アネーロ銀座の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営大江戸線/築地市場駅 徒歩3分
JR山手線/新橋駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『築地市場駅』 都営大江戸線
『新橋駅』 JR東海道本線 JR山手線 JR横須賀線 JR京浜東北線 東京メトロ銀座線 都営浅草線 ゆりかもめ
-
所在地(住所)
東京都中央区銀座8丁目18-14 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
2016年4月
-
総戸数
- 管理会社
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
アネーロ銀座の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「アネーロ銀座や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【アネーロ銀座の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
アネーロ銀座の口コミ・評判
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【新橋駅に対する口コミ】新橋駅でJRや銀座線、ゆりかもめに乗り換えられるので便利です。バスも種類、本数ともに多く、1本で渋谷方面にも行けます。タクシー乗り場があるので割りとタクシーが捕まりやすいです。少し歩けば銀座に行けるので便利です。外食やちょっとした買い物ができます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【新橋駅に対する口コミ】改札を出たところにパン屋があったり、PLAZAもあります。駅周辺は比較的綺麗に掃除は行き届いていると思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【新橋駅に対する口コミ】地下にもお店はあるし、地上に出てもお店はたくさんあるので、食べるところには困りません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【新橋駅に対する口コミ】浅草線を利用するのにエレベーターはあるのでベビーカーでも利用できます。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 新橋駅
りうさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 複数路線利用でき、隣駅は新幹線も走っているので困ることはない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商業施設は多く各ジャンル揃っていて充実していると思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 全く困ることはない。食事面は非常に楽しめる駅だと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 大きな駅のため、駅の設備(エレベーターなど)は悪くない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | オフィス街で学生は少なくサラリーマンが多いため、悪くない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 電車の利便性は良いため、アクセス面は何も困らない |
2024年3月 新橋駅
スズキチさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR各線だけでなく、東京メトロやゆりかもめも乗り入れており非常に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅ナカ施設のウィング新橋により、とても便利で楽しい駅に変化しだした。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ニュー新橋ビルに行けば間違いありません。「むさしや」さんでオムライスをお召し上がりください。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 桜田公園や生涯学習センターばるーんなどがありますよ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昼間はサラリーマンも多く、それなりに秩序が保たれている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 探せば築古でリーズナブルな物件も、もしかしたら出てくるかもしれない。 |
2024年3月 新橋駅
passengerさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | きれいになった。照明が明るい 駅施設が充実がして、ビルもきれいになった 自動販売機に変わった飲み物があったので嬉しかった。 トイレがキレイで使いやすい 駅の表示がわかりやすくなった 冬の夜dでも温度が暖かくて快適 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビル内の飲食店が充実している 休憩するのにちょうどいいビルの施設が多い コンビニや本屋があるのがありがたい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | パンやお菓子、お土産が美味しい 自動販売機の種類が豊富 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子育てに必要な施設が多い 習い事の塾や予備校にも多い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 基本的に良いと思う。落とし物をした時も駅員室び届けられていた |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コストパフォーマンスは良いと思う 特に冬は通勤時間を節約したり、会社の近区に住む価値が高い |
2023年7月 新橋駅
あやねるさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR線、地下鉄、ゆりかもめと多くの路線が乗り入れている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 銀座方面にはアパレル店が多く、ここでしか買えない物もある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | かなりの数の飲食店が軒を連ねており、飲食店探しには困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅に多機能トイレがあり、どんな人でも利用できる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | オフィス街となっている虎ノ門や内幸町方面の治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の利便性に関しては、東京都内でもトップクラス。 |
アネーロ銀座の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年2月 | 2階 | 1LDK | 北東 | 48.42 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年2月 | 10階 | ワンルーム | 北東 | 31.84 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 11階 | 1K | 北東 | 25.69 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 3階 | 1K | 北東 | 31.84 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 7階 | 1K | 北東 | 25.69 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り62件 |
|||||||||||
平均 | 6階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■中央区銀座の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■中央区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■新橋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 31.84~48.42㎡|42.29㎡ | 195,333円|15,262円/坪 |
4階~5階 | 25.69~31.84㎡|29.38㎡ | 142,800円|16,094円/坪 |
6階~7階 | 25.48~48.42㎡|31.05㎡ | 153,588円|16,586円/坪 |
8階~9階 | 25.48~48.42㎡|32.52㎡ | 160,055円|16,488円/坪 |
10階~11階 | 25.48~48.42㎡|30.29㎡ | 155,733円|17,150円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 25.48~48.42㎡|33.16㎡ | 162,477円|16,412円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去3年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)