-
セレニテ本町エコートの外観
-
セレニテ本町エコートの外観
-
セレニテ本町エコートの外観:エントランス
-
セレニテ本町エコートの外観:エントランス
-
セレニテ本町エコートの外観:外観
-
セレニテ本町エコートのエントランス
-
セレニテ本町エコートのエントランス:エントランス
-
セレニテ本町エコートのエントランス:エントランス
-
セレニテ本町エコートのエントランス:エントランス
-
セレニテ本町エコートのエントランス:エントランス
-
セレニテ本町エコートのエントランス:エントランス
-
セレニテ本町エコートのエントランス:エントランス
-
セレニテ本町エコートのエントランス:エントランス
-
セレニテ本町エコートのエントランス:エントランス
-
セレニテ本町エコートのエントランス:エントランス
セレニテ本町エコートの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ堺筋線/堺筋本町駅 徒歩4分
大阪メトロ御堂筋線/本町駅 徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線/淀屋橋駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『堺筋本町駅』 大阪メトロ中央線 大阪メトロ堺筋線
『本町駅』 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ四つ橋線 大阪メトロ中央線
『淀屋橋駅』 京阪本線 京阪中之島線 大阪メトロ御堂筋線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市中央区瓦町2丁目3-8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
2012年3月
-
総戸数
169戸
-
小学校区域
大阪市立開平小学校
-
中学校区域
大阪市立東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
セレニテ本町エコートの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
セレニテ本町エコートの口コミ・評判
2018年7月
homemade02さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
堺筋本町駅 徒歩5~10分ぐらいだと思います。大通りを通って近くまで来れるので夜道でも比較的安全だと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
隣にコンビニがあるので便利です。そのコンビニでは荷物など送れませんが、3分ほど歩いたところにある別のコンビニは荷物が送れるので日中忙しい方も安心です。 郵便局や佐川の営業所、銀行、薬局など近いです。歩いて5分かからないと思います。 治安も悪い感じはしません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
おしゃれだと思います。オートロック。少々高いですが時間貸しの駐車場があるので、友人が車で遊びに来たりしても対応できます。 エレベーターは2台あり、私は朝9時頃出ますが混みません。 宅配ボックスあり。 ゴミもある程度分別さえすればいつでも出せるので便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
日当たりは良くも悪くもといった感じです。昼間は電気をつけなくてもそこそこ明るいですが、直射で入ってくる日光はありません。ただ私自身普段カーテンを開けないので、あまり気にしてないということもあるので参考程度に。 私の部屋の向きでは目の前に背の高いアパホテルがあります。 築年数は新しく、私は9Fに住んでいますが地震の際はよく揺れたので、建物は結構しなるのだと思います。 壁厚は厚めだと思います。たまに響く音や隣の部屋で掃除機がこちらがわの壁に当たるような音は聞こえることはありますが、気になりません。 他の部屋から声が聞こえたことはありません。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
自転車があれば心斎橋周辺や京阪シティモールなどいける距離なので、休みに一人で出かけるのにも困らないと思います。 。近くにフレスコミニがありますが、食料の品揃えは悪いので自炊する方は自転車でフレスコまでいくのが普通になるかなと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 行ったことはありませんが、近くに内科があるのは確認しました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年8月
ひ⭐︎ろ⭐︎えさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理人さんがいつも綺麗にお掃除してくれています。隣の部屋の騒音に悩んでいた際に、管理会社が適切に対応してくれました。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年7月
まちきぞさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 基本的には堺筋本町と本町がいずれも利用可能。すぐ隣にファミリーマート、徒歩3分程度堺筋にはクリーニング店と大きめのドラッグストアがあり、ビジネスマンには良いと思う。ただし、スーパーがないので自炊派には厳しい。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年8月
とむさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 北向きだが明るい、また風通しが良いと思う |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 本町駅
イーマさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 御堂筋線・四つ橋線・中央線の乗り入れしており、大阪ビジネス街の真ん中。朝晩は通勤客でごった返し、日中は船場センタービルの利用者でごった返す日曜以外は始終混雑している。心斎橋筋商店街に隣接していて10分ほど商店街を楽しみつつ歩けば御堂筋線心斎橋駅にもたどり着けるお気に入りの駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 船場センタービルに行けば特に繊維製品はなんでも揃います |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 船場センタービル地下にはびっしり飲食店が立ち並んでいるので、お店が見つからなくて困ることはまず無いですね。しかも安い! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 3つの路線を利用できるので、どこへでも遊びにいきやすいです |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 利用者が多いので、終電までは特に不安に感じることもなく安心して利用できます |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 利便性は抜群に良いです。電車の本数も多く待たされることはありません |
2023年7月 淀屋橋駅
ナイスさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 京阪電車の始発駅と接続していて、便利な駅になります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅とつながっている商業施設がありますので、充実度は高いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅と直結している商業施設に飲食店が複数あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 川沿いに大きな公園があるので暮らしの癒しになります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ビジネス街なので、治安はあまり悪くないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | こちらのエリアでのコスパはほぼ標準だと言えます。 |
2022年11月 堺筋本町駅
チロルさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 堺筋本町は堺筋線と中央線が利用できる駅です。ほとんど待たずに電車がきます。大阪市内のどこに行くにしてもアクセスはいい場所です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 船場センタービルは有名で、裁縫などを趣味にしている人は他では買えないような繊維などが売っているのでとてもワクワクする場所です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 船場センタービル内はもちろん、堺筋本町はおいしいお店で溢れかえっているので飲食店巡りは楽しくて仕方がありません。老舗で言うならゼー六のアイスは夏には絶対買います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都会にあるためか、どの学校もどの施設もきれいです。街中のトイレも綺麗です。最近は地下鉄のトイレも綺麗になっていて気持ちよく利用することができます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋もオシャレな居酒屋が多く、利用する人もおしゃれで羽目を外さないタイプの人が多いので日中も夜も治安が安定しています。細くて暗い道を通らないと帰れないなんてことはほとんどありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃は高いですが綺麗なマンションやアパートでオートロックも管理会社もきちんとしている賃貸が多いです。 |
2022年5月 本町駅
まろんさん
12件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 四つ橋線の本町駅からは、一駅で西梅田まで出ることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スギ薬局やコンビニ、クリニックなどが近くにある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 靭公園の周りに、カレー屋さんや定食屋さんなど、ランチ向きの店が意外とあるので、会社の昼休みに重宝している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 靭公園が近くにあり、子供が自然と触れ合ったり、運動するのにとてもいい空間だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜21時ごろに帰宅するときは街灯がたくさんついていて明るい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心なだけあってとても安いわけではないが、四つ橋線沿いなので、御堂筋あたりよりは少しやすくなっている印象。 |
セレニテ本町エコートの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 9階 | 1K | 西 | 20.32 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 14階 | 1K | 西 | 20.32 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 7階 | 1K | 西 | 20.32 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 5階 | 1LDK | 北 | 31.83 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 5階 | 1K | 西 | 20.32 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り390件 |
|||||||||||
平均 | 8階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市中央区瓦町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市中央区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■淀屋橋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 20.32~31.83㎡|26.8㎡ | 75,214円|9,250円/坪 |
4階~6階 | 20.3~32㎡|25.37㎡ | 72,082円|9,402円/坪 |
7階~9階 | 20.3~32㎡|26.29㎡ | 76,616円|9,644円/坪 |
10階~12階 | 20.32~31.83㎡|25.76㎡ | 76,282円|9,797円/坪 |
13階~14階 | 20.32~31.83㎡|25.32㎡ | 76,566円|10,036円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 20.3~23.45㎡|23.28㎡ | 66,116円|9,392円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 20.32~31.83㎡|21.97㎡ | 65,054円|9,811円/坪 |
北・北東・北西向き | 20.32~32㎡|30.24㎡ | 88,136円|9,644円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)