アーバネックス北大路の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京都市営地下鉄烏丸線/北大路駅 徒歩2分
京都市営地下鉄烏丸線/鞍馬口駅 徒歩10分
京都市営地下鉄烏丸線/北山駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『北大路駅』 京都市営地下鉄烏丸線
『鞍馬口駅』 京都市営地下鉄烏丸線
『北山駅』 京都市営地下鉄烏丸線
-
所在地(住所)
京都府京都市北区小山西上総町26 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
2004年8月
-
総戸数
29戸
-
小学校区域
京都市立紫明小学校
-
中学校区域
京都市立加茂川中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
アーバネックス北大路の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
アーバネックス北大路の口コミ・評判
2016年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄りの地下鉄までの距離がとても近い(徒歩3分) |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅近、鴨川にも近い、大通りに面しているがそこまで騒音は気にならない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 掃除は行き届いている。宅配ボックスの数も多く、いっぱいで使えないということがない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
日当たりがよく、防音に優れている。 隣人が引っ越したのもわからないほどだった。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに大型ショッピングモールがあり、大抵のものが揃う。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 住宅街の一角なので、公園や病院等が近くにある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年1月 北大路駅
ryoさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北大路駅は京都市営バスの北大路バスターミナルとも直結しており、交通の利便性が良い。また、イオンモール北大路が駅のすぐ上にあるため、車で来る場合も止めることが可能。もちろん、バイクや自転車の駐輪場スペースも確保されており、どの交通手段にも対応可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の直上にはイオンモール北大路という商業施設があり、スターバックスコーヒーやマクドナルド、ケンタッキーなど様々な店舗が入っている。もちろんスーパーもあるので、生活に必要な食材なども全てここで揃えることが可能である。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イオンモール北大路には、フードコートのほかイタリアン、和食、中華、ラーメン、コーヒー屋など幅広い飲食店が多く入っているため、困ることはない。また、駅から少し歩けば居酒屋も数件あり、仕事帰りに飲んで帰ることも可能。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺には、京都有数の有名塾がたくさん密集しており、受験生や習い事をする子供にとっては大変アクセスのしやすい駅である。また、音楽教室や、イオンモールのジムなどもあるため、習い事には困らない。 幼稚園あり。志明小学校、立命館小学校あり。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交番が駅の近くにあります。また、駅の警備員さんや、小学校のPTAの方もいらっしゃるので、日中は不審者など変な人は現れません。駅の周辺も大変綺麗です。歓楽街やホテルなどもありません。京都の中でも比較的治安が良い場所といえます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃はそれほど安くは無いが、四条のような場所に比べると比較的に安価である。また、交通の利便性も良いため、引越しを考えている方は駅から少し離れた場所に入居されることを推奨します。烏丸線の駅なので京都だったらどこでも行けます。 |
2022年8月 北大路駅
hoooさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北大路は始点でも終点でもないですが、上りも下りもいつも比較的空いているので結構座れる確率が高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北大路バスターミナルがあるので、地下鉄もバスも利用することができます。 地下でつながっているので、雨が降っていても濡れることはありません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 最近ビブレからイオンに変わり、利用しやすくなった気がします。ビブレの時代から必要なものは揃えることができましたが、イオンになってからより身近になった気がします。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | イオンなので子供向けのショップもあり、犬・猫も見ることができるので喜びます。本屋で絵本を見たり、ユニクロもあるので、比較的必要なものは揃います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ファミリーや地元の方々が多いので、治安はいいと思います。学生の街なので、制服を着た若者が多く、不安な目にあったことはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 基本的に生活に必要なものは全部揃うので、とても素敵な土地です。、近くに鴨川もあり、お散歩にとても最適です。 物価は普通ですが、家賃は少し高めかと思います。 |
2022年1月 北大路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 駅にビブレ(商業施設)が直結しており非常に便利です。イオン系のスーパーマーケットが入ってい……
2019年4月 北山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 駅の近くには、ローソン・INOBUN・パン屋・などです。植物園や鴨川もちかくお子様のいるご……
アーバネックス北大路の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 4階 | 2K | 北 | 31.48 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年10月 | 3階 | 1K | 32.16 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年10月 | 3階 | 1DK | 西 | 31.48 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年2月 | 3階 | ワンルーム | 南 | 32.15 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年2月 | 3階 | ワンルーム | 南 | 32.16 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り105件 |
|||||||||||
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■京都市北区小山西上総町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京都市北区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■北山駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 29.28~33.99㎡|30.79㎡ | 72,860円|7,842円/坪 |
3階~3階 | 30.11~33.99㎡|31.81㎡ | 75,562円|7,860円/坪 |
4階~4階 | 30.11~32.91㎡|31.86㎡ | 74,125円|7,697円/坪 |
5階~5階 | 29.36~32.91㎡|32.1㎡ | 75,739円|7,800円/坪 |
6階~6階 | 30.03~44.51㎡|35.13㎡ | 78,178円|7,581円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 29.28~44.51㎡|32.17㎡ | 74,779円|7,735円/坪 |
東向き | 31.48~31.48㎡|31.48㎡ | 72,500円|7,613円/坪 |
西向き | 29.28~33.99㎡|31.58㎡ | 75,075円|7,874円/坪 |
北・北東・北西向き | 31.48~33.99㎡|32.62㎡ | 79,000円|8,020円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)