-
セレッソコート上本町EASTの外観
-
セレッソコート上本町EASTの外観
-
セレッソコート上本町EASTの外観
-
セレッソコート上本町EASTの外観
-
セレッソコート上本町EASTの外観
-
セレッソコート上本町EASTのエントランス
-
セレッソコート上本町EASTのエントランス
-
セレッソコート上本町EASTのエントランス
-
セレッソコート上本町EASTのエントランス
-
セレッソコート上本町EASTのエントランス
-
セレッソコート上本町EASTのその他:その他
-
セレッソコート上本町EASTのその他:その他
-
セレッソコート上本町EASTのその他:その他
-
セレッソコート上本町EASTのその他:その他
-
セレッソコート上本町EASTのその他:その他
セレッソコート上本町EASTの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR大阪環状線/鶴橋駅 徒歩2分
近鉄難波線/大阪上本町駅 徒歩11分
JR大阪環状線/玉造駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『鶴橋駅』 JR大阪環状線 近鉄難波線 近鉄大阪線 近鉄奈良線 大阪メトロ千日前線
『大阪上本町駅』 近鉄大阪線 近鉄奈良線 近鉄難波線
『玉造駅』 JR大阪環状線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市天王寺区東上町3-17 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
2007年2月
-
総戸数
105戸
-
小学校区域
大阪市立桃陽小学校
-
中学校区域
大阪市立夕陽丘中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
セレッソコート上本町EASTの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
セレッソコート上本町EASTの口コミ・評判
2012年6月
競馬マニアさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
鶴橋駅周辺なんですが、焼肉店の激戦区なので飲食に対して文句なしの美味しいお店が沢山あります。 駅も近鉄・JRとどこに行くにも便利な場所だと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
鶴橋駅の商店街もかなり充実しており、韓国に方のお店が沢山あり、キムチ、チヂミなど美味しい名店など沢山あります。 マンションの裏には小さな公園などもあり、ちょっとした気分転換などにいいかと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット |
外観など今時の高級感あるマンションだったのですごく気に入ってました。 管理人さんもおり、セキュリティーはもちろん宅配BOXもあるので大変便利だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
私の借りた部屋は1ルームだったのですが、広さ十分のすぎるぐらいなので、大きなベッドを置いても全く広く感じました。 一番気に入ったのはベランダ広さが広くて10階からの眺めも良かったです。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット |
飲食店は焼肉店の名店ばかりで真横にも有名人のサインがたくさんある大変美味しい焼肉店があります。 スーパーも近くにあるので車がなくても大丈夫です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
公園に小さな公園があり見渡しもいいところなので、小さなお子様でも安心して遊べる公園だと思います。 病院も近くに赤十字病院など他にも大きな病院など夜中も大丈夫です歯医者さんなども あります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年6月
ゆた。さん
(性別不明) 【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 分譲マンションということで、設備等もしっかりしてました。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年6月
あらさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅が近く電車の音が気になるかなと心配でしたが、部屋にいる時は全く聞こえないくらい静かです。住居者のかたもとても雰囲気がいい人が多く住みやすい。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 最寄り駅周辺には飲食店や韓国食品の商店街が多々あり、買い物や食事をする際便利。駅自体も多くの路線の停車駅となっており、様々な駅へのアクセスが簡単にできる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 飲食店が多く、食事やお酒を飲みたいときは大変便利。スーパーやドラッグストア等も徒歩10分圏内にあるため、生活用品の買い物には全く困らない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | エントランス部はいつも清潔にしてあり、セキュリティーや防災センサーもしっかりしている。実際別の部屋で火災報知器が煙に反応し鳴ったことがあり、しっかりしたセンサーなのだなと思った。駐輪場や宅配BOXの数も充分にある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 時間帯によっては日あたりが非常に良い。独立洗面台のデザインもお洒落で、全体的に新しく綺麗な印象。セキュリティーでモニター付きのインターホンがついており、室内にいながら訪問者を確認することができる。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | スーパーやドラッグストアが徒歩10分圏内にあり、営業時間も長いので食料品の買い物に困ることはない。飲食店も最寄り駅周辺に大変充実している。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 子育てをしていないので学校・保育所関係はわからないが、病院は大きい病院も含め大変近場にあり、歩いて行くことができる。マンションのすぐ近くに公園があるため、子どもを遊ばせるには良い。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 鶴橋駅
さといもさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近鉄や地下鉄千日前線と近く、複数路線にアクセスできるので非常に便利。 一応改札口も2つあって若干便利かもしれない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 古いが商店街があるし、クリニックもそこそこある。少し離れてるが郵便局もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 種類が若干偏ってるものの飲食店が多いので、困ることはないように思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園が近くにある。公園も少し離れたところにある。 |
治安 |
3 |
メリット | たまに変な人がいるし、外国人が多い。しかし、犯罪にあったことはないので普通。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性がよく、東成区や生野区だと家賃は比較的抑えられるので、コストパフォーマンスは良い。 |
2022年2月 大阪上本町駅
【メリット】 自分が使っている駅から一本でつきます。かかる時間は20分ふどで便利さを感じています。近鉄が……
2022年1月 鶴橋駅
【メリット】 地下鉄、近鉄、JRの乗り入れがあって、難波は当然ながら、奈良方面、神戸方面までアクセスでき……
2022年1月 鶴橋駅
【メリット】 メリット①
近鉄とJR環状線と乗り換えが可能の為、奈良や三重県名張から大阪に通学……
セレッソコート上本町EASTの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 1LDK | 42.7 | ||||||||
2025年1月 | 7階 | 1LDK | 南 | 42.7 | |||||||
2025年1月 | 10階 | 1SLDK | 南西 | 75.2 | |||||||
2024年12月 | 4階 | 1LDK | 南 | 42.7 | |||||||
2024年12月 | 5階 | 1LDK | 51.44 | ||||||||
…残り408件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市天王寺区東上町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市天王寺区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■玉造駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 34.13~53.04㎡|43.56㎡ | 94,269円|7,202円/坪 |
4階~5階 | 34.13~95.59㎡|44.15㎡ | 96,096円|7,240円/坪 |
6階~7階 | 34.13~53.04㎡|41.71㎡ | 93,187円|7,402円/坪 |
8階~9階 | 34.13~125.08㎡|45.12㎡ | 101,068円|7,400円/坪 |
10階~11階 | 34.13~126.3㎡|73.7㎡ | 173,642円|7,677円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 34.13~126.3㎡|48.05㎡ | 109,812円|7,505円/坪 |
東向き | 34.13~125.08㎡|39.7㎡ | 87,366円|7,270円/坪 |
西向き | 34.13~125.08㎡|51.02㎡ | 109,306円|7,143円/坪 |
北・北東・北西向き | 34.13~34.13㎡|34.13㎡ | 75,500円|7,313円/坪 |