レジディア月島3の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ有楽町線/月島駅 徒歩3分
都営大江戸線/勝どき駅 徒歩7分
東京メトロ日比谷線/築地駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『月島駅』 東京メトロ有楽町線 都営大江戸線
『勝どき駅』 都営大江戸線
『築地駅』 東京メトロ日比谷線
-
所在地(住所)
東京都中央区月島3丁目12-4 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
12階建
-
築年月
2008年2月
-
総戸数
119戸
-
小学校区域
中央区立月島第一小学校
-
中学校区域
中央区立佃中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
レジディア月島3の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「レジディア月島3や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【レジディア月島3の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
レジディア月島3の口コミ・評判
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・スーパーは文化堂とフジマートがあり、便利。 ・ドラッグストアもパパスが2店舗ある。 ・有楽町線、都営大江戸線の2路線が利用でき、大変便利。 ・勝どき駅まで歩くことも可能です。 ・朝の通勤時間帯の有楽町線は、そこまで混雑していないです。 ・清澄通り沿いなので、夜道も明るく安心です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ・街並みは清澄通りを挟んで、もんじゃストリート側は、昔ながらの雰囲気を残しつつ、反対側は高層マンションが建ち並び、新旧融合された街並み。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・清澄通りに面した入り口で、オートロックなので安心感があった。更に、各階の通路は大通りから見えないのも良かった。 ・管理人さんが、毎日綺麗にお掃除とゴミ出しをしてくれていた。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・日当たりは良好。 ・隣の声も聞こえてこないので、壁も厚く、一つ一つの造りはしっかりしており、安心して生活できた。 ・収納は充実している。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・スーパーは駅までに2つ。物価は、やや高め。 ・歩いて1分で、もんじゃストリート。 ・マンションの下にコンビニあり。その他、駅までに2つコンビニあり。 ・ほっともっと、モスバーガー、ジョナサン、タリーズコーヒーが駅までの間にあり。 ・歩いて15分で豊洲にららぽーとあり。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・目の前に、月島区民センターがあるので便利。 ・徒歩5分圏内に、区立の幼稚園・小学校がある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年5月
Huwasanさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅には近くて良い。有楽町線は銀座には出やすいが、その他の主要駅は乗り換えが基本的に必要 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 治安は良い。前の清澄通りも明るく人目もある |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 問題なし。あまりおしゃれな外観でもないが、住んでる分には問題なし |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 使いやすいオーソドックスな間取り。高さもあってよい |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | もんじゃストリートがすぐ裏で、もんじゃや居酒屋、焼き肉店など、飲食には困らない。スーパーも近い |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 道路挟んで向かい側が図書館がある。その奥に公園もあってよい |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年5月
きょんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 目の前が区役所、郵便局。マンション一回部分はファミリーマート。駅まで徒歩一分で、バス停も目の前にある。治安も良く、この辺りでよく見るのは綺麗な犬を連れたマダムか深夜帰宅の限界サラリーマン。裏にあるダイエーが24時間空いてくれるのが本当にありがたかった。ダイエーの店員さんも本当にいい人たちで、商品の問い合わせをすると翌週には新商品として入荷してくれたりする。虫もいない。ゴミを24時間捨てられる。宅配ボックスもたくさんある。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年5月
Huwasanさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 有楽町線、大江戸線が通っており、有楽町線は数駅で丸の内・銀座エリアであるため、利便性は非常に高い |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 清澄通りを挟んだ向かい側に図書館や公園があり、非常に良い。隅田川沿いの散歩も可能 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 数年前に宅配ボックスが設置され、その点便利になった |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | いろんな間取りがあるが、私の部屋は非常に使いやすい間取りだった。天井も高くて良い |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | すぐ裏にもんじゃストリートがあり、飲食店は充実。ただ、もんじゃ、焼肉あたりがメインになる |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 避難所となりそうな小学校や施設も近いため、安心 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 築地駅
しながわさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 階段が少ないのですぐに地上に出られる点 トイレが駅の改札外にある点 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 銀座に近いので便利である点 場外市場に近い点 東京都中央区なのに下町感がある点 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 色々なジャンルのお店があるので食べるものには全く困らない点 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | プラネタリウムなどの施設もあり子育てはしやすそうに感じる 小学校にも制服がある点 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大きな通りから外れれば案外夜は静がである点 都内どこで飲んでも帰るのに全く困らない点 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 銀座に比べれば家賃も押さえられる点 新しいマンションも多いので新築物件を探しやすい点 |
2023年7月 築地駅
sabure0729さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 通勤・帰宅の時間は混みますが、たまに座れる程度なので、満員電車の不快感はありません。 少し歩けば大江戸線・有楽町線にも乗り入れることが出来るので利便性は高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニもたくさんあり、区役所・郵便局など徒歩圏内に様々な施設があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人気店も多く、土日は行列ができているお店もたくさんあります。 チェーン店もある程度あるので、普通に食事したいときや時間が空いたときでも困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 広くきれいに整備された公園があるので、子育てにはいいのではないでしょうか。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 街に活気があり人通りも多いため、安心して出歩けます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交通の利便性は本当に素晴らしいのではないでしょうか。歩いて銀座・有楽町まで行ける距離ですし、飲食店にも困りません。 |
2020年1月 築地駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 付近に飲食店、カフェが多い。
魚料理系なら、寿司ざんまいが目立つ。その他老舗の小……
2018年9月 勝どき駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 都営大江戸線勝どき駅は都内どこへ行くのも非常に便利。六本木や新宿方面、上野や飯田橋方面へも……
レジディア月島3の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 4階 | 1K | 南東 | 21.01 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 12階 | 1K | 南西 | 21 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 6階 | 1K | 南西 | 21 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 12階 | 1LDK | 南東 | 45.96 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 7階 | 1K | 21 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
…残り287件 |
|||||||||||
平均 | 8階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■中央区月島の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■中央区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■築地駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 21~42㎡|26.33㎡ | 108,969円|13,830円/坪 |
4階~6階 | 21~48.57㎡|26.21㎡ | 113,957円|14,523円/坪 |
7階~8階 | 21~45.54㎡|23.76㎡ | 104,016円|14,738円/坪 |
9階~10階 | 21~42㎡|26.75㎡ | 114,088円|14,424円/坪 |
11階~12階 | 21~45.96㎡|30.73㎡ | 135,508円|14,876円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 21~45.96㎡|26.7㎡ | 115,584円|14,541円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 39.58~39.58㎡|39.58㎡ | 168,000円|14,032円/坪 |
北・北東・北西向き | 21~48.57㎡|34.78㎡ | 138,000円|14,441円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)