口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
アーバンライフ大宮cjsの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ谷町線/太子橋今市駅 徒歩7分
大阪メトロ谷町線/千林大宮駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『太子橋今市駅』 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ今里筋線
『千林大宮駅』 大阪メトロ谷町線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市旭区大宮4丁目23-18 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
8階建
-
築年月
1984年3月
-
総戸数
-
小学校区域
大阪市立大宮小学校
-
中学校区域
大阪市立旭陽中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
アーバンライフ大宮cjsの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
アーバンライフ大宮cjsの口コミ・評判
2021年11月
DAIさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 最寄り駅は京阪滝井駅になります。駅まであまり時間はかからず行くことができます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 歩いて数分で、河川敷に出ることができ、京都へのびるサイクリングロードがあります。ロードバイクの趣味があると非常によい場所です。また、城北公園も桜や菖蒲が綺麗で、大きな公園です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | エントランス、郵便受け、エレベーターなど基本設備はこぎれいに清掃されていました。特に不便は感じませんでした。管理人さんが昼間いて、マンションの掃除などされていたため、基本的な綺麗さが保たれていました。また夜間はオートロックになり、住人と一緒に入るなどがなければ、セキュリティ面でも安心感がありました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 借りていた部屋は風通しもよく、道路とは反対側だったため、夜間もほとんど静かで、熟睡できる環境でした。家賃のわりに部屋は広く使えました。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 千林商店街など、商業施設が徒歩・自転車で数分にあったため、食事や買い物は不便を感じたことはありません。薬局や歯医者などクリニックも近くにあったため、基本生活に電車は必要ありませんでした。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 歯医者、耳鼻科、内科、皮膚科、などクリニック系は多くありました。また、滝井の駅前に医科大が綺麗に立て直しされたので、医療面は色々と揃っていると思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年4月
ちあきさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 近くにライフがあるので買い物にはとても便利です。コンビニも徒歩2分ほどで信号を渡って目の前にあります。駅前にはココカラファインもあり仕事帰りによく寄っていました。全体的に不便さは感じられなかったです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 千林大宮駅
アルデさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 谷町線が梅田に出るのに便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 千林商店街がすぐにあり、比較的リーズナブルに買い物できる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 千林商店街には、たくさんの飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 商店街で、安く食材を手に入れることができる。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は、昼に関しては特に悪くないとおもいます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 千林商店街で、良い品を格安で手に入れられるので、リーズナブルと思う |
2023年10月 千林大宮駅
はるかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数が多く待ち時間が少ない。 梅田まで約15分で着き、交通の弁が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにスーパーはもちろん、コンビニ、大型商店街があり買い物には困らない。小さいが本屋もある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅近くに焼肉屋や大手チェーンの店もある。商店街にも美味しいコロッケ屋があったら充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校は多い。 駅には少し歩かないといけないがエレベーターもきちんとある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅近くに交番がある。駅や駅周辺はゴミなど少なくて綺麗。駅のトイレも最近整備されて綺麗。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 梅田まで15分の場所に位置し、家賃も手ごろだと思う。 物価も比較的安心できる範囲。 |
2023年1月 千林大宮駅
dawnさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 梅田まで地下鉄で15分で行くことができます。 通勤時間は電車の本数が増え、5分に1本の電車が来ます。 国道一号線と内環がすぐ横に走っているので、車での遠出も簡単です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅を降りたらすぐ有名な千林商店街がある為、買い物には便利です。 服や野菜が安い。 服は倒産品などを扱うようなお店が多くあり、かなり安価で普段着が手に入ります。 大きい八百屋が2件あり、かなり安価で野菜が手に入ります。 ドラッグストアも3件あり、夜8時まで開いているので仕事帰りに寄れます。 総菜屋さんも2件あり、夕食の支度に困ったときなどは重宝します。 病院も多数あり、本屋さんや24時間開いているジムも近くにあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋は沢山あります。 ほとんどがリーズナブルで入りやすいお店が多いです。 歩いて15分ほどの所に京阪本線の千林駅が位置しますが、その駅の南側には歓楽街も存在します。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や学校は複数あり、塾や習い事の教室も複数ある為、教育には困らないと思います。 古市工区には古市小学校→今市中学校へ通うのですが、教育のレベルが高いと評判で わざわざ古市工区へ引っ越してくる家族も存在します。 |
治安 |
3 |
メリット | 交番は大きくないですが、駅から徒歩5分の所にあり、嘱託の人も存在し、24時間体制で電気が付いていて安心です。 駅は古く汚いですがトイレは最近改装されてきれいになりました。 昼は買い物客でにぎわい、夜は酔っ払いでにぎわう街です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 梅田まで15分の場所に位置し、家賃も手ごろだと思います。 (築10年:2DKで7万円代) 物価も比較的安心できる範囲です。(野菜の価格が安いのは助かります) |
2021年10月 太子橋今市駅
【メリット】 谷町線と連絡しており、乗り換えに便利です。比較的近年作られた駅なので、駅構内はめちゃくちゃ……