サンヴァリエ桜堤
口コミ | メリット:40件 デメリット:36件 特徴:15件 |
---|
サンヴァリエ桜堤の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央線(快速)/武蔵境駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『武蔵境駅』 JR中央線(快速) JR中央本線 西武多摩川線
-
所在地(住所)
東京都武蔵野市桜堤1-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
1999年10月
-
総戸数
1120戸
- 専有面積
- 間取り
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件を賃貸で貸したい

【サンヴァリエ桜堤の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
サンヴァリエ桜堤の口コミ・評判
2023年4月
くっすんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前で一通りのものは揃います。電車で三鷹、吉祥寺はすぐですし、新宿駅までであれば比較的近いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近隣に大きな公園が沢山あります。周囲一体が桜の名所であり、春には美しい桜並木を楽しめます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 一昔前の物件であり、最低限のものしかありませんが、夜間の照明は温かみがあり良い雰囲気です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
壁がしっかりしているのか、隣家の声が聞こえることはほとんどありません。 空室が出たタイミングでリフォームを進めているため、綺麗な部屋があれば住み心地は良いと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーいなげやが至近のためとても便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近所に小中高とあり、子育て家庭には良い環境ではないでしょうか。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年4月
あさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近隣に内科・整形外科・歯科・小児科がある。徒歩でも行けるくらいなので安心。交番・郵便局・コンビニ・クリーニング店・八百屋・スーパー・小学校・中学校など全て徒歩圏もしくは自転車さえあれば一気に回れてしまうほど近くに揃っている。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年3月
Ttさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 桜の小学校が近く、近くに児童館や多くの公園もあり子育てに向いていると思う。緑も豊か。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年11月
匿名さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 南向きで陽当たりは大変よく、よく晴れた日は富士山がベランダから見えます。室内はリノベーション済で、台所や洗面台の設備はよいです。大規模修繕が終わり、共用部分も綺麗になりました。ガスコンセントが各部屋にあるため、冬場はガスファンヒーターを使うとエアコンより素早く部屋を暖められ、光熱費も節約できます。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年6月 武蔵境駅
たまぱぱさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 武蔵境駅からは西武多摩川線が競艇場がある是政迄出ています。バス便も多く運行されていますから、吉祥寺や三鷹、調布などの便があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くには日赤武蔵野病院があることや、三菱UFJ銀行やイトーヨーカ堂もあり生活面の安心感はあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | イトーヨーカドーの中にある若鯱屋のカレーうどんが美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 改修後は構内にエレベーターやエスカレーター、障がい者用のトイレなどが完備され西武線との接続もすぐでき使い勝手は良くなっています。駅南口には武蔵野プレイスという近代的な図書館もできました。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 繁華街は駅前に集中していますから人も多く、昼間は特に不安感はありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 吉祥寺や三鷹に比較すれば家賃は安くなっていると思います。住みやすさは落ち着いた街並みから良いと判断できます。 |
2022年5月 武蔵境駅
rillyさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速が止まり、新宿まで23分程度と利便性が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にソコラやイトーヨーカドーなどの商業施設があり、仕事帰りに気軽に立ち寄れて便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | パオパオというホタテしゅうまいが美味しいお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園から大学まで近隣に多い。また、また公園も多く子育てしやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前は明るく人も多いので治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心に比べれば家賃は比較的安く、アクセスも良好。 |
2022年1月 武蔵境駅





【メリット】 南口にはイトーヨーカドーがあり、遅くまで営業してる。
北口は開発され、綺麗になっ……
2021年12月 武蔵境駅
とどどさん
1件投稿




【メリット】 中央線快速はとにかく本数が多いことと、休日の場合は新宿までの停車駅も少なくなり時間が短縮さ……