アーバネックス室町の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京都市営地下鉄烏丸線/四条駅 徒歩5分
京都市営地下鉄烏丸線/五条駅 徒歩6分
阪急京都本線/烏丸駅 徒歩7分
京都市営地下鉄烏丸線/京都駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『四条駅』 阪急京都本線 京都市営地下鉄烏丸線
『五条駅』 京都市営地下鉄烏丸線
『烏丸駅』 阪急京都本線 京都市営地下鉄烏丸線
『京都駅』 JR東海道新幹線 JR東海道本線 JR東海道本線 JR湖西線 JR山陰本線 JR奈良線 近鉄京都線 京都市営地下鉄烏丸線
-
所在地(住所)
京都府京都市下京区小島町772 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付10階建
-
築年月
2003年3月
-
総戸数
95戸
-
小学校区域
京都市立洛央小学校
-
中学校区域
京都市立下京中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
アーバネックス室町の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
アーバネックス室町の口コミ・評判
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 京都の中心四条通まで徒歩5分くらいと買い物などに全く不便がない。地下鉄も2駅利用可能、いずれも5分程度で、京都駅まで出るのもすぐ、さらに阪急にも乗れるので、大阪方面への通勤にも便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | ほぼ中心部にありながら、大変閑静な環境。上記の通り四条通にも近く、コンビニも複数あり、買い物には不便しない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 大阪ガスが管理しており、清掃等はしっかりしている。宅配ボックスあり。個人でゴミを捨てると有料ゴミ袋が必要だが、マンション内では無償でいつでも捨てられるのは地味にありがたかった。宅配ボックス、オートロック完備。京都ではマストアイテムの自転車も、地下に駐輪場があって雨に濡らさず置くことができた。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 天井が2.5m以上あり、とても高い。自分は高層階だったが、日当たりもよく、山も見えて大変快適だった。設備もそこそこ新しい。上階の騒音はほとんど気にならない。バルコニーも広い。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 百貨店、東急ハンズ、書店など歩いて行ける範囲に必要な店はほとんどあった。コンビニも複数ある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 警察署が近い、近所に小さな神社が複数ある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年2月
さらさらさらさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 地下鉄の四条駅、五条駅、阪急京都線の烏丸駅、繁華街の河原町、京都駅にも自転車ですぐと立地がかなり良いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 烏丸通に近いですが道を一本入ったところに建てられているため騒音はありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | オートロックは鍵ではなくタッチ式のキーのため、そこが便利でした。駐輪場も地下のため風雨にさらされることがありません。宅配ボックスも豊富な数が用意されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 5階に住んでいたため、陽当たりも良く快適です。虫もエレベーターに乗って来ない限り蚊やゴキブリなど発生しませんでした。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
ドラッグストアやコンビニは近くにありますので困りません。 本屋やアパレルなどは河原町に行けば充実しています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
近くに小学校、保育園、公園、学童があります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | コンビニ、大丸などが近いため気軽に買い物に行くことが出来る |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 烏丸の中心地なので、とにかく移動が便利でした。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 買い物や飲食店はたくさんあるので楽しめます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 教養部も綺麗で管理は十分行き届いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 設備のグレードは高くないが、悪くはないです。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 大満足です。十分すぎるくらい美味しいレストランがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 移動がとにかく便利で、通勤には徒歩で行けました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年5月 京都駅
Z18さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京都駅の交通利便性の具体的なメリットは、複数路線の利用が可能であり、快速列車の停車や主要駅へのアクセスが便利です。また、始発駅として早朝の移動にも利用でき、混雑状況も比較的穏やかです。改札までの距離が短く、終電時刻も遅く、電車やバスの本数も多いため、移動の待ち時間が少なく、タクシー乗り場も充実しています。これらの要素により、京都駅は利便性が高い交通の拠点となっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 京都駅周辺には充実した買い物施設や商業施設があり、公共施設や病院、診療所も多く便利です。また、商店街や様々なジャンルのお店も充実しており、買い物を楽しむことができます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺には様々な種類の飲食店が充実しており、有名で人気の店舗や美味しいお店が多く存在します。カフェやベーカリー、お弁当屋もあり、飲食店の種類も多岐にわたります。さらに、リーズナブルな価格帯のお店も多く、食事を楽しむことができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 京都駅周辺の暮らし・子育て環境の充実したメリットには、以下のような点があります: • 幼稚園や保育園の数や規模が多く、選択肢が豊富です。 • 学校の数や規模も多く、教育環境が整っています。 • 駅周辺には公園や遊び場が多くあり、子供たちの遊び場所に困りません。 • 駅構内には多機能トイレがあり、ベビーカーや車椅子が入る広さやおむつ替えシートが備わっているなど、子育て中の家族にとって便利な設備が整っています。 • エレベーターやスロープも整備されており、バリアフリーな環境が整っています。 |
治安 |
4 |
メリット | 京都駅周辺には観光地や商業施設が多くあり、人通りが多いことです。人が多いため、犯罪やトラブルが起きにくくなっています。また、観光警備や地元の取り組みにより、防犯カメラの設置やパトロールが行われており、治安維持に力が入れられています。このような環境下で生活や行動することで、安心感を持って過ごすことができるでしょう。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 京都駅のコストパフォーマンスのメリットは、多彩な価値観に対応できる住環境です。周辺には高級な住宅街からリーズナブルな賃貸物件まで幅広い選択肢があります。また、交通利便性が高いため、通勤や通学にかかる交通費を節約できることも魅力です。さらに、周辺には商業施設や飲食店も多く、買い物や食事にも便利です。これらの要素が組み合わさり、住みやすさと経済的な利点を両立させたコストパフォーマンスの高い環境が魅力となっています。 |
2022年2月 京都駅
【メリット】 関西各地に沿線がつながっており,どこにでもアクセスができる.お土産物も取り扱いが多く関西圏……
2022年2月 烏丸駅
【メリット】 近辺にラクエ、スイナ、大丸、東急ハンズなどがあります。京都河原町駅まで徒歩10分強なので、……
2021年11月 京都駅
【メリット】 周辺ではよく企画がされており、いつ行っても違った風景を見ることができる。駅構内にもお土産売……
アーバネックス室町の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | 1LDK | 南 | 33.21 | |||||||
2024年12月 | 6階 | 1DK | 西 | 33.16 | |||||||
2024年12月 | 4階 | 1DK | 西 | 33.16 | |||||||
2024年12月 | 5階 | 1DK | 西 | 33.16 | |||||||
2024年12月 | 5階 | 1DK | 東 | 33.16 | |||||||
…残り286件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■京都市下京区小島町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京都市下京区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京都駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 33.16~33.82㎡|33.21㎡ | 79,129円|7,875円/坪 |
3階~4階 | 33.16~33.9㎡|33.31㎡ | 82,239円|8,161円/坪 |
5階~6階 | 33.16~35.17㎡|33.27㎡ | 83,242円|8,269円/坪 |
7階~8階 | 33~35.17㎡|33.26㎡ | 83,490円|8,297円/坪 |
9階~10階 | 33.2~35.17㎡|33.63㎡ | 90,342円|8,880円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 33.16~35.17㎡|33.46㎡ | 88,053円|8,700円/坪 |
東向き | 33.16~35.17㎡|33.21㎡ | 80,817円|8,044円/坪 |
西向き | 33~35.17㎡|33.24㎡ | 80,407円|7,994円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |