イーストグレイス品川
イーストグレイス品川の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京急本線/新馬場駅 徒歩6分
東京モノレール/天王洲アイル駅 徒歩9分
JR山手線/品川駅 徒歩15分
京急本線/青物横丁駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『新馬場駅』 京急本線
『天王洲アイル駅』 東京モノレール 東京臨海高速鉄道りんかい線
『品川駅』 JR東海道新幹線 JR東海道本線 JR山手線 JR横須賀線 JR京浜東北線 京急本線
『青物横丁駅』 京急本線
-
所在地(住所)
東京都品川区東品川1丁目30-9 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
2014年3月
-
総戸数
-
小学校区域
品川区立城南第二小学校
-
中学校区域
品川区立東海中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「イーストグレイス品川や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【イーストグレイス品川の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
イーストグレイス品川の口コミ・評判
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【品川駅に対する口コミ】複数の路線が通っている。空港にも近く、便利だ。新宿に比べると家賃も抑えられていると思う。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 【品川駅に対する口コミ】駅には買い物施設も充実している。空港帰りのお土産を買うのにも適している。クリーンな印象がある。不審者もあまりいない。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 【品川駅に対する口コミ】サラリーマンが多く、飲食店や安いお店も多い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 【品川駅に対する口コミ】空港から近いという事で、インターナショナルな家族をよく見かける。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 品川駅
まさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 在来線および新幹線が停車する大きなターミナル駅。東京湾側に位置しているため羽田空港や成田空港へのアクセスもgood! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 高輪口方面:水族館、映画館、100均一、薬局、総合病院などの生活インフラが整っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 港南口方面:ランチ弁当を出している居酒屋さんや食肉市場からの新鮮なお肉が食べられるホルモン屋さんが揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 品川駅構内:中央改札は巨大なトイレが設置されている。 港南口方面:駅前ビルとビルの間に緑の広場がある。ベンチやゴミ箱、飲食店も併設されており、日の当たる心地よい場所。 駅近くの託児所に預ける方が多い。リーズナブルで良心的だが人気すぎて預けられない日もある。 |
治安 |
3 |
メリット | 港南口方面:比較的サラリーマンが気さくで身軽な服装の方が多い。仲間やチームだ楽しく歩いている印象がある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通の利便性、専門性を重視するのであれば満点。 |
2023年5月 新馬場駅
いるかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 特に思いつかないですが個人的なメリットとしては家が近い事です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周辺にコンビニが多いため電車の時間まで余裕があるならそこでご飯を買って電車待ちしながら食べたりしてます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 北口の改札に行くと飲食店が多いのでもし食事をしたいのであれば北口に行くといいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 北口に行くのであればエレベーターがあるのでベビーカーは使いやすいと思いますし、トイレも綺麗なので北口はオススメです |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いなどは特に見かけたことがないのでかなり安心できると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地の値段等はよく分からないのでなんとも言えないですが、個人的にはすごく住みやすいと思います |
2021年10月 品川駅
【メリット】 周辺に飲食店が多く、高輪口からすぐ近くに品川プリンスホテルがあり、ホテル内には、映画館、水……
2019年11月 青物横丁駅
【メリット】 ちょっと寄りたくなるお店がたくさん出迎えてくれる駅。駅の設備としては一般的でも、階段の上り……
イーストグレイス品川の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 1K | 北東 | 26.2 | |||||||
2024年12月 | 4階 | 1K | 26.2 | ||||||||
2024年11月 | 4階 | 1K | 北東 | 26.2 | |||||||
2024年10月 | 5階 | 1K | 26.2 | ||||||||
2024年10月 | 6階 | 1K | 26.2 | ||||||||
…残り66件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■品川区東品川の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■品川区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■品川駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 25.09~40.56㎡|29.98㎡ | 106,161円|11,676円/坪 |
3階~4階 | 25.09~40.56㎡|31.46㎡ | 111,923円|11,837円/坪 |
5階~5階 | 25.09~26.2㎡|25.83㎡ | 97,666円|12,500円/坪 |
6階~6階 | 25.09~26.2㎡|26.06㎡ | 97,625円|12,387円/坪 |
7階~7階 | 40.56~53.75㎡|44.32㎡ | 156,571円|11,785円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 26.2~53.75㎡|39.69㎡ | 144,277円|12,055円/坪 |
東向き | 25.09~53.75㎡|28.09㎡ | 96,882円|11,454円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 25.09~40.56㎡|27.08㎡ | 98,638円|12,103円/坪 |