フェニックス新江古田
マンション偏差値 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴 |
新築時:0件 中古:16件 |
賃料履歴 | 2013年~: 88件 |
口コミ | メリット:7件 デメリット:6件 特徴:3件 |
偏差値ランキング |
練馬区 |
フェニックス新江古田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営大江戸線/新江古田駅 徒歩3分
西武池袋線/江古田駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『新江古田駅』 都営大江戸線
『江古田駅』 西武池袋線
-
所在地(住所)
東京都練馬区豊玉北1丁目1-8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
2008年1月
-
総戸数
39戸
- 種別
投資向けマンション
- 土地権利
所有権
- 用途地域
第一種住居地域
近隣商業地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
豊玉東小学校
-
中学校区域
豊玉第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
●エレベータ
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
![タカウル タカウル](https://www.mansion-review.jp/mansion/images/img-baikyaku_oneroom.png)
【フェニックス新江古田の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
ワンルームマンションの高値売却は大手ではなく、ワンルーム特化の不動産会社に売却することが必要です。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
![無料査定依頼でアマゾンギフト1000円分プレゼント](images/btn_amazongift_pc.png)
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件の新着が出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「フェニックス新江古田や希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件の「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
![中古を買ってリノベーションならリノベ不動産でしょ! 中古を買ってリノベーションならリノベ不動産でしょ!](https://www.mansion-review.jp/images/common/banner_knowhow_renove.jpg)
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【フェニックス新江古田の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
フェニックス新江古田の口コミ・評判
2022年10月
osakanaさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
最寄駅: 都営大江戸線 新江古田駅 新宿駅まで約15分であり、アクセスは良いと感じる。 また、大江戸線の駅でも比較的地下深くまで降りる必要がないのも良い。 駅から降りてすぐのところにコンビニとスーパー、ドラッグストアがある。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
新江古田駅まで徒歩2分、江古田駅まで徒歩6分と、とにかく駅が近い。 また、マンションのすぐ隣にセブンイレブン、歩いて30秒のところにスーパーみらべるがあり、これ以上ない便利さを感じている。 テレワーク中等は昼休憩中に気軽にコンビニに寄れたりする。 また、目の前にモスカフェが出来たり、歩いて30秒以内にラーメン屋やピザ屋がある。 比較的開けた通りに面しており、女性でも夜安心して帰ることができると思う。 (車もそこまで通るわけではないため、音が聞こえてくることは全くなかった) 5分ほど歩けば大きな江古田の森公園があるので、ランニングなどにも最適。 利便性という観点では最高だと感じている。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
宅配ボックス、24時間ゴミ出し可能でありとても便利。 感じの良い管理人の方がいつも掃除をしてくださっており、共用部は非常に綺麗。 外観も周辺の建物と比較してかなり綺麗で気持ち良く帰ってこられる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
水回りがコンパクトで、その分寝室が広めに設計されていると感じる。 自分が住んでいる部屋は角部屋だったため、日当たりが非常に良く、開放感がある。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
スーパーとコンビニが徒歩30秒以内にあるため、非常に便利。 それ以外のものも、西武池袋線の江古田駅方面に5分ほど歩けば、大体は揃う。 商店街にはいろいろな飲食店や居酒屋がある。 商店街は栄えているが、酔いつぶれていたりする人は殆ど見かけず、学生街ではあるが落ち着いた雰囲気。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに江古田の森公園もあり、治安も良く落ち着いた雰囲気の街であるため、子育てをする家族にも良い環境だと感じる。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【新江古田駅に対する口コミ】新宿から7駅、約15分と近いわりに家賃が安め。大江戸線で六本木といった主要都市にアクセスが容易な割に他路線に比べて電車の混雑もあまり無い印象。電車の路線図からは南北方向のアクセスが悪そうだが、関東バスや都営バスの本数も充実しており、意外と池袋や中野へ出るのに便利である。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 江古田駅
きりんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 池袋から10分程。大江戸線もあるのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅付近に大きいスーパーがない。アパレルも少なく、飲食や娯楽施設が多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生の街とあり、安めで美味しいお店がたくさんあります。江古田ホルモンはいつも行列です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅も広くてエレベーターもあり、街に活気があるので、生活しやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 明るいイメージなので、治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 競合店がたくさんあるので、物価も抑えられているイメージ。 |
2024年2月 新江古田駅
かすたぁどくりぃむさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大江戸線の本数は毎時10本くらい。新宿まで15分なのでそれなりに早く着ける。そばには西武線の江古田駅があり、そこへ向かうバスが中野駅から2ルートで毎時平均5~7本出ている。駅構内は北口は改札まで近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ドラッグストア(ぱぱす)とコンビニ(ファミリーマート)、スーパーマーケット(マルエツ)がある。北側にはスポーツジム(Anytime Fitness)がある。歯医者は駅周辺に大量にあるため、歯の問題には困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の東にロイヤルホスト、どん亭がある。また、駅の近くにケーキショップ「ロートンヌ」があり、これが絶品。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東側に遊具と東屋、じゃぶじゃぶ池がそろっている江原公園や、乳幼児にも遊びやすい遊具があるこぐま公園、西には広大な面積に豊かな自然を感じられる北江古田公園・江古田の森公園といった公園がある。小学校は江原小や豊玉小がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の東500m位の場所に交番がある。地域住民も優しい。目白通り沿いは基本的に明るい上、コンビニも数百メートルおきにあるので何かあったときに逃げ込める。裏道も道によっては人通りもそれなりにあるため助けを呼べる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大江戸線開業により新宿まで15分という好立地にありながら、大江戸線開業前と同じ感覚で考えている人も少しいたからか最近まで家賃はお手頃価格だった。 |
2024年1月 江古田駅
ぷさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 池袋駅まで3駅、10分ほどで到着すること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニ、居酒屋、定食屋、ファストフード店、美容室など生活に必要なお店は大体揃っている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | チェーンのファストフード店から個人経営の居酒屋や定食屋まで何でも揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 車通りが少ないので交通事故の心配をあまりせずに家族を送り出せる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても良い。学生街だが酔いつぶれる人を見たことがないし、隣人トラブルもまったく無い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生向けの安いアパートがたくさんあること。 |
2019年4月 江古田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 江古田から池袋までは、西武線一本、10分程度。
大学三校が近くにあるため、若者が……
フェニックス新江古田の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値![]() |
![]() |
練馬区ランキング![]() ![]() (1674物件中) |
練馬区豊玉北ランキング![]() ![]() (132物件中) |
新江古田駅ランキング![]() ![]() (165物件中) |
フェニックス新江古田の過去の中古販売履歴
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | ㎡管理費修繕積立金 | ㎡修繕積立金
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2017年12月 | 2018年4月 | 1階 | 1K | 南東 | |||||||||
2 | 2017年10月 | 2017年11月 | 4階 | 1K | 西 | |||||||||
3 | 2016年12月 | 2017年4月 | 2階 | 1K | 西 | |||||||||
4 | 2016年7月 | 2017年10月 | 3階 | 1K | 西 | |||||||||
5 | 2016年6月 | 2016年12月 | 2階 | 1K | 西 | |||||||||
6 | 2015年11月 | 2015年12月 | 3階 | 1K | 西 | |||||||||
7 | 2015年10月 | 2015年11月 | 3階 | 1K | 西 | |||||||||
8 | 2015年9月 | 2015年11月 | 3階 | 1K | 西 | |||||||||
9 | 2015年8月 | 2015年11月 | 3階 | 1K | 西 | |||||||||
10 | 2015年6月 | 2015年7月 | 3階 | 1K | 西 | |||||||||
11 | 2015年2月 | 2015年2月 | 3階 | 1K | 西 | |||||||||
12 | 2014年12月 | 2015年4月 | 3階 | 1K | 西 | |||||||||
13 | 2014年9月 | ー | 3階 | 1K | 西 | |||||||||
14 | 2014年2月 | ー | 3階 | 1K | 西 | |||||||||
15 | 2014年2月 | ー | 2階 | 1K | 南東 | |||||||||
16 | 2013年6月 | ー | 3階 | 1K | 西 | |||||||||
平均 | 2階 | 21.7㎡ | 3.9㎡ | 1,737万円 | @267万円 | @81万円 | 8,707円 401円 |
1,038円 47円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■練馬区豊玉北の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■練馬区の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■江古田駅の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 21.3~26.73㎡|23.54㎡ | 1,630万円|232万円/坪 |
3階~4階 | 18.76~21.3㎡|21.08㎡ | 1,773万円|278万円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
6階~6階 | データなし | データなし |
7階~7階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 24.85~26.73㎡|25.79㎡ | 1,590万円|204万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 18.76~21.3㎡|21.11㎡ | 1,758万円|276万円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均販売価格×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の中古販売価格内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
フェニックス新江古田の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 5階 | 1DK | 北 | 38.52 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 5階 | 1K | 東 | 24.54 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 5階 | 1K | 南東 | 25.54 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年8月 | 3階 | 1K | 南東 | 20.44 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年6月 | 1階 | 1K | 南東 | 26.32 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り83件 |
|||||||||||
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■フェニックス新江古田の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-
-
-
-
■練馬区豊玉北の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■練馬区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■江古田駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 21.06~26.73㎡|23.93㎡ | 73,450円|10,205円/坪 |
3階~4階 | 20.44~37.4㎡|23.86㎡ | 77,271円|10,749円/坪 |
5階~5階 | 21.3~45.08㎡|30.24㎡ | 88,300円|9,789円/坪 |
6階~6階 | 21.45~49.61㎡|39.28㎡ | 104,833円|9,246円/坪 |
7階~7階 | 24.54~24.54㎡|24.54㎡ | 75,000円|10,103円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 20.44~38.52㎡|25.51㎡ | 78,300円|10,242円/坪 |
東向き | 20.44~49.61㎡|24.91㎡ | 76,188円|10,186円/坪 |
西向き | 21.3~49.61㎡|30.11㎡ | 88,180円|10,189円/坪 |
北・北東・北西向き | 21.3~38.52㎡|27.78㎡ | 88,500円|10,722円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)