シャルムウキマ
シャルムウキマの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR埼京線/北赤羽駅 徒歩9分
JR埼京線/浮間舟渡駅 徒歩12分
都営三田線/志村坂上駅 徒歩21分
-
利用可能路線
『北赤羽駅』 JR埼京線
『浮間舟渡駅』 JR埼京線
『志村坂上駅』 都営三田線
-
所在地(住所)
東京都北区浮間5丁目6-18 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
7階建
-
築年月
1991年8月
-
総戸数
-
小学校区域
北区立西浮間小学校
-
中学校区域
北区立浮間中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【シャルムウキマの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
シャルムウキマの口コミ・評判
2024年7月
まりさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | ベランダを出てすぐに桜並木がありとても綺麗。閑静な住宅街で騒音は気になりません。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 浮間舟渡駅
リーズナブル志向なタイプさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 埼京線の到着時間に合わせて、外出すると新宿や渋谷まで約30分で行けるので、とても魅力的です。赤羽や川口にもデパートがあり、楽しく買い物ができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前のスーパー、100円ショップも便利です。北社会保険病院が近くにあり、総合病院なので内科・外科・産婦人科などなんでもあり安心です。病院内も明るくて優しいイメージで人気があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前はとても楽しいです。サイゼリア・日高屋・マクドナルド・そば屋・セブンイレブン・カレーショップなどがあります。独身さんや学生さんには、受けが良いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園と公立の学校は、しっかりとあります。公園は駅前周辺に小さいのがいくつかあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 住宅地なので、異常な事態があれば、基本的に誰かが気づくであろうと思えます。この点が安心材料です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 赤羽で飲んで終電がなくても「家まで歩いて帰ることができる」ということは、独身さんや学生さんには楽しいポイントになると思います。 |
2023年5月 志村坂上駅
ぬーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅の出口が多く周りも程よい賑わいのある街なので使いやすい。 都心にも出やすいため交通の便はとても良い。 以前より号車数も増えて、人口増加にも対応してもらえている。 駅の周りに緑が多いところもとても住みやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設が駅前にないが、少し歩いたり自転車を走らせればイオンやドンキホーテもあるので買い物や日用品には全く困らない。 公共施設は具合のジムや体育館もあり、地域のイベントがやってることがありほっこりする。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーンのお店が少ない代わりに個人店や板橋がメインで展開しているお店もちらほらあり、お店も地域密着の所がとても多く感じる。 程よい賑わいです。大きいお店があまりないので大人数でのワイワイする若者が少なくていい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供達が遊べる公園が大きいところもあります。プールやジムも区営のところもありスポーツにも力を注げる場所です。 |
治安 |
3 |
メリット | 酔っぱらいや怖い人は少ない。たまに変な人に絡まれることもあるが、駅前や中山道沿いは街頭や人通りが多いのでそこを通っていれば問題ないです。 歓楽街がないので夜はお店が早めに閉まる印象なので、あまり遅いと人がいない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心に出やすく、行きやすいところですが、家賃も安く学生さんでもとても住みやすいと思います。 学生さんだと大学が三田線沿いに多くあるので、朝よく電車で見かけます。 |
2021年12月 浮間舟渡駅
【メリット】 2021年4月から駅前広場がバリアフリー化され、歩道の樹木も撤去され駅周辺が綺麗になった。……
2020年2月 浮間舟渡駅
【メリット】 駅の前に大きな公園があり、自然が豊かで休日の昼間はファミリーで賑わっている。駅のすぐ近くに……
シャルムウキマの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 4階 | 2LDK | 南 | 62.7 | |||||||
2024年12月 | 6階 | 2LDK | 東 | 68.55 | |||||||
2024年10月 | 6階 | 2LDK | 東 | 68.55 | |||||||
2024年8月 | 3階 | 2LDK | 東 | 62.7 | |||||||
2024年7月 | 3階 | 2LDK | 東 | 62.7 | |||||||
…残り80件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■北区浮間の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■北区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■北赤羽駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 62.7~68.55㎡|64.58㎡ | 109,580円|5,600円/坪 |
3階~4階 | 62.7~68.55㎡|64.16㎡ | 118,650円|6,130円/坪 |
5階~5階 | 62.7~68.55㎡|64.95㎡ | 131,692円|6,711円/坪 |
6階~6階 | 62.7~68.55㎡|65.62㎡ | 142,300円|7,134円/坪 |
7階~7階 | 62.7~68.55㎡|63.23㎡ | 109,090円|5,706円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 62.7~68.55㎡|63.83㎡ | 112,887円|5,850円/坪 |
東向き | 62.7~68.55㎡|66.26㎡ | 135,043円|6,731円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |