サンクレール荒川ブランガーデンの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都電荒川線/荒川区役所前駅 徒歩3分
都電荒川線/荒川一中前駅 徒歩5分
東京メトロ日比谷線/三ノ輪駅 徒歩7分
都電荒川線/三ノ輪橋駅 徒歩8分
東京メトロ千代田線/町屋駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『荒川区役所前駅』 都電荒川線
『荒川一中前駅』 都電荒川線
『三ノ輪駅』 東京メトロ日比谷線
『三ノ輪橋駅』 都電荒川線
『町屋駅』 京成本線 東京メトロ千代田線 都電荒川線
-
所在地(住所)
東京都荒川区荒川1丁目35-1 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付18階建
-
築年月
2005年1月
-
総戸数
207戸
- 管理会社
-
小学校区域
荒川区立第六瑞光小学校
-
中学校区域
荒川区立第一中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
サンクレール荒川ブランガーデンの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【サンクレール荒川ブランガーデンの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
サンクレール荒川ブランガーデンの口コミ・評判
2017年8月
Leotamonさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
日比谷線三ノ輪駅徒歩5分。銀座線沿線の通勤には抜群。 通勤時間帯、上野で多くの乗客が下車し、その後は徐々に混雑は緩和。 帰路途中にヨーカドーとオリンピックがあり、多少寄り道すればジョイフル三ノ輪商店街。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 明治通り沿い、昭和通りにも近く、首都高速1号線や千住にも近いので非常に交通のアクセスが良い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 清潔感のある外観、内装。賃貸物件にも関わらずキッズルームがあるのは幼児育児世代には便利。それも一つの理由なのか、ベビーが非常に多い。かつ、防音はしっかりしているので、近所からの鳴き声も気になるほどではない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
高層階からは富士山が見える。六本木などまで見渡せる景色。 面積に対して、リビングが広く、寝室も広く使える効率的な間取り。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
近場のジョイフル三ノ輪商店街は安くて惣菜充実、ライフ南千住店も抜群に使いやすい。まさに住めば都。 週末は上野、北千住、スカイツリータウンあたりは自転車で行けるので、動物園、水族館など子供向け娯楽が充実。ラーメン屋、寿司屋の隠れた名店、下町イタリアン、あまり雑誌などへの投稿や主張は強くないが、味わい深い飲食店が多数。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
保育園、保育ママ、幼稚園といった幼少期子育てのサポートは充実。5年前に転居したときは待機などなく恵まれていた。最新状況はわからない。 医療も子育て世代のクリニックは、内科、耳鼻科、歯科、いずれも充実していて質も高い。コミュニティ全体として、幼児子育てを心から応援していることが、住んでいて実感できる。区役所、郵便局はすぐ近く。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年4月
asdofuhさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーが近く非常に便利です。コンビニもセブンイレブンが近くにあります。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 区役所や郵便局が近いため、それらに用事があるときには便利。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年9月
ななわれさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーは徒歩5分以内に3つほどあります。大きめのセブンも徒歩2分くらいにあるのが便利です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 三ノ輪駅
さなさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 上野まで2駅の為、都心部までアクセスしやすいです。日比谷線なので銀座や六本木までも一本で行けます。 以前、利用者が少ない別の最寄りに住んでいた際は人が降りず下車するのがストレスでしたが、三ノ輪駅は案外利用者が多いので、下車する際のストレスもありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商業施設は多くありませんが、駅前に24時間営業のスーパーがあり、終電で帰宅する私にとってかなり助かっています。 商店街があり、お肉屋さんや八百屋さんなど昔ながらの雰囲気が落ち着きます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 個人店が多い印象があるので、町ならではのお店を見つけられたら楽しいと思います。 有名なラーメン屋さんがありいつも行列が出来ています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーや公園、学校や区民体育館があり、公園ではいつも子供の楽しそうな声が聞こえてきます。 若者の街では無く、高齢者が多いので 治安の心配はあまりありません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 荒川区は、若者の街というよりは高齢者が多く治安の心配はあまりありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都内でありながら、家賃が比較的低く大変助かります。 メトロの中でも日比谷線は、家賃が高い駅が多いですが三ノ輪駅はかなりやすくコスパがいいと感じます。 |
2022年8月 三ノ輪駅
みーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 上野駅まで5分、間に一駅(入谷駅)です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 出口は4箇所くらいあり、コンビニ(ファミマ)だったり、マック、吉野家、居酒屋などあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | トドール、マック、吉野家、大戸屋などはあります。少し歩いたところに人気のラーメン屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 台東区と荒川区の境にあり近くに保育園、小学校、公園はありますが数は多くはないと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 出口による治安の違いはそんなにないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 台東区側と荒川区側があるかと思いますが、上野からの距離を考えるとコスパはいいと思います。 |
2022年1月 町屋駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 夏場になるとクーラーがついてとても快適に過ごすこともできる!また優先席もしっかりとあり手す……
2020年5月 三ノ輪駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅が明治通りと昭和通りの交差点付近にあるので、常に人や車の往来があり、街灯も明るく夜でも安……
サンクレール荒川ブランガーデンの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 5階 | 2LDK | 南東 | 64.79 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 8階 | 2LDK | 南西 | 60.2 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 13階 | ワンルーム | 北東 | 27.43 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 14階 | ワンルーム | 27.43 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2025年1月 | 14階 | ワンルーム | 北東 | 27.43 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り437件 |
|||||||||||
平均 | 10階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■荒川区荒川の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■荒川区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■町屋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~4階 | 27.43~60.47㎡|41.54㎡ | 106,878円|8,772円/坪 |
5階~8階 | 27.43~64.79㎡|47.49㎡ | 119,270円|8,583円/坪 |
9階~12階 | 27.43~63.3㎡|46.62㎡ | 120,698円|8,816円/坪 |
13階~15階 | 27.43~63.3㎡|41.12㎡ | 110,406円|9,182円/坪 |
16階~18階 | 27.43~90.3㎡|46.37㎡ | 125,362円|9,247円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 27.43~90.3㎡|56.03㎡ | 140,500円|8,393円/坪 |
東向き | 27.43~55.77㎡|34.35㎡ | 95,682円|9,402円/坪 |
西向き | 60.2~60.47㎡|60.24㎡ | 143,435円|7,872円/坪 |
北・北東・北西向き | 27.43~90.3㎡|32.32㎡ | 92,523円|9,635円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)