プライムメゾン東桜の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄東山線/新栄町駅 徒歩8分
名鉄瀬戸線/栄町駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『新栄町駅』 名古屋市営地下鉄東山線
『栄町駅』 名鉄瀬戸線 名古屋市営地下鉄東山線 名古屋市営地下鉄名城線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市東区東桜2丁目10-14 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
2008年2月
-
総戸数
64戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
プライムメゾン東桜の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
プライムメゾン東桜の口コミ・評判
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 近くに中国領事館があるため24時間警察官がいます |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 栄町駅
ユキさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋駅から地下鉄東山線で2駅で着きます。改札駅を出ると、 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 地下街にお店が多数あります。松坂屋、三越のデパートに直結しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | お店はたくさんありますのて、色々選べます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多機能トイレあります。エレベーターもらあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 沢山人が出入りする駅なので治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 沢山お店がありますが、物価は高め。デパートが多い |
2023年7月 栄町駅
さなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 始発駅で地下鉄名城線、東山線も利用できる。外に出ず乗り換えられるのも良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 栄町駅は栄駅とは違うと思うかもしれないが、同じと思ってもらって良い。名駅に並ぶ繁華街の栄に位置するため便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | セントラルパークやオアシス21に直結していてたくさんの飲食店に雨に濡れず行ける。意外と安い八百屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の女性用トイレは改札や駅員室の向かいにありめが届くので安心 |
治安 |
3 |
メリット | 乗り換えにしても地下を通っていけるので、夜でも明るく安全 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 栄えている場所だが意外と安い八百屋があったりする。利便性も抜群。 |
2022年7月 栄町駅
knkさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋の繁華街とだけあり タクシーやバス、電車の交通手段も多く、遅い時間でも本数は減るがある為、夜遅くまで過ごしても公共交通機関で帰宅出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 食品、日用雑貨、ファッション、コスメ、家電、ハイブランド、飲食店、クリニックなど何でも揃っているし、話題のお店や期間限定ショップもある為、ここでしか味わえない、買えないものなども多い。 近隣の他県の人や遠くから友人が来た際などでも紹介できるお店があるため、娯楽、プライベート以外のビジネス面でも使用しやすい駅である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はランチや晩御飯、お酒を扱う居酒屋やバー、夜の街などからカフェや軽食ができるお店も多いため 子供から大人までいくらでもお店を選べる。繁華街付近に住む人もいるため中心街を少し中に入れば お弁当屋さんや、外国料理も楽しめるようなエリアもある為飽きない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 百貨店やデパートなどの御手洗はとても広いためオムツ替えなどには適している。 |
治安 |
3 |
メリット | 朝から夜まで人通りが多いため、 暗い道でひとりになるなどそういう危険性は少ない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価や土地は上がってしまうが繁華街でも間取りの割に家賃が安かったりしっかりと探すと平均的な値段で物凄く綺麗で広い部屋を見つけたりできる。 繁華街に住むと買い物や交通機関に苦労しない為、繁華街付近の職場なら尚更交通費はかからないし交通費がかからない分家賃が高いとしても結局プラスマイナスゼロだと思うのでそれなら便利な場所の方に住む方が生活しやすい。 |
2022年2月 栄町駅
【メリット】 改札を出てすぐから色々なお店がたくさんあります。
ごはん屋さんや服屋さんやドラッ……
プライムメゾン東桜の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | 1LDK | 南 | 42.07 | |||||||
2024年12月 | 10階 | 1LDK | 南 | 43.1 | |||||||
2024年12月 | 4階 | 1LDK | 南 | 43.07 | |||||||
2024年11月 | 10階 | 1LDK | 南 | 46.8 | |||||||
2024年11月 | 3階 | 1LDK | 南 | 42.07 | |||||||
…残り382件 |
|||||||||||
平均 | 6階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■名古屋市東区東桜の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■名古屋市東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■栄町駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 40.07~67.21㎡|50.22㎡ | 120,947円|8,004円/坪 |
4階~6階 | 40.07~67.3㎡|48.16㎡ | 119,835円|8,262円/坪 |
7階~9階 | 40.07~67.3㎡|47.05㎡ | 120,824円|8,530円/坪 |
10階~12階 | 40.92~67.3㎡|47㎡ | 125,732円|8,885円/坪 |
13階~14階 | 40.92~67.3㎡|49.7㎡ | 134,371円|8,989円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 40.07~67.3㎡|48.22㎡ | 123,452円|8,509円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |