マンション偏差値 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴 |
新築時:0件 中古:18件 |
賃料履歴 | 2013年~: 226件 |
口コミ | メリット:16件 デメリット:11件 特徴:6件 |
偏差値ランキング |
杉並区 |
トーシンフェニックス方南町弐番館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ丸ノ内線/方南町駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『方南町駅』 東京メトロ丸ノ内線
-
所在地(住所)
東京都杉並区方南2丁目4-12 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
2006年10月
-
総戸数
93戸
- 管理方式
巡回
- 種別
投資向けマンション
- 土地権利
所有権
- 用途地域
近隣商業地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- 間取り
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 駐車場数
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
方南小学校
-
中学校区域
泉南中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【トーシンフェニックス方南町弐番館の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
ワンルームマンションの高値売却は大手ではなく、ワンルーム特化の不動産会社に売却することが必要です。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「トーシンフェニックス方南町弐番館や希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件の「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
トーシンフェニックス方南町弐番館の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「トーシンフェニックス方南町弐番館や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【トーシンフェニックス方南町弐番館の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
トーシンフェニックス方南町弐番館の口コミ・評判
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
東京メトロ丸の内線・方南町駅・徒歩3分。駅から徒歩1分のところにスーパーサミットがある。ファミリーレストランはバーミヤン・サイゼリア・ジョナサン、ファストフードはマクドナルド・吉野家・松屋がある。どの施設も駅に近い施設である。また、八百屋も駅から5分圏内に3店舗あるため、買い物には困らない。徒歩10分程度のところに島忠ホームもあり、電気などが切れた時もすぐに買いに行ける。新宿駅までも20分程度で行けるため、アクセスも極めて悪いわけではない。また、2020年からは方南町からの新宿駅への直通運転も開始予定なので今後に期待。電車もそれほど混雑はしていないが、中野坂上からの乗り換えでは朝は満員電車状態。そこから新宿までは2駅なので、我慢はできる程度。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
1 | メリット | 治安は悪くなく、浮浪者はいない。また、高齢者も多く下町っぽい親しみのある町。公園は歩いて15分程度のところにある。昼夜に関してもあまり違いはなく平和な町。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット |
マンションも鉄筋コンクリートのため、隣人の生活音は全く聞こえない。オートロック・宅配ボックスも女性には嬉しい。ゴミも24時間出すことができ、ゴミ捨て場も清潔。外観もきれいでエントランスも清掃が入っており、常にきれいな印象。エレベーター(監視カメラ付き)は1基だが、あんまり待たされたことはなし。洗濯機置き場も引戸の中に入っており、部屋の中もクローゼットがあるため、収納も問題なし。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | マンション3階1K二口コンロ・浴室乾燥機・トイレバス別。家賃8万の部屋で1人ぐらし。日照は日中はかなり明るい。2口コンロもあり、料理をする際も快適。シンクは広くないが1人暮らしでは十分。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット |
スーパー:サミットまで徒歩3分。 八百屋まで徒歩3分。 商店街まで3分。 オリジン弁当まで3分と食べ物には困らない町。 個人のお肉屋さん・てんぷら屋さんなどもあり。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 法人佼成学園:中高一貫教育を提供する私立中学校・高等学校など、環状7号線沿いに小中学校あり。方南町の商店街では、出店などの地元のお祭りも半年に1階程度あり。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年6月
ゆういちさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 丸ノ内線方南町駅。スーパーサミット、ハナマサ、ドンキホーテ、島忠ホームズなど全て徒歩圏内(10〜15分)環七沿いだが二重サッシで静か。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年10月
あだげりょすさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
2 | メリット | 環七通り沿いのため、明るくて夜1人で歩いていても心配はいらない。近くに神田川も流れているため、自然環境は良いと思う。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年8月
bebeさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 収納が多くパントリーや玄関収納も大きな物が2個あって便利です。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年11月 方南町駅
はなさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅なのでほぼ確実に座れる。直通も増えたので乗り換えなしで新宿や東京に行けます。乗り換えがある時も楽です。 |
---|
2023年7月 方南町駅
ぬんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発なので、朝の通勤時間でも座ることが出来る。 終点のため、仕事で疲れてしまった日など、たまに寝てしまうのだが、声をかけてもらえる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は基本的に揃っている。 ファストフード、ファミレス、牛丼屋さん、居酒屋、ラーメン屋さんなどがあるので、食事に困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ドトール、マクドナルド、居酒屋(チェーン店、チェーン店でないものまで)、ファミレス基本的な食べ物屋さんは全て揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て支援的なものが店の前に貼ってあるのを見るし、子供は多いと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | ゴミなどがあまり落ちていない、コンビニ前でたむろする若い子たちも少ない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家によると思うが新宿まで10分強でつけるのになかなか安いと思う。 |
2022年9月 方南町駅
えきさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京メトロ丸の内線の支線の始発(終着)駅です。確実に座れるのがメリットです。また、たまに本線への直通運転があるので、時間が合えばそちらを利用するのが便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街に八百屋やパン屋など、必要なお店が複数軒あるので便利です。コンビニやファストフード店も多く、大きな公園やホームセンターもあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パン屋のレベルは高く、複数軒あるので食べたいお店を選べて便利です。ファストフード店やファミレスもあるので軽い食事や休憩には事足りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きな公園や保育施設も多くあるので便利だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 変な人もいないし、照明もあるところが多いので安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内、かつ新宿駅に電車で15分以内という好立地の割には安いと思います。 |
2019年10月 方南町駅
【メリット】 始発駅であるため、通勤時間帯でも席に座ることができる優位性があります。新宿駅や池袋駅へ直通……
トーシンフェニックス方南町弐番館の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値 |
杉並区ランキング
位
(1666物件中) |
杉並区方南ランキング
位
(47物件中) |
方南町駅ランキング
位
(208物件中) |
トーシンフェニックス方南町弐番館の過去の中古販売履歴
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | ㎡管理費修繕積立金 | ㎡修繕積立金
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2023年4月 | 2023年4月 | 6階 | 1K | 西 | |||||||||
2 | 2019年8月 | 2019年9月 | 5階 | 1K | 西 | |||||||||
3 | 2016年10月 | 2016年11月 | 7階 | 1K | 東 | |||||||||
4 | 2016年8月 | 2016年9月 | 6階 | 1R | 西 | |||||||||
5 | 2016年8月 | 2016年9月 | 5階 | 1R | 西 | |||||||||
6 | 2016年7月 | 2016年9月 | 8階 | 1K | 西 | |||||||||
7 | 2016年6月 | 2016年6月 | 9階 | 2DK | 西 | |||||||||
8 | 2016年1月 | 2016年3月 | 8階 | 1K | 西 | |||||||||
9 | 2015年10月 | 2015年11月 | 8階 | 1K | 西 | |||||||||
10 | 2015年6月 | 2015年9月 | 8階 | 1K | 西 | |||||||||
11 | 2015年6月 | 2015年10月 | 7階 | 1K | 西 | |||||||||
12 | 2014年12月 | 2015年6月 | 8階 | 1K | 西 | |||||||||
13 | 2014年12月 | ー | 8階 | 1K | 西 | |||||||||
14 | 2014年9月 | ー | 8階 | 1K | 西 | |||||||||
15 | 2014年3月 | ー | 2階 | 1DK | 西 | |||||||||
16 | 2014年2月 | ー | 2階 | 1DK | 東 | |||||||||
17 | 2013年9月 | ー | 6階 | 1DK | 北 | |||||||||
18 | 2013年6月 | ー | 2階 | 1DK | 東 | |||||||||
平均 | 6階 | 24.5㎡ | 3.09㎡ | 1,960万円 | @271万円 | @82万円 | 5,907円 241円 |
1,950円 79円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■杉並区方南の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■杉並区の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■方南町駅の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 29.89~29.89㎡|29.89㎡ | 1,916万円|212万円/坪 |
3階~4階 | データなし | データなし |
5階~6階 | 20.79~30.38㎡|24.52㎡ | 2,040万円|279万円/坪 |
7階~8階 | 20.79~20.79㎡|20.79㎡ | 1,817万円|289万円/坪 |
9階~10階 | 41.58~41.58㎡|41.58㎡ | 2,980万円|236万円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 20.79~29.89㎡|26.85㎡ | 1,926万円|243万円/坪 |
西向き | 20.79~41.58㎡|23.61㎡ | 1,962万円|280万円/坪 |
北・北東・北西向き | 29.89~29.89㎡|29.89㎡ | 2,040万円|225万円/坪 |
組み合わせ平均値
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
平均販売価格×面積グラフ
過去12年間の中古販売価格内訳
トーシンフェニックス方南町弐番館の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 8階 | 1K | 西 | 20.79 | |||||||
2024年12月 | 3階 | 1K | 西 | 20.79 | |||||||
2024年12月 | 6階 | 1K | 西 | 20.79 | |||||||
2024年12月 | 6階 | 1DK | 西 | 30.38 | |||||||
2024年11月 | 4階 | 1K | 東 | 20.79 | |||||||
…残り221件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■トーシンフェニックス方南町弐番館の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-
-
-
-
■杉並区方南の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■杉並区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■方南町駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 20.79~30.38㎡|21.8㎡ | 80,142円|12,244円/坪 |
3階~4階 | 20.72~30.38㎡|23.6㎡ | 82,217円|11,643円/坪 |
5階~6階 | 20.7~30.38㎡|23.38㎡ | 82,530円|11,779円/坪 |
7階~8階 | 20.79~31.86㎡|24.11㎡ | 84,706円|11,733円/坪 |
9階~10階 | 30.08~41.58㎡|35.7㎡ | 112,576円|10,406円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 20.79~30.08㎡|27.66㎡ | 92,648円|11,153円/坪 |
東向き | 20.79~20.79㎡|20.79㎡ | 78,000円|12,403円/坪 |
西向き | 20.7~41.58㎡|23.22㎡ | 82,591円|11,884円/坪 |
北・北東・北西向き | 20.7~31.86㎡|28.51㎡ | 91,411円|10,685円/坪 |