第3田村マンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ御堂筋線/東三国駅 徒歩8分
大阪メトロ御堂筋線/新大阪駅 徒歩24分
-
利用可能路線
『東三国駅』 大阪メトロ御堂筋線
『新大阪駅』 JRおおさか東線 JR東海道新幹線 JR山陽新幹線 JR東海道本線 JR福知山線 大阪メトロ御堂筋線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市淀川区東三国6丁目 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
7階建
-
築年月
1984年2月
-
総戸数
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
第3田村マンションの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
第3田村マンションの口コミ・評判
2012年12月
まちりすとさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄り駅としては地下鉄御堂筋線東三国駅までだいたい歩いて10分~15分くらいです。遠い!というほどの苦痛ではありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くには工場などはありません。少しいったところの十八条に比べれば全然よい環境といえます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 住人の方は人のよさそうな方ばかりで、あいさつなどとても気持ちのいい人間関係が持てると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 洋室2部屋があり、一方は結構広いです。もう1つの部屋は比べると若干狭いですが、収納力は抜群だと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ローソンとローソンストア100はめちゃめちゃ近いです。また、5分ほどあるいたらライフ、あと、そこからさらに3分ほどで業務スーパーもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに小学校も中学校もあるため安心だと思います。通学路となる場所も車どおりは少ないほうなので、安心です。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄り駅周辺はファストフードや弁当屋などのテイクアウト、居酒屋や定食屋などの飲食店がとても充実しており、仕事帰りの夕飯には困らない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大通りから一本折れたところにあり、歩道、自転車道、車道と分けられていて駅まではとても歩きやすいし夜も明るい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
定期的に清掃してくれているため、集合ポストも廊下もとてもきれい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築年数は経ってるが、リノベしたてのため内装はとてもきれい。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 歩いて5分でマルハチ、その両隣にサンドラッグ、少し先に業務スーパーがあり、買い物には何一つ不自由がない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 耳鼻科、皮膚科、歯科、内科、動物病院どれも徒歩圏内。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年6月
東さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 三国駅、東三国駅、自転車を使えば東淀川駅まで行けるので、交通の便は非常に良い |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2012年12月
めめりこちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩で5分ほどのところに公園はあります。また、線路や大きな道路の近くでもないので、騒音などもなく快適だと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 設備は古すぎることもなく、かといって新しい!ということもありません。普通だと思います。ただ、収納が大きめで便利に感じました。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ローソン、ローソンストア100、ファミリーマート、サンクスと、コンビニが多くあります。またスーパーライフにも徒歩で5分程度でいけるので買い物には困りません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小学校も中学校も10分ほどの場所にあるため、それくらいの子供がいる家庭にとっては住みやすい場所だと思います。 |
デメリット(2件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年9月 東三国駅
ちぃさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 梅田や難波まで近いのでアクセスは良いです。電車の本数も多いです。 ホームドアがついたので、駅ホームも安全になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニ、スーパーがあるので、生活はしやすいです。少し距離はありますが、業務用スーパーやコーナンもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店はかなり多いと思います。特にラーメン屋が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から徒歩5分圏内に保育所がたくさんあります(淀川区内でも激戦区ではありますが)。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街並みが綺麗とは言えませんが、飲食店やコンビニも多いので、夜遅くても明るいです。駅の近くでは、女性1人で歩いていて恐怖を感じるような事はないかと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心に近く、買い物も便利で住みやすい街です。 |
2022年5月 新大阪駅
すみれあいかさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新幹線、地下鉄、JRと選択肢が多い。将来的には阪急も乗り入れ予定。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃が安く、将来的に地下の上昇が期待できる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | オフィス街でランチを扱う店が多く、レベルも高い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | スーパーや小規模だが公園が点在している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 人出は多く、繁華街で起こるような犯罪は聞かない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃と利便性は良くてコストパフォーマンスが高いと感じる。 |
2021年10月 新大阪駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 すごくいい
ゴミがおちてなくてきれい!
基本的に綺麗です!あーーーーー……
2021年10月 東三国駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅の周りは居酒屋が多いです。コンビニが1件あります。上り方面は新大阪から出るのがあるので比……
第3田村マンションの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 4階 | 2DK | 南 | 38.88 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年10月 | 4階 | 1LDK | 西 | 38.8 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 7階 | 2DK | 西 | 38.8 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 7階 | 2DK | 西 | 38.88 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 7階 | 2DK | 西 | 40 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り29件 |
|||||||||||
平均 | 5階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市淀川区東三国の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市淀川区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■新大阪駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 38.8~38.8㎡|38.79㎡ | 65,750円|5,602円/坪 |
3階~4階 | 38.8~43㎡|40.01㎡ | 67,500円|5,588円/坪 |
5階~5階 | 38~43㎡|39.83㎡ | 67,142円|5,583円/坪 |
6階~6階 | 38.8~38.88㎡|38.82㎡ | 66,750円|5,685円/坪 |
7階~7階 | 38.8~40㎡|39.11㎡ | 68,000円|5,748円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 38.8~40㎡|38.96㎡ | 67,111円|5,695円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 38~43㎡|39.76㎡ | 67,120円|5,590円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)