メゾンフラワーの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武東上線/ときわ台駅 徒歩8分
東武東上線/上板橋駅 徒歩13分
東武東上線/中板橋駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『ときわ台駅』 東武東上線
『上板橋駅』 東武東上線
『中板橋駅』 東武東上線
-
所在地(住所)
東京都板橋区東新町1丁目35-9 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1991年3月
-
総戸数
6戸
- 管理会社
-
小学校区域
板橋区立桜川小学校
-
中学校区域
板橋区立桜川中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「メゾンフラワー」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
メゾンフラワーの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【メゾンフラワーの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年11月 中板橋駅
92さん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
3 |
メリット | 駅前には交番があり、店も多いため明るい雰囲気。 |
---|
2022年6月 上板橋駅
ねっしーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 綺麗で広くファミリーマートがあるので好きです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ほぼ毎日使っているのでいつも助かってます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅には美味しいパン屋さんやお料理屋もあるので満足です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | いい場所にあり通いやすいのですいつも利用できてること。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅は綺麗でつかいやすくこんびにもあるところ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家からも近くて電車の来る頻度もたかいのでいいと思う。 |
2022年6月 上板橋駅
kzhdさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東武東上線で各駅停車で7駅、15分程度で池袋に行くことができるのが最大のメリットです。 新宿へ30分程度で行くことができ、都心にもアクセスしやすいのも良いです。 駅北口にはタクシー乗り場が、バスは王子行のバスがあります。 南口から川越街道まで出れば、池袋行のバスもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 日用品であれば大抵は揃います。 スーパーは北口にイトーヨーカ堂、ベルクス、南口にはコモディイイダ2件、激安本舗、ビッグエーなどがあります。 まいばすけっとやコンビニ、ドラッグストアが北口、南口にそれぞれ点在し、買い物にはあまり困りません。 商店街は北口商店街、南口銀座商店街があり、大きすぎず小さすぎずちょうどいい規模で、老舗から新しい店まで様々な店舗が軒を連ね、温かみのある街並みを象徴するエリアになっています。 医療施設は北口のイムス記念病院、南口の上板橋病院のほか、歯医者、整骨院、診療所などの数も多く、充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は駅の規模の割に数が多いです。 チェーン店も多く、充実しています。 チェーン店はやや北口に偏り、松屋、ケンタッキー、モスバーガー、デニーズ、マクドナルド(イトーヨーカ堂内)などがあり、南口は川越街道近くにガスト、サイゼリヤ、レッドロブスターがあります。 お弁当屋は北口のまごころ大髙、南口のおかずやなど評判のお店もあり、から揚げ店が多く、居酒屋のテイクアウトなどもあります。 居酒屋はどちらかと言えば個人経営のお店が多いです。 居酒屋好きな人ならば、お気に入りのお店を探す楽しみができるかもしれません。 お茶をするところは、北口にドトール、南口に星乃珈琲があり、個人の喫茶店も点在しています。 実はラーメン店が多く、有名なところでは北口に中本1号店がありますが、他にも雑誌に掲載された店などもあり、味も納得のお店が多いです。 中華料理店も多く、北口に日高屋、南口に王将があるほか、個人のお店も多くあります。 パン屋は南口線路沿いに東武パン直売所、北口すぐにサンメリーがあるほか、個人経営のこだわり店も複数あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園の数は多く、昼間は街や公園で遊んだり散歩で引率されている園児を多く見かけます。 小学校、中学校も複数あります。 公園は板橋区平和公園、七軒家公園、少し離れて都立城北中央公園と大きい公園が複数あります。 他にも小さい公園が点在していて、公園は多い印象があります。 平和公園敷地内の中央図書館はリニューアルされてきれいになり、いたばしボローニャ絵本館も入っています。 近くの区立教育科学館と合わせて、近隣住民の憩いの場になっています。 |
治安 |
4 |
メリット | 北口には交番があります。 警察官も定期的に巡回しています。 基本的には静かな住宅街です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 池袋から15分程度という立地の割に、家賃は1R6万円台といわれているので、比較的安いと思います。 物価もリーズナブルなお店も多いので、生活はしやすいと思います。 外食やテイクアウトも都心より安価で、一人暮らしの方にも住みやすい街だと思います。 |
2019年9月 上板橋駅
【メリット】 20分以内で池袋に到着できるのが一番の魅力。しかも、ほとんどの場合座れます。座れなかったと……
メゾンフラワーの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年8月 | 2階 | 2DK | 南東 | 40 | |||||||
2024年8月 | 1階 | 2DK | 南東 | 40 | |||||||
2023年6月 | 3階 | 2DK | 東 | 40 | |||||||
2022年4月 | 1階 | 2DK | 東 | 40 | |||||||
2021年10月 | 1階 | 2DK | 東 | 40 | |||||||
…残り14件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■板橋区東新町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■板橋区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■中板橋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 40~46㎡|41.7㎡ | 90,833円|7,227円/坪 |
2階~2階 | 40~43.74㎡|42.86㎡ | 91,833円|7,089円/坪 |
3階~3階 | 40~40㎡|40㎡ | 95,000円|7,851円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 40~44.22㎡|42.97㎡ | 92,076円|7,093円/坪 |
東向き | 40~46㎡|41㎡ | 90,833円|7,346円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |