テゾーロ弐番館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央・総武線/稲毛駅 徒歩3分
京成千葉線/京成稲毛駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『稲毛駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
『京成稲毛駅』 京成千葉線
-
所在地(住所)
千葉県千葉市稲毛区小仲台6丁目19-6 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
3階建
-
築年月
2021年3月
-
総戸数
6戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
テゾーロ弐番館の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 稲毛駅
rai12さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が停まり、東京までは40分程度で到着します。 始発早くからあり、終電も。 それに合わせたバスも出ていたりはする(乗るバスにもよります) タクシーもバス停もすぐ。 改札は大きいのが1つと小さいのか1つで迷わない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅を出るとすぐにペリエという食品街や、洋服、マツキヨなどもあり買い物に便利。 周辺にはコンビニ、イオンなどがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅から少し歩くと、居酒屋などある。 松屋、ミスドもある。 飲食店の入れ替わりは早いかもです。あれ?このラーメン屋は…みたいなことが。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園は駅周辺にはほぼない。 保育園や幼稚園、小学校は少し歩くとある。 しかし、多いとは感じない。 駅から離れてると、住宅街には小学校などもある。大型のマンションなんかも多い。大きな公園もあったりする。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅から離れた集合住宅などは、大型が多く、ファミリー層には良いと思う。 そこまで大きな事件は聞いたことはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 快速がとまるので、便利。 バスが多いので、ファミリー層に選択肢が多い。 |
2023年9月 稲毛駅
おぢおぢさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 総武線の快速が停まる駅。都内まで一本で行ける。乗換駅ではないので朝を除けば混雑はない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅中には総菜屋から書店、ユニクロに無印が入っており、駅前には居酒屋やチェーン飲食店が多数、さらにイオンの大型店舗もある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にはチェーン店の居酒屋からファーストフードファミレス、個人経営の喫茶店や居酒屋などがあり、飲食店は非常に充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 住宅地であるため、公園や学校などはバランス良く配置されている。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり、街灯も多いので駅周辺の治安は担保されている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住宅地であるため住宅の選択肢は多い。家賃はピンキリだが、比較的安いと思う。 |
2023年7月 稲毛駅
みるはさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まるし、なにより東京駅まで一本(38分)で行けるところが魅力的です。西口、東口があり、どちらも出てすぐバス乗り場とタクシー乗り場があり出かけやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にはペリエ、東口徒歩2分くらいのところにイオンがあります。スーパーは西口にワイズマートがあり、大変便利です。買い物、飲食、病院も駅周辺にあるので稲毛を出なくても一通り揃います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名どころのココス、ミスタードーナツ、銀だこ、すき家、その他飲食店は多い。コンビニもセブンイレブン、ミニストップがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはもちろんエレベーターがある。トイレも多機能トイレ有。スロープもあるので駅は通り抜けやすい。幼稚園もすんなり希望のところに入れたし、幼稚園の近くに小学校もある。駅から公園までは6分ほど歩くが、住宅街のほうにはところどころ公園があり、利用しやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安良い。ベッドタウンと言われるほど稲毛は人気がある。駅も綺麗。駅前に交番有。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も見合った金額だと思う。住みやすいからこんなもんかなと思う。 |
2022年8月 稲毛駅
MI21さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 総武快速が停まるので東京駅まで乗り換えなしで出れるところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大小両方のスーパーがあって、駅前に病院や薬局が揃っている。駅ナカのペリエで大体のアパレル、雑貨、本などが手に入る。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前や駅チカにファミレスやファストフード店、居酒屋が揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺に保育園が多くあり小学校も足りている。公園も小さいものが点在しているので困らない。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、住宅地なので静かだし安心して生活できる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周辺の快速が停まる駅にしては賃料が安い方だと思う。 |