トレゾール東原の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。アストラムライン/西原駅 徒歩10分
アストラムライン/中筋駅 徒歩17分
JR芸備線/戸坂駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『西原駅』 アストラムライン
『中筋駅』 アストラムライン
『戸坂駅』 JR芸備線
-
所在地(住所)
広島県広島市安佐南区東原1丁目11-21 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
2004年2月
-
総戸数
40戸
-
小学校区域
広島市立東野小学校
-
中学校区域
広島市立東原中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
トレゾール東原の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
トレゾール東原の口コミ・評判
2014年9月
ndF38H3Lさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
交通機関は3種類 1.徒歩圏内 ①アストラムラインの東原駅 ②バス亭の下千足 2.自転車等 ①JRの戸坂駅 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパー(フレスタ・キャッシュコーナー付)、ウォンツ、コンビニ、美容院、各種病院・薬局、クリーニング店、チョッと散歩に太田川と日々の生活に便利です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
①外観・共用部に問題はなく、駐輪場は屋根付き ②不要なチラシを捨てるゴミ箱を用意してくれている |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 部屋・キッチン・風呂は広いです。クローゼットもあるので余計、部屋を広く使えます。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパー(フレスタ)やコンビニ(セブンイレブン・ローソン)がウォンツが近くにあり日々の買い物にはとても便利 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小さいながらも公園があり、散歩に適した太田川の土手(野球やサッカーの練習をしている)、近所の集会所では空手を教えている |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年11月
hkさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 川沿いで周りに病院やスーパー、ドラッグストアもあり、生活に必要なものがそろっている印象です。部屋の広さや間取りも、良いと思います。定期的に清掃の方がこられて共有部分の掃除もされており、好印象でした。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
ぱにとぅくさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 1人で住むには十分な広さでした。近くに公園も学校もあり、周辺は住宅で治安も良く見えました。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年1月
あさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ひろい。オートロック。エレベーターつき。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 中筋駅
fjds2121さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アストラムラインは本数も多いし、本通りまで20分とアクセス抜群 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパー、学校、病院と生活するのにほとんど困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 食辛房、ジョリーパスタ、天下一品とファミリーで利用しやすい店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 国道54号線という交通量の多い道路があるが、騒音は特に気にならず静かで生活しやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安を悪化させるような人物に遭遇したこともない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アストラムラインと広島インターが近く、国道54号線という条件であれば多少高くても理解できる。 |
2023年5月 中筋駅
sinra656さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バス乗り場やタクシー乗り場がすぐそばにあるので、多彩な移動手段の中間点として使いやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺にはコンビニも飲食店もあるので、忙しい時間帯でも買い物がしやすくて助かります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 2つの出口それぞれに飲食店があるので、ちょっとした軽食からしっかり食事をしたい人など幅広い人に対応できると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | エレベーターやエスカレーターがあるので子連れでも行き来しやすく、緑が多い休憩スペースもあるので遊ばせやすいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は綺麗な状態が維持されていて、居酒屋や歓楽街がないので夜も安心して歩きやすいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 市街地へのアクセスがしやすい駅なので、市街地への出入りが激しい人にとっては利便性は良いと思います。 |
2022年9月 中筋駅
koseさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家から近くて良い。朝は電車の本数が多いので(3分置きくらいにくる)助かっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに銀行やスーパー、コンビニなど様々な店があってよい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーやコンビニなどが多く帰りや行きに買い物をして帰ることが出来る |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに幼稚園、公園などがあっとても良いと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 基本どこも綺麗だし、変な人もいないはず。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても住みやすく、駅の近くなのでとても良い |
2021年11月 西原駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 飲食店は沢山はありませんが駅周辺に集まっていて利用しやすいです。コンビニは少し離れています……
トレゾール東原の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 4階 | 1K | 北東 | 30.59 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年10月 | 3階 | 1K | 北東 | 30.59 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 2階 | 1K | 北東 | 30.59 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 1階 | 1K | 北東 | 30.59 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年4月 | 3階 | 1K | 北東 | 30.59 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り56件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■広島市安佐南区東原の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■広島市安佐南区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■戸坂駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 30.59~30.59㎡|30.59㎡ | 49,214円|5,319円/坪 |
2階~2階 | 30.59~30.59㎡|30.59㎡ | 50,285円|5,434円/坪 |
3階~3階 | 30.59~30.59㎡|30.59㎡ | 50,000円|5,403円/坪 |
4階~4階 | 30.59~30.59㎡|30.59㎡ | 50,000円|5,403円/坪 |
5階~5階 | 30.59~30.59㎡|30.59㎡ | 50,642円|5,473円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 30.59~30.59㎡|30.59㎡ | 49,333円|5,331円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 30.59~30.59㎡|30.59㎡ | 50,109円|5,415円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去11年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)