エミリブ鷺ノ宮の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武新宿線/鷺ノ宮駅 徒歩3分
西武新宿線/都立家政駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『鷺ノ宮駅』 西武新宿線
『都立家政駅』 西武新宿線
-
所在地(住所)
東京都中野区白鷺1丁目28-6 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
2018年3月
-
総戸数
70戸
- 管理会社
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
エミリブ鷺ノ宮の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「エミリブ鷺ノ宮や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【エミリブ鷺ノ宮の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
エミリブ鷺ノ宮の口コミ・評判
2022年12月
みまさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 西武新宿線鷺ノ宮駅徒歩数分圏内急行・快速も停まる駅で新宿までのアクセス良好 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 鷺ノ宮駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行が停まる駅です。 バスは練馬行き中村橋行き荻窪行き阿佐ヶ谷いきがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 病院や薬局などが周りに多いです また商店街に結構店あります |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ドトールコーヒーやモスバーガーなどのチェーン店があります |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くに小学校がありほいくえんは多いです |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があります。 また夜でも明るいので安心して歩けます |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はそんな高くないです 利便性も悪くないと思います |
2023年8月 都立家政駅
ここねさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新宿まで20分ほどで行ける。さほど満員電車にはならない。ローカルな雰囲気で都心というより町を走ってるようで落ち着く。 一駅が短いので割とすぐ目的地には着く。 社内ものんびりな空間で居心地が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街がありスーパーや文具、魚、肉、割となんでも揃う。 ハロウィンや阿波踊りなど店が協力的で好感が持てる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 各店舗がこじんまりしてるが、 洋食屋さんハンバーガー屋さんラーメン、蕎麦など商店街にあるので便利。小道にパン屋さんやケーキ屋さんもあり地元で人気。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 商店街の周りは住宅街で保育園や幼稚園があり親の買い物姿が多く見られる。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番もあるし商店街の店主たちが街を見てる感じ。交通も多く無く事件もあまり聞かない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は安く無いものの、街が小さく和む雰囲気で住みやすい。 物価は安くもなく高くもない。 |
2022年10月 都立家政駅
ゆちこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札からホームまで階段の上り下りをせずに移動が出来ます。スロープもあるし、大きな荷物を持っている場合や、車いすの方やベビーカーを押しているママさんにも便利な駅だと思います。切符売り場から改札も近いので、急いでいる時にもすぐに電車に乗ることが出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅を中心に南北に商店街広がっています。個人商店は多くはありませんが、生鮮食品を売っているスーパー、コンビニ、クリーニング屋、ドラッグストア、美容院、マッサージ屋さん、少し行けば診療所など、生活に困ることはありません。飲み屋もあるし、カラオケが置いてあるスナックもあり、飲みに行こうと思えば遠くまで行かなくても楽しめます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 西部線沿線では知る人ぞ知るモツ焼き屋さんがあります。行列で入れない時にあるほどで、味は美味しくリーズナブルです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅は、スロープがありベビーカーや車いすの方は便利に利用することが出来ると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 改札を出てすぐに交番があり、安心です。歓楽街も規模が小さく、商店街の方々は顔見知りの方が多いようで治安は良いと思います。街灯もあり、駅周辺の商店街は暗くありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 中央線まで自転車で15分、西武池袋線まで自転車で15分なので、どちらに行くのも便利です。中野区の中では家賃は比較的安めだと思います。電車は上り下りとも10分に1本来るので、不便ではありません。 |
2022年8月 都立家政駅
ぼんぼこつっぽさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・新宿までのアクセスがいい ・ラッシュ時でも他の路線と比べると比較的空いているように思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ・徒歩圏内にスーパーやドラッグストアが何軒もあり、普通の生活には困らない |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ・飲食店は比較的リーズナブルにお店が多いと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ・公園や小学校があり、子どももお年寄りも多い |
治安 |
4 |
メリット | ・駅前に交番があり安心 ・深夜でも酔っ払いなどが少ない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ・家賃が安い ・新宿へのアクセスがいい ・中央線、西武池袋線も利用できる距離で便利 |
エミリブ鷺ノ宮の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 1LDK | 南東 | 38.11 | |||||||
2025年1月 | 4階 | 2LDK | 南東 | 54.38 | |||||||
2025年1月 | 2階 | 1K | 南東 | 25.19 | |||||||
2024年12月 | 3階 | 2LDK | 南東 | 54.91 | |||||||
2024年12月 | 4階 | 2LDK | 南東 | 54.91 | |||||||
…残り37件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■中野区白鷺の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■中野区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■都立家政駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 25.19~51.2㎡|35.91㎡ | 118,083円|11,095円/坪 |
3階~4階 | 38.11~54.91㎡|51.54㎡ | 171,625円|10,960円/坪 |
5階~6階 | 26.66~66.6㎡|46.21㎡ | 140,166円|10,333円/坪 |
7階~8階 | 26.66~67.29㎡|42.93㎡ | 139,000円|10,820円/坪 |
9階~10階 | 67.29~67.29㎡|67.29㎡ | 180,000円|8,843円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 25.19~67.29㎡|48.08㎡ | 150,724円|10,573円/坪 |
東向き | 26.19~54.91㎡|49.16㎡ | 155,666円|10,532円/坪 |
西向き | 26.66~26.66㎡|26.66㎡ | 93,750円|11,625円/坪 |
北・北東・北西向き | 26.66~26.66㎡|26.66㎡ | 88,000円|10,912円/坪 |