リバーシティ21新川の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『八丁堀駅』 JR武蔵野線 JR京葉線 東京メトロ日比谷線
-
所在地(住所)
東京都中央区新川2丁目27-3 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
35階建
-
築年月
1995年7月
-
総戸数
-
小学校区域
中央区立明正小学校
-
中学校区域
中央区立銀座中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
リバーシティ21新川の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「リバーシティ21新川や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【リバーシティ21新川の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
リバーシティ21新川の口コミ・評判
2022年6月
えまる。さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
バス停が目の前で、東京駅や月島、豊洲、ビックサイトには出やすいです。 歩いて行ける駅はどれも10分以上かかりますが、代わりに色々な駅が候補になります。 八丁堀、水天宮前、茅場町、月島。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
隅田川の目の前で、高層階で川側だと眺望がすごく良いです。 前の通りは一方通行で車通りも少なく静かです。 駅からは2車線の大通りですし、バス停からも近いので夜道の心配も少ないです。 前の川沿いの通りは桜並木になっているので春のお散歩はとっても良いです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
オートロックで管理人室はエントランスの目の前にあります。 宅配BOXあり、駐輪場も1台無料、ゴミ出し施設内。 エレベータは4台+搬入用1台。並ぶことはほぼ無いです。 6Fまでが老人ホームなのでエントランスまではスロープが完備です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
隣の部屋からの音は壁を叩かれたりしなければ殆ど聞こえません。 キッチンはまあまあ広め、グリル付きガスコンロあり。 追い炊き、浴室内乾燥機あり。 1DKのお部屋でしたが、7.5畳のリビングは同一の広さの他のマンションの部屋より広く感じました(部屋の形による視覚効果?)。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
コンビニ(ファミリーマート)が歩いてすぐのところにある。 少し歩けば(5分ぐらい)、ローソン、ナチュラルローソン、セブンイレブンもあります。 万英プロデュースという良い感じの八百屋、ほっともっと、橋を渡ればマルエツプチ、リンコス、マツモトキヨシ、NAS(スポーツジム)などもあり、自転車があれば月島などもすぐ行けてお買い物や食事には困りません。 近くにある「ミート&ランチ オカダ」というお弁当屋さんがおすすめです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
独身なのであまりわからないですけど、中央区は託児所が結構安いらしいです。 近くにも保育園など結構あるのか、前の道でよく歩いているのをみかけます。 内科、耳鼻科、皮膚科、産婦人科がそろっているメディカルビルが歩いてすぐのところにあり、病院には困りません。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年11月
ハイジさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 隅田川を目の前に臨む絶好のロケーション。小規模ながらスーパーも比較的多く買い物に困らない。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年7月
Tamさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前はビジネス街なので飲食店が充実。最寄駅の八丁堀へは10分程度かかるが、八丁堀駅周辺はガチャガチャしているので、逆に落ち着いていていいと思う。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 八丁堀駅が最寄で駅前がビジネス街だが、マンションの前は墨田川があり、子育て世帯も多い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 共用部分が昨年リノベーションされ、非常にきれいで使いやすくなった。宅配ボックスも大幅に増えた。清掃もかなりこまめにされていると思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築年数は経っているが部屋の中はリノベーションされてあるので、キレイで機能的にも特に大きな問題はなし。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパー、コンビニ、飲食店全て至近距離にあるため、日々の買い物にはまったく困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 東京駅からバスで10分と至近距離にあるものの、マンション付近は非常に落ち着いておりガチャガチャもしていないので、子育てするのには非常にいい環境だと思う。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年7月
あっきーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 音が聞こえずらく、とてもよかったです花火も見えて綺麗でした |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年4月 八丁堀駅
あぴさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 千葉方面の、レジャー施設など行くのに、かなり便利です。一つ、もう少し、構内をわかりやすくしてほしいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 有名テーマパーク 大きなショッピングモール 有名な公園など |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | さまざまなジャンル豊富です。子供向け、10、20台向け色々な方が楽しめるかと。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 今人気なのではないでしょうか?? とてものどかで、子育てもしやすいと、 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はかなり良いですし、オフィス街でお金を持ってる方も多くいるので心の余裕がある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 中央区というだけで、かなり色々な優遇などありがたいと思ってます。 |
2021年11月 八丁堀駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 東京23区のほぼ中央に位置する中央区は、古くからの商業地、そのため会社が入るビルが多いです……
2021年10月 八丁堀駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 JRと都営地下鉄が地下でつながっているので乗り換えに便利です。ビジネス街に駅があるので、地……
2020年2月 八丁堀駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 ・オフィス街であるが比較的飲食店が多く近隣駅に比べ価格もやや下がる
・JR京葉線……
リバーシティ21新川の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年2月 | 21階 | 1LDK | 東 | 40.4 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年2月 | 33階 | 1LDK | 西 | 40.24 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年2月 | 21階 | 1LDK | 東 | 41.09 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 6階 | 1LDK | 南 | 45.96 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 7階 | 2LDK | 東 | 64.69 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り1110件 |
|||||||||||
平均 | 17階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■中央区新川の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■中央区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■八丁堀駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~7階 | 40~64.69㎡|48.33㎡ | 175,306円|12,067円/坪 |
8階~14階 | 40~64.69㎡|52.98㎡ | 188,715円|11,807円/坪 |
15階~21階 | 25.6~66.21㎡|47.96㎡ | 173,938円|11,961円/坪 |
22階~28階 | 34.03~66.21㎡|46.37㎡ | 169,981円|12,180円/坪 |
29階~35階 | 40~66.21㎡|47.55㎡ | 174,339円|12,149円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 40~66.21㎡|50.95㎡ | 186,783円|12,118円/坪 |
東向き | 25.6~64.69㎡|45.58㎡ | 163,695円|11,940円/坪 |
西向き | 34.03~66.21㎡|47.61㎡ | 171,307円|11,948円/坪 |
北・北東・北西向き | 34.03~66.21㎡|53.28㎡ | 194,914円|12,114円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去9年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)