メリディアンの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄東山線/池下駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『池下駅』 名古屋市営地下鉄東山線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市千種区覚王山通8丁目 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
9階建
-
築年月
2004年9月
-
総戸数
12戸
-
小学校区域
名古屋市立田代小学校
-
中学校区域
名古屋市立城山中学校
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
メリディアンの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 池下駅
納豆さんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 栄、名古屋駅まで地下鉄ですぐにいけます。東山線なので、電車の本数も多く利便性がよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し大きめの商業施設があるため、買い物にはこまらない。開業医も多いので生活しやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近郊にファーストフード店が多く若者からお年寄りまで皆がよく利用しているのをみかける。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性がよい地域なので子育てもしやすいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 千種区なので治安は基本的には悪くない。 その土地に長く住んでいる富裕層が多い地域。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 栄、名駅方面のアクセスがよく駅周辺も生活に必要なお店は大概そろっていて便利。 |
2023年8月 池下駅
モモンガールさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バス乗り場やタクシー乗り場も充実していてスペースも広く駅構内もゆとりがあるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにスーパーもあるので買い物に関してはとても便利な駅だと思います。本屋や薬局など種類も豊富です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くに飲食店が多くあるのでそういったところは強みだと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 子育てのメリットとしては住宅街もあるので多少は暮らしやすいとは思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安に関しては近くに風俗店もありますが警察署も近いので多少は安心できるとおもいます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名古屋は全体的に家賃が安いですが池下駅付近も家賃が比較的安いので住みやすいです。 |
2022年6月 池下駅
ひなたさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名古屋の主要駅である名古屋駅や栄駅へ乗換なしで行ける。地下鉄東山線は名古屋市営地下鉄では運行間隔が短く、始発から終電まですべて停車する。特に高畑方面始発は池下発となる。 又、池下発着の名古屋市バスターミナルがある。 隣の今池駅まで歩けば、桜通線(すいてることが多い)を使い名古屋駅まで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜12時まで営業するスーパーマーケットが2番出口すぐのビル内にある。同ビルには医療施設も揃っている。駅前にはマクドナルドから居酒屋まで揃う。薬局も複数ある。成城石井も近くにある。 千種区役所&保健センター、千種警察署がものすごく近い。千種税務署の最寄り駅も池下駅だと思われる。 東部医療センターも近い。 コンビニも近い。 隣の今池駅は池下駅より栄えているが、女性や子供は治安面で不安も感じるおそれがあるが、池下駅はその点安心感がある。 今池駅は徒歩で行けるので商業施設の利用も便利。住むにはいいと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 思いつくだけで、ベーカリー屋、インドカレー屋、カレー屋、ラーメン屋、焼肉屋、ハンバーガー屋、丼物屋、洋食、焼き鳥屋、喫茶店·コーヒー屋、居酒屋、ファミレス等多数の飲食店がある。コンビニもあるし。駅前のグーグルマップ見るだけで繁華街とわかると思う。 他にも探せば何でもありそう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 池下駅にはちゃんとエレベーターやエスカレーターがある。城山中学校の 愛知県トップの私立高校である東海高校へは自転車で通える。公立トップの旭ヶ丘高校も自転車で通える。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 警察署が近いし、住民の質が高い。子供の教育水準も高い。酔っ払いはいない。ホームレスも見かけない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名古屋の一等地である栄駅〜名古屋駅に住むよりは確実に安い。駅近くのマンションが増えたので、住みやすい。 |
2022年5月 池下駅
まりんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋駅に15分、栄に出るのに10分程度、千種区、守山区等へ行くバスターミナルも地下鉄駅直結で建物内に有るので雨に濡れることなく乗り換え可能 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名鉄パレが駅を出たところにあり食料品の買い物に便利 ドラッグストアや100円ショップもある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北側地下鉄駅改札前にコンビニ、パン屋、南側改札を出たところにパスタ店、フルーツパーラー等ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エレベーターで行ける構内南側出口には名鉄パレが直結しているので食料品、100円ショップ等生活用品購入に雨に濡れることなく行ける |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南側は大通りに面していて明るく綺麗で開放感がある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーや病院等必要なものは大概歩いて行けて何処へ行くにも便利 |
メリディアンの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 6階 | 2LDK | 南 | 62 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 5階 | 2LDK | 南 | 62 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 3階 | 1LDK | 南 | 61 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年10月 | 2階 | 1LDK | 南 | 61.25 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年8月 | 3階 | 1LDK | 南 | 61.25 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り41件 |
|||||||||||
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■名古屋市千種区覚王山通の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■名古屋市千種区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■池下駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 61.25~61.25㎡|61.25㎡ | 90,500円|4,885円/坪 |
3階~4階 | 54.86~62㎡|60.88㎡ | 96,681円|5,254円/坪 |
5階~6階 | 61.25~62㎡|61.47㎡ | 101,600円|5,465円/坪 |
7階~8階 | 60.5~61.25㎡|61.08㎡ | 103,333円|5,592円/坪 |
9階~9階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 54.86~62㎡|61.1㎡ | 97,543円|5,280円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)