UR箱崎3丁目32号棟
口コミ | メリット:11件 デメリット:7件 特徴:5件 |
---|
UR箱崎3丁目32号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。福岡市地下鉄箱崎線/箱崎九大前駅 徒歩1分
-
利用可能路線
『箱崎九大前駅』 福岡市地下鉄箱崎線
-
所在地(住所)
福岡県福岡市東区箱崎3丁目 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
5階建
-
築年月
1980年11月
-
総戸数
-
小学校区域
福岡市立箱崎小学校
-
中学校区域
福岡市立箱崎中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
UR箱崎3丁目32号棟の口コミ・評判
2012年10月
yakatofuさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 8件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 目の前が地下鉄の駅で大変便利です。雨の日でもそんなに濡れずに駅にいけるくらいの距離です。他には西鉄バスのバス停も近くにあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 九州大学が近くにあるので人通りは多いですが、騒がしくはありません。住宅地と大きな道路に挟まれている立地で、窓側は住宅地なので音もそんなに気にならないとおもいます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日当たりはまあまあでした。リフォームされていたので中は綺麗でした。しかし、網戸がありません。自分で手配しないといけませんでした。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 団地内に八百屋があります。スーパーはボックスタウンのルミエールが最寄りです。食事をするところもたくさんあり車がなくても十分生活できます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学校、保育園、図書館が近くにあって子育てはしやすいと思います。団地にはたくさん子供がいて、団地内の公園でよく遊んでいます。 |
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 箱崎九大前駅に隣接しているのでほぼ雨にぬれずに地下鉄に乗って天神、博多駅、福岡空港に出られる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
格安スーパールミエールが徒歩圏内にある。 東区役所がルミエールのはす向かいにあり、行政手続きの際に便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 一応防犯カメラはついている。街灯が多い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 特に問題なし。内装も入居時にやり替えられるので嫌な感じはしない。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
格安スーパールミエールが徒歩圏内にある。 東区役所がルミエールのはす向かいにあり、行政手続きの際に便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外国人が多く暮らしているが特に治安は悪くない。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 箱崎九大前駅
よっしーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車の本数が多く、遅くても10分毎に来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに大きな病院、お花屋さん、商業施設がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに飲食店が多くがあり、充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーターがあり、怪我をしていても使いやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人は少ないが治安が悪いなと感じることはない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 物価や土地の値段は今のところちょうど良い |
2023年5月 箱崎九大前駅
ゆるさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 博多駅や空港などにもいけそんなに混雑状況はあまりないかなと思います。 近くにバス停もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに家がいっぱいありスタジオなどもあり良いところかなと |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにお好み焼きやがあったり ラーメンなどもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに幼稚園があり少し行けば小学校も あります。駅にトイレもあり便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 昼は明るく夜は街灯があり比較的みやすいかなと少し行けば交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにマンションがいっぱいあるので 家賃などお手頃な物件はあるのかなと 思います。 |
2022年7月 箱崎九大前駅
rippoさん
11件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 国道3号線沿いに位置する駅で、バスと併用しやすい立地です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | すぐ近くにドン・キホーテや激安スーパーがあり、日用品は安く買えます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 安い居酒屋やファミリーで行きやすいお寿司屋さん、地元の個人店など、おいしいお店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小学校や保育園、図書館など、教育に必要な施設に行きやすい場所です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 3号線よりもJR側は比較的落ち着いた雰囲気で、ファミリーが多く住んでいます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 純粋に生活費や地価で考えれば、かなり安上がりに広めの部屋に住めるのでいいと思います。 |
2021年10月 箱崎九大前駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 博多も天神も地下鉄で行けるところはメリットです。駅周辺は、コンビニエンスストアはもちろん、……