-
リバーシティ21イーストタワーズ2の外観:きれいな外観です
-
リバーシティ21イーストタワーズ2の外観:きれいな外観です
-
リバーシティ21イーストタワーズ2の外観:外はこのようになっています
-
リバーシティ21イーストタワーズ2の外観:外観です
-
リバーシティ21イーストタワーズ2の外観:外観・土地
-
リバーシティ21イーストタワーズ2の外観:外観・土地
-
リバーシティ21イーストタワーズ2の外観:外観・土地
-
リバーシティ21イーストタワーズ2の外観:外観・土地
-
リバーシティ21イーストタワーズ2の外観:外観・土地
-
リバーシティ21イーストタワーズ2の外観:外観・土地
-
リバーシティ21イーストタワーズ2の外観:外観・土地
-
リバーシティ21イーストタワーズ2の外観:外観・土地
-
リバーシティ21イーストタワーズ2の外観:東京ウォーターフロント開発の先駆的タワーマンション。リバーシティ21イーストタワーズ2
-
リバーシティ21イーストタワーズ2のエントランス
-
リバーシティ21イーストタワーズ2のエントランス:ゆとりのあるエントランスです
リバーシティ21イーストタワーズ2の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ有楽町線/月島駅 徒歩6分
JR京葉線/越中島駅 徒歩14分
東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『月島駅』 東京メトロ有楽町線 都営大江戸線
『越中島駅』 JR武蔵野線 JR京葉線
『八丁堀駅』 JR武蔵野線 JR京葉線 東京メトロ日比谷線
-
所在地(住所)
東京都中央区佃2丁目1-2 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
43階建
-
築年月
2000年8月
-
総戸数
642戸
-
小学校区域
中央区立佃島小学校
-
中学校区域
中央区立佃中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
リバーシティ21イーストタワーズ2の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「リバーシティ21イーストタワーズ2や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【リバーシティ21イーストタワーズ2の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
リバーシティ21イーストタワーズ2の口コミ・評判
2024年5月
kmutoh@gmail.comさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
最寄りの月島駅までは佃島を通ってすぐ。 八丁堀駅(JR・地下鉄)にも、散歩感覚なら歩いて行けます。 しかし、一番利用するのは東京駅。タクシーですぐです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 石川島公園に面しているので、隅田川のゆったりした空気感が常に楽しめます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット |
きれいです。少し前に共有部分がリニューアルされ、以前にくらべてもなかなかいい感じになりました。 住んでいる人の満足感も上がったのではないかと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | しっかりした造りなのが感じられて満足感高いです。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
一般スーパーと、高級スーパーがあります。 コンビニも普通のローソンとナチュラルローソンがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット |
毎年夏には佃の祭りがあります。 近くに小学校などがあるので災害時の避難場所も確保されているイメージです。 病院は総合病院に加えて、各種クリニックや歯医者・皮膚科などが近くにありますのでわりと安心です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年10月
かさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 共用部が新しくなり、新築マンションのような雰囲気。住んでいる方も親切な印象です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年9月
よしさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 隣近所の音はあまり聞こえず、高層階はとても静か。ドアなど重厚感あり、寝室の壁紙も一面だけ色が違ったりと素敵な部屋だった。西向きの40階では富士山と東京タワー、隅田川が一望でき、夜景も素晴らしい。西日が強く、部屋は冬でも暖かかった。収納は大きくないが、トランクルームが別階にありとても便利。キッチンは広くないものの火力もあって使いやすかった。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年9月
くりちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 酔っぱらいなどは見たことなく、治安は非常によい |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年3月 月島駅
チャゲさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 有楽町線に乗れば豊洲2分、銀座6分、有楽町8分、大江戸線に乗れば六本木15分という便利さ。 豊洲からゆりかもめ、新木場から京葉線に乗れる。東京駅はタクシーで10分。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーは文化堂、フジマート、24時間営業のダイエーがあり、少し歩けばマルエツ、リンコス、東武スーパー、デリドがあるので不自由はない。ドラッグストアも2、3店舗、コンビニも数軒ある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食はもんじゃ屋を中心に庶民的な飲食店は多く、マクドナルド、モスバーガー、ほっともっと、オリジン弁当なども揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 区役所出張所・図書館の裏に大きめの公園があり遊具が充実している。それ以外は小さな公園が多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 6年間住んでいるが取り立てて凶悪犯罪はない。泥棒や痴漢もあまり聞いたことがない。飲食店は多いが酔っ払いはあまりいない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安くはないが、これだけ都心から近く、隅田川沿いの景観や情緒もある住みやすい町なのでコスパはいいと思う。 |
2020年1月 八丁堀駅
【メリット】 八丁堀駅の周辺には「マルエツプチ 八丁堀四丁目店」や「miniピアゴ 入船1丁目店」「まい……
2020年1月 月島駅
【メリット】 ・観光地が近い(もんじゃストリート)。
・スーパーまでは地下道で雨でも濡れずに行……
2019年11月 月島駅
【メリット】 有楽町線から大江戸線に乗り換えが可能なことです。そして乗り換えをするまでにおにぎり屋さん、……
リバーシティ21イーストタワーズ2の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年2月 | 41階 | 2LDK | 東 | 79.51 | |||||||
2025年2月 | 2階 | 4LDK | 北東 | 107.23 | |||||||
2025年2月 | 10階 | 3LDK | 南 | 85.01 | |||||||
2025年2月 | 25階 | 3LDK | 西 | 74.26 | |||||||
2025年1月 | 23階 | 2LDK | 南 | 61.94 | |||||||
…残り582件 |
|||||||||||
平均 | 20階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■中央区佃の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■中央区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■八丁堀駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~9階 | 25.66~107.23㎡|58.02㎡ | 241,771円|13,753円/坪 |
10階~18階 | 42.1~104.08㎡|62.8㎡ | 252,553円|13,307円/坪 |
19階~27階 | 42.1~104.08㎡|58.22㎡ | 241,742円|13,745円/坪 |
28階~35階 | 42.1~85.39㎡|54.39㎡ | 231,464円|14,087円/坪 |
36階~43階 | 42.1~79.51㎡|53.43㎡ | 232,968円|14,368円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 25.66~104.08㎡|55.34㎡ | 229,010円|13,800円/坪 |
東向き | 42.1~79.51㎡|57.3㎡ | 244,699円|14,115円/坪 |
西向き | 42.1~104.08㎡|56.79㎡ | 233,786円|13,586円/坪 |
北・北東・北西向き | 55.57~107.23㎡|73.41㎡ | 318,800円|14,359円/坪 |