ランベール下落合の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武新宿線/下落合駅 徒歩5分
JR山手線/高田馬場駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『下落合駅』 西武新宿線
『高田馬場駅』 JR山手線 西武新宿線 東京メトロ東西線
-
所在地(住所)
東京都新宿区下落合4丁目6-5 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1996年3月
-
総戸数
4戸
-
小学校区域
新宿区立落合第四小学校
-
中学校区域
新宿区立落合中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ランベール下落合の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ランベール下落合や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【ランベール下落合の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ランベール下落合の口コミ・評判
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【高田馬場駅に対する口コミ】乗り換え時にもよく使う駅直通で小さめのモールがあり買い物、ジムなどをよく利用していた。BIGBOX内のパン屋さんが好きでその周辺も美味しいご飯屋さんやカフェがたくさんあり生活しやすい。地下鉄もJRもあり乗り換えしたら各方面へアクセスし便利な立地。電車もすぐ来る |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【高田馬場駅に対する口コミ】スーパー、病院、クリーニング、飲食店 結構なんでもある。常に人通りはある、その割にうるさくない。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【高田馬場駅に対する口コミ】駅の近くにとても美味しいとんかつ屋さんがあった、昼は混んでいたので少し時間をずらすとスムーズに食事できます。雰囲気も利用しやすく、職場の上司や好きな人、一人でも普通に入りやすいし美味しいので気に入っていた。 学生が多いからかそんなに高いお店はないように思う。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【高田馬場駅に対する口コミ】学校や塾もちらほらあるが、大人と大学生くらいの大きい未成年ばかりでした。わりと落ち着いている雰囲気で騒音など無く生活しやすかった。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 高田馬場駅
あいさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新宿や池袋へのアクセスが便利で、多数の路線が乗り入れる交通の要所 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商店街やスーパーが充実し、日常の買い物が便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 多様な飲食店が点在し、様々な料理を楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生や若者が多く、活気ある街であり、公園や遊び場も充実しており、子育て環境も良好です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 多くの人が行き交うため、昼夜問わず賑やかで安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 物価が手頃で、リーズナブルな価格で購入できる飲食店やショップが多くあります。 |
2024年2月 高田馬場駅
kazuさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 高田馬場駅は、3路線が乗り入れる駅で新宿駅5分、池袋駅4分のアクセスが魅力です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小売店や娯楽施設が集まり、生活に必要な店が揃っていて便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前には、「ガスト」「サイゼリア」「やよい軒」など、飲食チェーン店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学生にやさしい街で、近隣には学校や公園などがあり過ごしやすいエリアもあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前には、交番があり新宿区でも犯罪が少なく防犯意識が高いエリアです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ワンルームは、「8万円台」で賃貸出来るなど、他の新宿エリアより安めな感じです。 |
2023年10月 高田馬場駅
ヒヤシンスさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東西線、西武線、山手線と主要都市へのアクセスが簡単。 山手線の新宿と池袋のちょうど真ん中というのがとてもポイントが高い。山手線で新宿まで4分池袋まで4分である。 そのため池袋寄りの友達にも、新宿寄りの友達にも合わせやすい。 バス、タクシーはもちろん駅の近くに乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | まあじゃんが栄えており、プロも来店するほどの店もちらほらある。 昼は学生街、夜はディープの街というイメージで、ガラッと変わる。 病院などは駅から10分圏内に5.6件あり専門病院もあるので、困らない。 服はユニクロがビックボックスにあったり、古着のお店が早稲田にあったりする。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ラーメンやカレーの激戦区で昼ごはんにお気に入りの店を見つけるのも楽しい。 チェーン店は一通りあり、ガスト、松屋、サーティーワン、しゃぶ葉、鳥貴族、etc...。 ラーメンがとにかく多く、ラーメンのスタンプラリーが開催中である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校は付近に多く戸塚小学校、落合小学校、戸山高校、学習院、学習院女子など。 公園も戸山公園を筆頭に、他の地区と比べて多いと感じる。戸山公園は特に大きく、子供が多く、何かイベントの会場になりがち。大きな声も出せます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番があるので、何かあってもすぐに駆けつけてくれる。 早稲田に歓楽街はあり客引きなどのキャッチはあるが激しいキャッチはいない。 ゲロは多いが清掃はされているみたい。夜でも活気があり、寂しくならない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地の値段は高く、高田馬場周辺の土地は上がっている。駅前に大きなビルがいくつか立ち、駅前開発が進んでいる。とにかく交通の便や駅周辺の施設が充実し得ていて、全く困らない生活ができると思う。土地の値段が少しネック。 |
2023年7月 高田馬場駅
さささん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 複数路線利用、快速とまる、都心アクセス良好、本数多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 買い物施設の充実度・商業施設の有無・公共施設の充実度・病院、診療所、救急病院の数・商店街の充実度・本屋、アパレル、雑貨屋がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺の飲食店の充実度・有名、人気のお店がある・おすすめの美味しいお店がある・カフェ、ベーカリー、お弁当屋があるか・飲食店の種類が多種さ |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園、保育園の数・学校の多さ、規模・公園など遊ぶ場所の多さ・駅に多機能トイレがある(ベビーカや車椅子が入れる広さ、おむつ替えシートがある・手すりが設置されている等)・エレベーター、スロープがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 出口による治安の違い・駅、駅周辺の綺麗さ・歓楽街の有無・駅前に交番がある・昼と夜の違い・街灯の多さ・酔っ払いが多い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 物価がやすく家賃などのめんで住みやすい。 |
ランベール下落合の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 1階 | 1K | 西 | 23.1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年10月 | 1階 | ワンルーム | 西 | 23.1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年2月 | 2階 | ワンルーム | 23.1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年2月 | 2階 | ワンルーム | 北 | 23.1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年12月 | 1階 | ワンルーム | 北 | 23.1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り16件 |
|||||||||||
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■新宿区下落合の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■新宿区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■高田馬場駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 23.1~23.1㎡|23.1㎡ | 67,818円|9,706円/坪 |
2階~2階 | 23.1~23.1㎡|23.1㎡ | 68,600円|9,817円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 23.1~23.1㎡|23.1㎡ | 66,333円|9,493円/坪 |
西向き | 23.1~23.1㎡|23.1㎡ | 68,800円|9,846円/坪 |
北・北東・北西向き | 23.1~23.1㎡|23.1㎡ | 68,125円|9,749円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)