Do鶴見
Do鶴見の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR片町線/徳庵駅 徒歩9分
JR片町線/放出駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『徳庵駅』 JR片町線
『放出駅』 JR片町線 JRおおさか東線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市鶴見区今津中2丁目5-2 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
1991年1月
-
総戸数
55戸
-
小学校区域
大阪市立今津小学校
-
中学校区域
大阪市立今津中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
Do鶴見の口コミ・評判
2019年2月
はなちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | JR徳庵駅が最寄となるが、各停しか止まらないのでJR放出駅をよく利用することになる。放出駅周辺は、飲食店、スーパー、ドラッグストア、クリーニング屋、美容室に加え飲食店、飲み屋も多くごちゃごちゃしてる印象はあるが夜遅くても安全な感じ。放出駅から大阪駅は15分弱とアクセスもよく、大阪のメインのところに出るにはとても便利がいい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 公園がすぐ近くサッカーや野球でも賑わっている。マンションの隣が万代というスーパー、夜も23時までやっているので非常に便利。特にうるさいということもない。ファミマもすぐで生活しやすい。自治会は子供会は活動している模様だが、他は掲示板にお便りが貼ってある程度。近くの神社ではおみこしのでるお祭りもあり、地元ネットワークがしっかり根付いてる地域だと思う。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 賃貸にしては綺麗にしていると感じる。日勤で清掃の人が毎日きている。ごみが24時間出せるのもいい。オートロック、エレベータ一基、ペット飼育可。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 全室南向き。デザイナーズマンションで部屋によって間取りなどが違うので他はわからないが、最上階はかなり広く屋根裏収納もあり。バブル期に建ったマンションにしてはかなり綺麗にされていると感じる |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩すぐの万代、新しく近くにできたライフ、徒歩すぐのファミマが非常に便利。少し北にいくと業務スーパーや大き目のドラッグストアもあり、駅前にもマツキヨ、ダイコク他のスーパー二軒と買い物には困らない。パン屋は駅の近くのパセリが美味しいが、徳庵駅の近くにもパン屋が二軒ありそこそこ美味しい。徳庵の商店街がレトロで面白い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 子供も多く住んでいるのですが、学校についてはよくわかりません。近くには汎愛高校があります。マンション内のコミュニケーションは子供つながりでもないと全くない感じですが、エレベーターなどでは挨拶する人が多いです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年9月
トッツーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 公園が近く、学校も行きやすい場所にあります。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 放出駅
kさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大阪駅、新大阪まで乗り換えなしで行けるので便利。時間帯によっては座れる場合も多いのでありがたい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にコンビニ有。改札付近に宅配ロッカーがある為受取に便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 王将や松屋などのチェーン店が駅前にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅にエスカレーターやエレベーターがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺は歩道が広い為歩きやすい。街灯や人通りもある為、そこまで治安は悪くない印象。駅前に交番あり |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性やアクセスを考えると家賃相場は低いように感じる。 |
2024年2月 徳庵駅
ポテトさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪の中心地の北新地まで6駅。 北新地は飲み屋さんが多く終電が遅くまでありとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にコンビニと3分程度でスーパーがありとりあえず生活に必要なものは揃う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に喫茶店、居酒屋、カラオケがある。マクドナルドなどの有名店は見かけない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くに幼稚園があり徒歩10分程度てま小学生がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 悪くないと思います。 事件、痴漢など聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速が止まらないので少し家賃が安いと思います。 |
2024年1月 放出駅
ミカさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北新地駅まで直通の駅で、梅田方面へ出かけるときにはとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーやマクドナルドなどのファストフード店などもそろっており、便利なエリアです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋やマクドナルドなどのファストフード店はあり、軽い飲みや食事には困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園や学校は多いエリアです。公園も大きいものがいくつかあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 歓楽街は無いので、酔っ払いや客引きは少ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃の相場もとても安く、家族でも住みやすいエリアです。 |
2023年5月 放出駅
ニックさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のそばにタクシーが常に止まっているのと自転車置き場も完備されてるところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | トイレもしっかり清潔に保たれているし待合室があるのもいい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | あまり近くになく少しだが歩かないといけない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 比較的交通量が少なく静かな駅だと思マンション直通なのは子育てに有能 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 警察署がすぐ近くにあるので治安はいいと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京橋からも近く新大阪にも1本で行けるようになったのでお得だと思う |
Do鶴見の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 4階 | 3LDK | 南 | 87.26 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 7階 | 3LDK | 西 | 94 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 7階 | 3LDK | 南 | 94.8 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 4階 | 3LDK | 南 | 76.89 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 3階 | 3LDK | 南 | 87.26 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り208件 |
|||||||||||
平均 | 5階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市鶴見区今津中の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市鶴見区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■徳庵駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 73.3~87.26㎡|77.29㎡ | 123,069円|5,274円/坪 |
4階~5階 | 73.3~94.83㎡|81.43㎡ | 131,000円|5,362円/坪 |
6階~7階 | 73.36~95㎡|83.74㎡ | 123,281円|4,842円/坪 |
8階~9階 | 73~107㎡|81.07㎡ | 120,588円|4,938円/坪 |
10階~11階 | 73.3~107.88㎡|90.31㎡ | 134,774円|4,954円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 73~107.88㎡|80.81㎡ | 124,209円|5,100円/坪 |
東向き | 73.3~107㎡|90.39㎡ | 146,214円|5,430円/坪 |
西向き | 78.84~95㎡|93.31㎡ | 136,272円|4,847円/坪 |
北・北東・北西向き | 87.26~87.26㎡|87.26㎡ | 126,000円|4,774円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)