RJRプレシア吉塚駅前の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR鹿児島本線/吉塚駅 徒歩1分
福岡市地下鉄箱崎線/馬出九大病院前駅 徒歩5分
JR鹿児島本線/箱崎駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『吉塚駅』 JR鹿児島本線 JR篠栗線
『馬出九大病院前駅』 福岡市地下鉄箱崎線
『箱崎駅』 JR鹿児島本線
-
所在地(住所)
福岡県福岡市博多区吉塚本町13-30 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
2011年1月
-
総戸数
115戸
-
小学校区域
福岡市立東吉塚小学校
-
中学校区域
福岡市立吉塚中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
RJRプレシア吉塚駅前の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
RJRプレシア吉塚駅前の口コミ・評判
2016年3月
roomlinusさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 本当にJR吉塚駅前です。雨の日もほとんどぬれずに改札までいけます。吉塚駅周辺も整備されて綺麗になっていますし、店舗なども多く本当に便利です。JRは快速が止まるので博多へ行く場合などは時刻表を気にしなくてもすぐに来るような感じです。地下鉄の馬出九大病院前も徒歩5分程度です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 東公園がすぐそばなので緑も多く、散歩なども楽しめます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | シンプルでモダンなマンションです。バルコニーが広く、透明な作りなので解放感があって、外の景色が楽しめるようになっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 部屋はバリアフリーになっているので、床の掃除などもしやすいです。また、リビングと寝室の間は、引き戸タイプなので開けておくと部屋も広くなりますし、窓も大きく解放感があります。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 普段のお買いものには困らない、というかスーパーがありすぎるほどです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 夫婦で暮らすにはとても便利なところだと思います。どこに行くのも便利ですし、車を持たなくても十分生活できるほど、交通手段が近くにありますし、タイムズなどのカーシェアできる駐車場も目の前にあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年7月
安部さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅まで徒歩2分で行く事ができ、駅周辺にもコンビニやスーパーが充実している |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年6月
とんちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
雨でも駅から濡れずに帰れます。パン屋さん、たいやき屋さん、飲み屋さんもあります。 電車の本数も多くて通勤に便利です。首都圏のラッシュを考えると天国のような乗り心地です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 博多駅周辺ほど賑わっていないので住むにはよい環境だと思います |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 玄関オートロック。廊下が外廊下じゃないので台風とかでも玄関まで濡れない。 外観はとてもきれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
北向きの部屋は当然日当たりは悪いのですが、高層階(8階以上)だと飛行機がよく見えます。 福岡空港は自衛隊もいますのでT-4とかC-1などの軍用機も飛びます。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
隣のサニーが24時間営業。1回が飲食店。 ちょっと歩けばマクドやホームセンターもある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 九州大学病院が徒歩圏内なので、お子さんの急病のときなど安心かもしれません。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロックや宅配ボックスなど、今の時代の最低限の設備は整っています。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 馬出九大病院前駅
もすさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 天神にも10分かからず到着し、地下鉄は遅延もほぼないので通勤にかなり便利です。 トイレもリフォームされて綺麗で清潔感があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅自体にはお店は無いですが周辺にスーパーやコンビニはたくさんあり、ドラッグストアやスポーツジムが入っているJR吉塚駅も近いので生活で困ることはありません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR吉塚駅やブランチ博多が徒歩圏内なので、メジャーな飲食店は揃っています。 また、個人でされているラーメン屋さんやナンカレー屋さん等も美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学校は駅の出口の真ん前で、最近できた保育園もあり公園も大小数が多いので不便を感じません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | しっかりした歩道のある大通りメインで歩けば明るく不安はないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は比較的安く、天神までの通勤のしやすさや公園の充実などを考えると満足度が高いエリアです。 |
2023年2月 吉塚駅
ayaさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 博多駅まで1駅で行けます。区間快速も止まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 県庁や県内で一番大きな九大病院、駅前にスーパーがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 焼肉屋、ベーカリーやファーストフードなどあり、通勤客や学生の利用も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 緑が多い東公園があります。県内有数の進学校の最寄り駅になります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 道が広く街灯も多く安心感があり、街並みがきれいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 社宅や市営住宅など、安価に住める場所もあります。 |
2020年4月 吉塚駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 ・ファミリーマートやマツモトキヨシ、スーパー(サニーやマルショク)など、駅近くにそろってい……
2019年10月 箱崎駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 ・博多駅まで10分ほどなので通勤しやすい
・地下鉄駅併設のため通勤、通学共に良ア……
RJRプレシア吉塚駅前の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 11階 | 1K | 東 | 27.95 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 8階 | 1K | 東 | 27.95 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 3階 | 1LDK | 36.6 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年12月 | 5階 | 1LDK | 南 | 39.19 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 8階 | 1LDK | 南 | 36.6 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り144件 |
|||||||||||
平均 | 7階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■福岡市博多区吉塚本町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■福岡市博多区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■箱崎駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 29.67~46.2㎡|38.04㎡ | 74,238円|6,413円/坪 |
4階~6階 | 27.95~59.25㎡|40.14㎡ | 79,108円|6,624円/坪 |
7階~9階 | 27.95~59.25㎡|38.39㎡ | 75,111円|6,519円/坪 |
10階~12階 | 27.95~59.25㎡|38.68㎡ | 73,571円|6,424円/坪 |
13階~14階 | 27.95~87.85㎡|42.95㎡ | 87,200円|6,921円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 27.95~87.85㎡|39.37㎡ | 83,300円|7,085円/坪 |
東向き | 27.95~69.62㎡|35.52㎡ | 68,780円|6,481円/坪 |
西向き | 29.67~59.25㎡|41.93㎡ | 75,857円|6,009円/坪 |
北・北東・北西向き | 29.67~59.25㎡|43.71㎡ | 77,703円|5,951円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)