パインフィールド御池の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京都市営地下鉄烏丸線/烏丸御池駅 徒歩6分
京都市営地下鉄東西線/二条城前駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『烏丸御池駅』 京都市営地下鉄烏丸線 京都市営地下鉄東西線
『二条城前駅』 京都市営地下鉄東西線
-
所在地(住所)
京都府京都市中京区石橋町435 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
地下1階付13階建
-
築年月
1999年2月
-
総戸数
114戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
パインフィールド御池の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
パインフィールド御池の口コミ・評判
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
最寄りは烏丸御池駅です。先月リニューアルオープンした複合施設、新風館があります。また、ドラッグストアやスーパー、コンビニ・カフェも複数件あります。 京都駅までは駅から徒歩10分、地下鉄で10分程度です。 夜は大通りに面しているので安心して歩けます。街も綺麗です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 車道も片側3車線あり、歩道も幅3mはあり、街が自体が綺麗でオシャレです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 13階の建築物で屋上から京都市が一望できます。夏には五山の送り火も見えます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 5階以上は日当たり良好。とても開放的な2面窓でオシャレなイメージです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 新風館が徒歩圏内にあり、電車で1駅で京都の繁華街に行けます。タクシーではギリギリ1メーターの距離で全ての物が揃います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 病院や、小中学校が近くにあり子育て世代でも困りません。区役所も比較的近いです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年4月
poggyさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 地下鉄御池駅が徒歩5分程度,パン屋もある駅なので便利. |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅から近く,大きな歩道なので歩きやすいです. |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理人さんがきれいに掃除してくれていました. |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 建物がしっかりしていて,お洒落な感じがする.内装もシンプルで,窓も大きくて気持ちよい部屋でした. |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 食品,日用品など必要なものは近場でそろいます. |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 子供がいないのでわからないですが,特に問題ないかと思います. |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年6月
みーさん
(性別不明) 【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 街中なので何でも揃っている。河原町にも京都駅にもアクセスが良い。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年2月
もえさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日が入り、日中も暖かい。ベランダが広く、洗濯物が乾きやすい。駅からも近く、買い物しやすい。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 烏丸御池駅
ひよさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 電車の本数も多く、烏丸線への乗り換え方も分かりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | シズヤ、スタバ、本屋、コンビニなどの施設を併設している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スタバ、シズヤがある。自動販売機もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車の便がいいので学校などの選択肢が幅広い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街灯が多い。また、都会のため夜でも明るくそれなりに人通りもある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 電車の便が良く、道路も広いため移動がしやすい。 |
2023年5月 烏丸御池駅
あいすさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車もすぐ来るし便利。混雑も気にならない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても便利、公共施設も多く私ならこの駅近くに1番に住みたいと思う |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | パン屋が多いため、モーニングから楽しい 。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ここに住みたいと思うくらい、少し歩けば有名店が多く楽しい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はとてもいいと思う。ずっと住みたいと思っていた |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住みやすく、使いやすい。激しい人通りもないのでいい |
2022年8月 烏丸御池駅
ももかさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 烏丸御池駅は京都市営地下鉄烏丸線と東西線が乗り入れる駅です。 オフィスビルや繁華街に近く利便性が高い駅のひとつで烏丸線で京都駅まで6分で着きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改札内にパン屋・スターバックス・ドラックストアなどもありとても便利な駅です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ベーカリーや飲食店が多数あって絶対に困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | お店が周囲に沢山あることと学習塾がすごく多い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | お昼は人通りも多く特に治安の問題もない。すこし交通量が多いので(狭い道にもはいってくる)注意する程度 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | やはり交通の便がいいのでお高いけれど仕方ないのかなという印象。 |
2018年7月 二条城前駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 隣の烏丸御池駅で地下鉄烏丸線に接続しています。市バスを使えば、京都駅にも15分ほどで出られ……
パインフィールド御池の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 7階 | 1K | 西 | 23.29 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 9階 | 1K | 東 | 23.29 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 10階 | 1DK | 西 | 34.34 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 9階 | 1K | 西 | 25.34 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年10月 | 3階 | 1K | 西 | 23.29 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り458件 |
|||||||||||
平均 | 7階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■京都市中京区石橋町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京都市中京区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■烏丸御池駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 19.34~32㎡|25.24㎡ | 51,471円|6,808円/坪 |
4階~6階 | 19.34~34.4㎡|25.49㎡ | 53,372円|7,002円/坪 |
7階~9階 | 19.34~34.4㎡|25.49㎡ | 55,855円|7,350円/坪 |
10階~11階 | 19.34~34.4㎡|27.38㎡ | 59,708円|7,289円/坪 |
12階~13階 | 19.34~34.4㎡|28.09㎡ | 62,666円|7,445円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 19.34~34.34㎡|24.47㎡ | 55,484円|7,631円/坪 |
東向き | 21.28~34.4㎡|26.17㎡ | 53,042円|6,709円/坪 |
西向き | 23.04~34.4㎡|27.53㎡ | 56,412円|6,783円/坪 |
北・北東・北西向き | 29.32~29.4㎡|29.36㎡ | 62,166円|6,999円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)