販売価格履歴 |
新築時:0件 中古:12件 |
---|---|
賃料履歴 | 2013年~: 22件 |
口コミ | メリット:10件 デメリット:9件 特徴:0件 |
UR都市機構中登美団地の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。近鉄けいはんな線/学研奈良登美ケ丘駅 徒歩18分
近鉄奈良線/学園前駅 徒歩28分
近鉄奈良線/学園前駅 バス10分
-
利用可能路線
『学研奈良登美ケ丘駅』 近鉄けいはんな線
『学園前駅』 近鉄奈良線
-
所在地(住所)
奈良県奈良市中登美ヶ丘1丁目4162-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1968年1月
-
総戸数
10戸
- 土地権利
所有権
- 専有面積
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件の新着が出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
「UR都市機構中登美団地」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
UR都市機構中登美団地の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
UR都市機構中登美団地の口コミ・評判
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【学研奈良登美ケ丘駅に対する口コミ】けいはんな線の始発駅ですので、座って通勤できます。大阪までのアクセスも地下鉄中央線と繋がっており、生駒駅で乗り換えることで、近鉄線ともアクセスできます。また、駅の隣がイオンで夜10時まで営業しているので、帰りに寄ってお買い物にも便利です。自然も豊かで景色もキレイです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年3月
まるもさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに大きなスーパーがいくつかあるので、買い物には困りません。また飲食店も数件ありました。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年3月
まるもさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに大きなスーパーがいくつかあるので、買い物には困りません。また飲食店も数件ありました。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年3月
まるもさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに大きなスーパーがいくつかあるので、買い物には困りません。また飲食店も数件ありました。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 学園前駅
ごんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特急まで止まる奈良県一の乗降者数を誇る駅。 駅名からわかるように学校が多く、その為娯楽施設が少ないので、民度が高く子育てにはとても安心。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 病院・スーパー・役所・銀行と一通り揃っております。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋が非常に少なく、とても治安が良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安が非常に良く、子育てにはおすすめの駅です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても良い。奈良県で1番良いと思います。車の運転もみんな優しい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅街が古い事もあり、お値打ちなマンションなどもあります。もちろんお高い豪邸もあります。 |
2022年10月 学研奈良登美ケ丘駅
ずーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | けいはんな線から直接大阪メトロ中央線に乗り入れしているので乗換なしで大阪に行くことができます。また、途中の生駒駅では近鉄線へ乗り換えもできるので、大阪の中心部に1時間以内に到着できますので大変便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から徒歩一分以内の場所にイオン、病院の集まる施設、スポーツジムなどがあります。少し歩くとレストランなども数件あります。コンビニも近くにあるので生活の基本的な買い物や用事などはほぼ済ませることができます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | イオンの中に飲食店やカフェなどがあり、平日は近くの学生さん、休日は地域の方が多く利用されています。 少し歩くと焼肉屋、寿司屋などもあり、ご家族連れで週末はたいへん賑わっています。焼肉店は少し値段設定が高いものの、個室でとても美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に塾と公文、プログラミングスクール、水泳教室など多彩な習い事があります。 近くに私立幼稚園とインターナショナル幼稚園などもあります。また、通える範囲に私立の学校も多くあります。外国のご家族や教育に熱心な方が多く住んでいる印象です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅が開けており、死角の少ない駅構内です。また、商業施設もあり、ベットタウンのため基本的に利用者が多く、どの時間にも駅周辺に人がいる印象です。歓楽街もないので酔っ払いはほぼおらず家族連れが多くおられます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 私立の学校が近くにあるので、本物志向の方が多く住んでおられます。家賃相場は高めですが、その分の利便性が確保されている印象です。マンションも多いので賃貸の方も比較的多く、住むのに手が出しやすいと思います。 |
2022年8月 学研奈良登美ケ丘駅
かちょさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄けいはんな線の、学研奈良登美ヶ丘駅。 始発、終点であり、乗り降りが気楽。混んでいないので感染対策にも良し。 バス乗り場、タクシー乗り場直結で利用にとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イオンモールにほぼ直結。向かいには病院、美容室、菓子店、コンビニがあり、帰宅時に不便無い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 有名菓子店が向かいにある。イオンモール内に行けばカフェ、飲食店は充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺には、一貫の奈良学園があり、公立の小中高もあり、便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 割と空いている駅なので、駅周辺は比較的安全。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | マンション、スーパー、駅が一連していて便利。 |
2021年8月 学研奈良登美ケ丘駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅を降りてすぐにイオンがあり、帰りに買い物をして帰ることができる。住宅街も近い。生駒までの……
UR都市機構中登美団地の過去の中古販売履歴
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | ㎡管理費修繕積立金 | ㎡修繕積立金
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2017年9月 | 2017年9月 | 5階 | 2LDK | 南 | |||||||||
2 | 2017年3月 | 2017年6月 | 5階 | 2LDK | 南 | |||||||||
3 | 2017年2月 | 2017年7月 | 1階 | 3DK | 南 | |||||||||
4 | 2016年9月 | 2016年12月 | 5階 | 2LDK | 南 | |||||||||
5 | 2016年3月 | 2016年8月 | 5階 | 2LDK | 南 | リフォーム | ||||||||
6 | 2015年12月 | 2016年3月 | 4階 | 3DK | 南 | |||||||||
7 | 2015年6月 | 2015年11月 | 4階 | 3DK | 南 | |||||||||
8 | 2014年12月 | 2015年2月 | 4階 | 3DK | 南 | |||||||||
9 | 2014年2月 | ー | 4階 | 2LDK | 南 | |||||||||
10 | 2013年12月 | ー | 4階 | 3DK | 南 | |||||||||
11 | 2013年12月 | ー | 5階 | 3DK | 南 | |||||||||
12 | 2013年7月 | ー | 3階 | 2LDK | 南 | |||||||||
平均 | 4階 | 46.49㎡ | 5.76㎡ | 376万円 | @27万円 | @9万円 | 4,933円 106円 |
8,500円 182円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■奈良市中登美ヶ丘の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■奈良市の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■学園前駅の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 45.43~45.43㎡|45.43㎡ | 400万円|29万円/坪 |
2階~2階 | データなし | データなし |
3階~3階 | 45.43~45.43㎡|45.43㎡ | 385万円|28万円/坪 |
4階~4階 | 45.43~45.43㎡|45.43㎡ | 360万円|26万円/坪 |
5階~5階 | 47.99~47.99㎡|47.99㎡ | 386万円|26万円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 45.43~47.99㎡|46.49㎡ | 376万円|27万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均販売価格×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の中古販売価格内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
UR都市機構中登美団地の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | 2LDK | 南 | 47.99 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 3階 | 2LDK | 南 | 48.09 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年7月 | 2階 | 2LDK | 南 | 45.43 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 3階 | 2LDK | 南 | 48.09 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年7月 | 5階 | 3DK | 45 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
…残り17件 |
|||||||||||
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■UR都市機構中登美団地の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-
-
-
-
■奈良市中登美ヶ丘の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■奈良市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■学園前駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 45.43~47.99㎡|47.56㎡ | 47,500円|3,301円/坪 |
2階~2階 | 45.43~48.09㎡|47.51㎡ | 48,400円|3,370円/坪 |
3階~3階 | 47.99~48.09㎡|48.04㎡ | 51,250円|3,527円/坪 |
4階~4階 | 48.09~48.09㎡|48.09㎡ | 48,000円|3,300円/坪 |
5階~5階 | 45~45.43㎡|45.34㎡ | 38,400円|2,800円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 45~48.09㎡|47.18㎡ | 46,363円|3,244円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)