ノルデンタワー新大阪プレミアムの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ御堂筋線/東三国駅 徒歩6分
大阪メトロ御堂筋線/新大阪駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『東三国駅』 大阪メトロ御堂筋線
『新大阪駅』 JRおおさか東線 JR東海道新幹線 JR山陽新幹線 JR東海道本線 JR福知山線 大阪メトロ御堂筋線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市淀川区宮原4丁目 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
25階建
-
築年月
2009年2月
-
総戸数
-
小学校区域
大阪市立北中島小学校
-
中学校区域
大阪市立宮原中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ノルデンタワー新大阪プレミアムの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ノルデンタワー新大阪プレミアムの口コミ・評判
2020年1月
かずおさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
最寄駅は、新幹線は新大阪駅、JR在来線は新大阪駅、地下鉄御堂筋線は東三国・新大阪の2駅となる。いずれも徒歩10分程度で利用できる。ただし、新大阪駅のJR在来線の改札口は、このマンションからのアクセスではやや奥まった位置になるので、10分以上かかる。とはいえ、主要な路線が利用できるのは大変便利である。 また、JR在来線は東淀川駅も徒歩圏内である。15分程度で到着する。 阪急宝塚線は三国駅が最寄駅になるが、やや遠く、徒歩で20分弱かかると考えたほうがいい。 基本的にいずれも平坦路である。 大阪の中心部へのアクセス、京阪神、県外へのルートがしっかり確保できる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
道路は、比較的整備されている。歩道も十分に広い。ビジネス街と東三国の下町が接するエリアである。ビジネス街のエリア性が強く、マンション周辺については、土日祝日は人が少ない。とはいえ、学校があるため、運動会シーズンなどは、その雰囲気が伝わる。 騒音が出る工場などはない。 郵便局・銀行も徒歩圏内にある。 道路は、新御堂筋(国道423号)が近くにあり、自動車での移動も便利である。 また、高速道路は豊中南インターまで、自動車で15分程度なので、高速道路利用の利便性も良い。 病院も徒歩圏内にある。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
外観は非常に綺麗である。 管理人が在中しているため、共用エリアの清掃は行き届いていて、清潔。 オートロック、電子キーで建物・エレベーターが利用できる。 宅配ボックスは20ほど設置されている。 エレベーターは2基、さほど待たないで利用できる。 一階が歯科医院であり、コンビニのような雑多な感じがしない。 駐車場がある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
室内は非常に綺麗である。 室内にもほとんど段差がない。 気密性も高い。 床暖房・ミストサウナ・エアコン(2基)が装備されている。 駐車場がある。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
ライフの大型店舗(深夜0時まで営業)まで徒歩5分程度、マックスバリュ(24時間営業)まで徒歩15分強程度。 新大阪駅には、成城石井、パントリー(小さなスーパー)もある。 マンションの目の前には、セブンイレブン、ドラッグストアーがある。 また、徒歩5分で家電量販店(Joshin)、ホームセンター(コーナン)、100均ショップ(ダイソー)もある。 クリーニング点も徒歩2分、繊維シティー(徒歩5分)には洋服直しの店もある。 東三国方面に歩けば、ラーメン店などの飲食店・パン屋さん居酒屋など下町の定番店がある。 徒歩10分圏内には、定番の牛丼屋、チェーンのラーメン店、居酒屋などもある。 新大阪駅前ニッセイビル一階にはスタバも。 新大阪駅内には飲食店も充実しており、本屋、眼鏡屋、ユニクロ(小さい店舗)もある。 さらに、国産ウイスキーを専門にするバーもある。 したがって、生活には全く困らない。 新大阪構内のスーパーなどを利用すれば、価格はやや高くなるが、昔ながらの東三国のエリアに隣接しているため、物価は高くはないと言える。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 東淀川高校、宮原中学校、北中島小学校、淀川ベビー保育園などが徒歩圏内(5分〜10分程度)である。子どもがいないため、各学校等がどのような雰囲気なのかは、わからないため無評価とした。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年2月
164さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 入居時にフローリング、壁紙など全て新しくしてくれたので、新築の感じで入居できました。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年12月
レオンさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ちかくにコンビニストアがセブンイレブンが2件ある。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年10月
レオンさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | まわりは静かで、目の前に公園があって緑豊かです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 新大阪駅
ぴのさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 本数が多く乗り換えがすごく分かりやすかった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅構内にも周りにも店が多い。一回で大体の用が足せそう。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅弁いっぱいで種類も多くていいと思った。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 表示がわかりやすい。多言語表記もいいと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昼は治安良かった。うるさいとも思わない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いいと思う。家賃は高くても、許されそう。 |
2023年5月 新大阪駅
しんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR、地下鉄、新幹線が通っており、大阪市街へ行くにも遠方に行くにもとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅中には本屋や雑貨屋、カフェ等があり、少し時間を潰すくらいであればちょうど良い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅中にある飲食店は有名どころやお洒落なお店が多く入っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅から近いところに高校や専門学校があり、通学しやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 何年か前までは出口によっては治安が悪かったが、改装をしたことでいろんなところが綺麗なり治安も良くなったと感じる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 交通の利便性が高いため、駅近くに一人暮らしするにはとてもいい場所だと思う。 |
2020年2月 新大阪駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 JR在来線、新幹線、地下鉄があるため、普段の通勤やお出かけに便利です。
駅内にお……
2019年1月 東三国駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 新大阪や梅田、難波など主要な地域に乗り換え無しで時間をかける事無く行くことが可能です。
ノルデンタワー新大阪プレミアムの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 19階 | 1LDK | 南 | 40 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 13階 | 1LDK | 北 | 35.5 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 19階 | 1LDK | 40.47 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2025年1月 | 7階 | 1LDK | 35.5 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2025年1月 | 11階 | 1LDK | 東 | 40 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り966件 |
|||||||||||
平均 | 13階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市淀川区宮原の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市淀川区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■新大阪駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~5階 | 35~46.45㎡|39.15㎡ | 86,611円|7,340円/坪 |
6階~10階 | 35~46.56㎡|40.2㎡ | 90,600円|7,469円/坪 |
11階~15階 | 35~46.5㎡|39.59㎡ | 92,712円|7,762円/坪 |
16階~20階 | 35~46.45㎡|39.55㎡ | 95,787円|8,019円/坪 |
21階~25階 | 35~46.65㎡|39.79㎡ | 101,015円|8,404円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 35~46.5㎡|38.71㎡ | 91,497円|7,835円/坪 |
東向き | 35~46.65㎡|41.41㎡ | 96,673円|7,729円/坪 |
西向き | 35.5~46.4㎡|36.58㎡ | 89,218円|8,051円/坪 |
北・北東・北西向き | 35.5~46.45㎡|36.78㎡ | 87,791円|7,902円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)