階~14階 | 40.94~48.35㎡|44.31㎡ | 161,736円|12,090円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 40.9~48.35㎡|43.55㎡ | 155,337円|11,822円/坪 |
東向き | 20.1~41㎡|28.78㎡ | 115,600円|13,562円/坪 |
西向き | 40.94~48.35㎡|43.68㎡ | 158,451円|12,024円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)