リエトコート丸の内の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄鶴舞線/丸の内駅 徒歩3分
名古屋市営地下鉄名城線/久屋大通駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『丸の内駅』 名古屋市営地下鉄鶴舞線 名古屋市営地下鉄桜通線
『久屋大通駅』 名古屋市営地下鉄名城線 名古屋市営地下鉄桜通線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目23-23 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
15階建
-
築年月
2005年9月
-
総戸数
121戸
-
小学校区域
名古屋市立名城小学校
-
中学校区域
名古屋市立丸の内中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
リエトコート丸の内の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
リエトコート丸の内の口コミ・評判
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 地下鉄丸の内駅から近く飲食店は充実している。栄も徒歩圏内のため買い物も便利。名古屋駅もすぐに行ける。都心部までも駅で数駅のため、そこまで混雑を我慢しないといけないほどではない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 桜通りに面しているので、高速道路の入り口も近く出かけるのには便利。緑も少なく虫などもあまりいない印象。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | エントランスは綺麗。オートロックで安心。管理人さんはいつも掃除等をしてくれているため、マンション内も綺麗に保たれている。声もかけてくれます。ゴミ置き場もあまり臭くなかった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 天井高もそこまで低いというわけではなく、広々としていた。脱衣所も十分な広さだった。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | マンションの下にコンビニもあり、近くにはたくさんの飲食店もあるのでいろいろと食べ歩くことができる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
小学校、病院は近くにあるので問題ない。年に数回お祭りもあり、子供は楽しめるかもしれない。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年7月
Harurun37さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 久屋大通駅、丸の内駅、と2つの駅に近いし、路線が3路線使えるので交通の弁はとてもよい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
治安はとても良いと思う。 大通りに面しているため、変なことは起こらないと思う。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット |
共用部分が1F2Fとあり、2Fは来客の方に少し待ってもらう時に重宝しています。 全体的に綺麗でおすすめです! |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 広いし綺麗。玄関が広くて靴箱の量も非常に充実していて優秀。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 近くにコンビニ、病院、ドラッグストア、スーパーなんでもある。おすすめ。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 幼稚園なども近いところにいくつかある。学校も近いところにあり、子供を持っている家庭にはおすすめできる。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2014年2月
bonetさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 地下鉄桜通線の丸の内駅から徒歩3分程度と至便です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 大通り(桜通)に面しており,夜でも治安に不安はありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 入口は装飾が施され,エントランスにはテーブルとソファーが置かれているなど,高級マンションの雰囲気が漂っています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | キッチン,バス・トイレなどの設備は高級な仕様であり,壁の厚さなども十分です。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 1階にはコンビニエンスストアと飲食店があるほか,同種施設は周辺にも多く,また,徒歩10分強で栄のデパート等での買い物や食事が楽しめます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 大きな病院が近くにあり,歯科診療所も近いです。保育所も比較的近くにあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年2月 久屋大通駅
らっこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 地下鉄桜通線にもアクセスでき、栄駅よりも混雑も少なくゆったりしています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の改札を出ると、そのままセントラルパークにつながっており、ショッピングや飲食店へのアクセスが良いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 改札口を出るとすぐセントラルパークの飲食店街にアクセスできて、あらゆるジャンルのお店があるので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅にはエレベーターが数箇所設置されていて、エレベーターの大きさは小さめですがたくさんの人が利用できます。 |
治安 |
2 |
メリット | 久屋大通駅近辺は、昼はビジネス客も多く、静かで落ち着いています。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 街中なので、ショッピングや飲食などには困らない立地です。 |
2023年2月 丸の内駅
くるみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 鶴舞線への乗り換え可能、名古屋駅まで5分くらい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 名古屋市内、栄まで徒歩30分ほど、名古屋駅へは電車ですぐ |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 小さな飲食店が多く、ランチのネタに困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 福祉大学が近くにある。小学校や公園はあまりないので、子供が苦手な人は住みやすいかも? |
治安 |
2 |
メリット | 車通りは多い。目立った事件はあまりない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 名古屋駅に近いので利便性はいい。栄にも近いので、どちらにも遊びに行ける。 |
2022年4月 丸の内駅
みほさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・名古屋駅、栄駅ともに近い。栄なら歩いてもいける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ・駅構内にコンビニや、駅近に100ロウがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ・駅近に密集してるわけじゃないが、それなりに歩くとたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | ・コンビニのトイレは使用できる。 ・短大などがある。 |
治安 |
4 |
メリット | ・都会ではあり、栄など近いのにオフィス街なので治安はそこまで悪くないし街も綺麗。 ・夜でも綺麗。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ・家賃も駅近だと1Rで7.8万少なくともするが、学生や社会人にはとても住みやすいと思う。 |
2021年10月 久屋大通駅
【メリット】 セントラルパーク直結のとても便利な駅です!
まず、ベビーカーや車椅子の方などエレ……
リエトコート丸の内の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | 4LDK | 南 | 88 | |||||||
2024年12月 | 12階 | 3LDK | 西 | 71.1 | |||||||
2024年11月 | 8階 | 2LDK | 西 | 61.6 | |||||||
2024年11月 | 12階 | 3LDK | 西 | 71.05 | |||||||
2024年11月 | 8階 | 2LDK | 西 | 61.57 | |||||||
…残り548件 |
|||||||||||
平均 | 8階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■名古屋市中区丸の内の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■名古屋市中区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■久屋大通駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 61.57~91.81㎡|74.97㎡ | 155,166円|6,872円/坪 |
4階~6階 | 61.57~91.9㎡|77.85㎡ | 162,840円|6,934円/坪 |
7階~9階 | 61.57~91.9㎡|76.62㎡ | 168,293円|7,279円/坪 |
10階~12階 | 61.57~90.52㎡|76.52㎡ | 169,284円|7,325円/坪 |
13階~15階 | 61.57~115.06㎡|82.33㎡ | 189,990円|7,579円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 61.57~115.06㎡|83.26㎡ | 181,692円|7,214円/坪 |
東向き | 61.57~107.7㎡|78.79㎡ | 163,078円|6,817円/坪 |
西向き | 61.57~91.4㎡|70.23㎡ | 158,677円|7,459円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |