美晴ビルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ有楽町線/地下鉄成増駅 徒歩6分
東京メトロ有楽町線/地下鉄赤塚駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『地下鉄成増駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『地下鉄赤塚駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
-
所在地(住所)
東京都板橋区成増1丁目16-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
2000年1月
-
総戸数
-
小学校区域
板橋区立成増小学校
-
中学校区域
板橋区立赤塚第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
美晴ビルの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【美晴ビルの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 成増駅
タクさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 成増周辺は東武東上線と地下鉄有楽町線の2駅利用できるアクセスの良さです。 東武東上線の急行停車駅でもあります。また川越街道も通っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 成増駅周辺はスーパーや飲食店などが充実しています。 ドンキホーテもありますので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前の商店街にはたくさんの飲食店があります。 川越街道沿いにもロードサイド店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 成増周辺は近年、池袋のベッドタウンとして発展しています。 駅前もとても綺麗になっています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前には交番もあり、治安は良いです。 駅から少し離れると閑静な住宅街になります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 成増駅周辺に西友やドンキホーテなどの安い大型店があるのでコスパは良いです。 少し北へ行くと埼玉県なので、家賃も安いです。 |
2023年11月 成増駅
むちょちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東武東上線の他に東京メトロの有楽町線と副都心線が通っているので、かなり利便性は良いです。 また、東武東上線は池袋駅まで10分強で行けるのでとても楽に都心に出ることができます。 また、バスもたくさん出ているので吉祥寺方面にも210円で行けることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に西友やマルエツなどの大きなスーパーもありますし、駅ビルにもスタバや本屋、成城石井やお惣菜・スイーツ店などもあるので仕事帰りの買い物には困りません。 病院や診療所もたくさんあるので生活には困らないと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店の数は結構多いので食事をするには困らないと思います。 チェーン店が多いのでおしゃれな居酒屋などは少ない気がします。 ラーメン店が多く集まっているので、ラーメン好きな人には人気な街のようです。 駅から離れますが激安の工場直売のパン屋さんなどもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに光が丘公園もあるので、のんびりしにいくにはおすすめです。 幼稚園や保育園もまずまずあるとは思いますが、駅周辺には少ないように思います。 駅にもトイレやエレベーターが併設されており、車いすの方やお年寄りには優しい作りになっていると思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番がありますし、人通りが多いし明るいです。 駅前は飲み屋が多いため、よっぱらいは多いかもしれませんが特に治安が悪いといった雰囲気はありません。 街灯も多く夜でも仕事帰りの人がひっきりなしに歩いているので不安はあまりないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 一人暮らしの賃貸の家賃の相場は安くて6万~な感じがします。 平均8万前後でしょうか。 ファミリー層が多い街のため日常的な買い物も困りませんし、交通の利便性も良く池袋にもすぐに行けるので 住むにはコスパが良い気がします。 |
2022年5月 下赤塚駅
めろりーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 徒歩2分ほどで有楽町線・副都心線の通る地下鉄赤塚駅を利用出来るので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにはお手頃価格の食事処がたくさんある。ドラッグストアや、まいばすけっともあるので利用しやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 餃子の満州をはじめに福しんや持ち帰りの唐揚げ屋さんなど手頃な価格で食事ができる。お好み焼きが好きな人はみりおんばんぶー行くと楽しいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに赤塚幼稚園や保育園もある。子連れの人はあまり下赤塚駅周辺にはにいない気がする。 |
治安 |
3 |
メリット | 近くに交番がある。また、路面に面してお店を開いているところもあるので人の目が合って安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はそれなり。成増の方が安い気もする。子持ちはイマイチかもしれないが、お酒好きで下町感のあるところが好きな人にはおすすめ。 |
2018年5月 成増駅
【メリット】 駅前の商店街(スキップ村)には有名飲食チェーン店がほぼすべて揃っています。また駅北口の西友……
美晴ビルの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 1K | 北西 | 18 | |||||||
2025年1月 | 2階 | 1K | 西 | 18.04 | |||||||
2024年12月 | 2階 | 1K | 西 | 18.04 | |||||||
2024年12月 | 2階 | 1K | 北西 | 18 | |||||||
2024年1月 | 2階 | 1K | 西 | 18.04 | |||||||
…残り10件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■板橋区成増の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■板橋区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■下赤塚駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 18~18.04㎡|18.01㎡ | 63,266円|11,609円/坪 |
3階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 18~18.04㎡|18.03㎡ | 63,428円|11,627円/坪 |
北・北東・北西向き | 18~18㎡|18㎡ | 63,125円|11,594円/坪 |