芝コーポ5号館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR外房線/鎌取駅 徒歩3分
京成千原線/おゆみ野駅 徒歩36分
-
利用可能路線
『鎌取駅』 JR外房線
『おゆみ野駅』 京成千原線
-
所在地(住所)
千葉県千葉市緑区おゆみ野3丁目7-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
12階建
-
築年月
2005年2月
-
総戸数
154戸
-
小学校区域
千葉市立小谷小学校
-
中学校区域
千葉市立泉谷中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
芝コーポ5号館の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
芝コーポ5号館の口コミ・評判
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 駅から歩いて5分程度。走ればそれ以下で電車に乗れるため便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | ベットタウンのため家族層が多く住んでいる。治安が良く、緑や公園が多いためゆったり過ごせる環境。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 外観はスタンダードなアパートという印象。シンプルなアパートです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
フローリング、ユニットバス共にスタンダードなアパートオプションですがこだわりのない私にとっては不便さを感じませんでした。 1番のメリットは大型クローゼットです。 アパートの割に大きく、長いラックが備え付けられているので大変重宝しました。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット |
すぐ目の前にイオンがあります。 比較的大型な施設なので食品、雑貨、書籍など一通りの生活用品は揃います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | ベットタウンなので、学校や病院、役所などが駅前にあり子育てに向いていると思います。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年3月
たけしさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅に近い、徒歩3分、ギリギリの時間になっても走れば間に合うケースさんざんある |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | イオンが目の前、弁当に半額シール付けるまで待つのも可能 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | そこまでひどくない。ただそこまでよいポイントもない |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 正直あまりピンとくる良いところがないだね、ごく普通 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | イオンがあってとても便利。近くにそれってほしいものはほぼそろっている |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 周辺が充実している。公園、病院、美容室などに困らない。市役所もすぐ近く |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年12月
emimari007さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 鎌取駅から近く、便はいいのでいいと思います。イオンが近くて便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 学習塾等がたくさんあり、アカデミックな地域でいいと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | オートロック機能が付いており、いいと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | フローリング仕様なのはいいです。バス、トイレが分離されており、こちらのいいです。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | やはりイオンが目の前にあるのは強いです。ほとんど用が足ります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 学習塾等がたくさんあり、アカデミックな地域でいいと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年4月
ササトーさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 目の前にイオンがあり、食品。日用品は何でも揃う。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 駅から近く、イオンが23時までやっているのでそれまでは人通りが多く明るい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | 普通の単身者向けマンションという感じ。特に特徴はない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 普通の単身者向けの部屋。寝に帰るくらいなら十分。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 近くのイオンで食料品は何でも揃うので便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 区役所、郵便局、図書館が近いのが有り難い。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年1月 鎌取駅
しろとくろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まります。 本数は少ないですが、東京駅に1時間で着く直通の電車もあります。 千葉駅へも直通の電車に乗れば11分で着きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の南口から出るとゆみ〜る鎌取ショッピングセンター(イオン)がすぐ近くにあり、ゆみ〜るまで直結した橋があります。 ゆみ〜るに行けば、食料品や生活に必要なものなど、一通り揃います。 周辺には市役所・図書館があり、クリニックもたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ゆみ〜る鎌取ショッピングセンターの1階にフードコート、5階に大戸屋・サイゼリヤなどがあります。 駅の近くの晴れの日というケーキ屋さんが美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て世代が多く、幼稚園・保育園・学校も多いです。 四季の道というおゆみ野を一周できる遊歩道があり、散歩すると心地よいです。 遊歩道沿いに公園がたくさんあります。 千葉県こども病院が駅から車で約5分のところにあり、子どもが大病を患った時でも安心です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の南口側に交番があります。 駅自体は古いですが、綺麗に整備されています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の北側に新興住宅地が増えてきています。 駅の南側と比べると、土地の値段が安めです。 |
2022年10月 鎌取駅
jetさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 外房線の特急は止まりませんが、快速までは止まりますので利便性は普通です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅からデッキ直結でイオンに到着できます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋は数店舗ありますので、帰りがけに飲むことは可能です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公共教育施設はとても充実しています。また大きな公園もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 警察署もあるので、とても治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京までの直通電車が朝夕は走っていながら、緑が多いので住みやすいと思います。 |
2021年11月 鎌取駅
【メリット】 近くにドコモショップがある。保健センターや区役所も近くにあり便利。イオンも近いのでお買い物……
2019年12月 鎌取駅
【メリット】 駅を出て徒歩1分圏内に商業施設がある。外房線のみが停車するため、通勤・退勤ラッシュ時はかな……
芝コーポ5号館の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014年2月 | 7階 | 1K | 南西 | 21.41 | |||||||
2014年2月 | 8階 | 1K | 南西 | 24.09 | |||||||
2014年2月 | 5階 | 1K | 北東 | 22.58 | |||||||
2014年2月 | 6階 | 1K | 南西 | 24.09 | |||||||
2014年1月 | 12階 | 1K | 南東 | 22.58 | |||||||
…残り31件 |
|||||||||||
平均 | 7階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■千葉市緑区おゆみ野の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■千葉市緑区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■鎌取駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 21.41~21.41㎡|21.41㎡ | 44,666円|6,897円/坪 |
4階~6階 | 21.41~24.09㎡|22.46㎡ | 46,714円|6,882円/坪 |
7階~8階 | 21.41~24.09㎡|22.37㎡ | 48,625円|7,200円/坪 |
9階~10階 | 21.41~24.09㎡|22.41㎡ | 49,200円|7,267円/坪 |
11階~12階 | 21.41~24.09㎡|22.36㎡ | 51,384円|7,605円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 21.41~24.09㎡|22.23㎡ | 49,321円|7,342円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 22.58~22.58㎡|22.58㎡ | 47,875円|7,010円/坪 |