ルビア中野坂上
ルビア中野坂上の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営大江戸線/中野坂上駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『中野坂上駅』 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線
『西新宿駅』 東京メトロ丸ノ内線
-
所在地(住所)
東京都中野区中央1丁目1-9 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
2006年2月
-
総戸数
- 管理会社
-
小学校区域
中野区立塔山小学校
-
中学校区域
中野区立中野東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ルビア中野坂上や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【ルビア中野坂上の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ルビア中野坂上の口コミ・評判
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【西新宿駅に対する口コミ】駅構内が広く、改札までの距離があるため雨に濡れずに移動ができる。新宿へのアクセスが良すぎる、新宿へも徒歩で迎えることが最大のメリット |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 【西新宿駅に対する口コミ】西新宿駅直結で医科大学病院があるため、病院利用などの便利は良い。オフィス街のため治安は良い。新宿へ丸ノ内線で1駅のわりにはちあんがよい。 |
買い物・飲食店充実度 | 1 | メリット |
【西新宿駅に対する口コミ】あまり考えづらい。 駅から出るとオフィス街のため、色々な飲食店はある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 【西新宿駅に対する口コミ】オフィス街のため、交通の便利は良いと思う。バスや地下鉄も通っている。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 中野坂上駅
kmさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿まで2駅というところに尽きる。丸の内線は相互乗り入れもないので、人身事故などの大幅な遅延もほとんどない。運賃が割高で不評だが大江戸線も通っており、青山六本木周辺、勝どき方面、また練馬区内に一本で行けるのは重宝する。バスは南北に中野駅、渋谷駅、西に向かうと新代田駅行きや、環七経由王子駅行きもあり、乗り換えなしで行ける場所が意外に多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にはスーパーがライフとオリンピック、ライフは0時まで開いている(コロナ前は1時までで、終電近くでも行けたが…) 書店は文教堂がある。 一番のメリットは、規模の大きいダイソーが駅から南に数分のところにあることだと思う。22時まで開いている。 各クリニックは相当な数あると思う。もし家で倒れたら、救急は西新宿の東京医大か中野の警察病院か…と皆思っているはず。 公共施設は中野東図書館、東部地域事務所(区の出張所)が駅の北側にある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 地下鉄の駅なので、駅前に飲食店が集中するわけではなく、青梅街道沿いか山手通り沿いか、サンブライトツインビルの地下か、路地裏か…という感じ。 飲食店もチェーン、個人店とも小規模なものが多い。仕事帰りに少人数で飲みに行く店を探すのは面白いかもしれない。逆に、子供連れで行ける雰囲気の店はあまりなく、ファミレスか、山手通りの焼肉屋「ブルス」くらいか。 ファーストフードもマック、モス、何故かバーガーキングがあり、カフェは丸の内線の山手通り側の改札近くにドトール、数年前にやっと出来たスタバ、青梅街道を西に数分でサンマルクがあるが、集団がたむろしたりたまったりしている雰囲気はない。新宿近隣の駅前、と思うと拍子抜けする。 中野区周辺でチェーン展開している、「手しおごはん 玄」は、しっかり作っている定食と、夜は飲むことも出来るのでおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 特に駅の南側(中野区本町)は閑静な住宅街でファミリー層も多い。 中野第一小学校(旧桃園小学校)、中野東中学校とも近年建て替えられて新しくなった。 中野坂上最寄りのある程度の規模の公園は、これも近年整備された本二東郷やすらぎ公園くらいで少し物足りない。他に近隣で遊具もしっかりあるような公園は新宿中央公園。このあたりはもう少し郊外に行かないと充実してこない。 多機能トイレは大江戸線(改札内)、丸の内線(3番出口改札外)、ともにあり、ベビーシートも多機能トイレ、女性トイレにある。また東図書館、中野第一ライブラリーにもベビーシート、授乳室がある。 |
治安 |
4 |
メリット | オフィスビルが立つ駅のイメージからすれば大人しい街。 居酒屋などの呼び込みも特になく、深夜に若者がたむろすとすれば、ビルの足元の広場でスケボーするか音楽かけて踊ってるくらいで騒々しさはない。 場所柄救急車はよく通るが、事故でもなければパトカーが駅前に停まっているような地域ではない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性としては、新宿、中野を含めて使いこなすのであればかなり便利な立地。 家賃はもちろん郊外に比べれば割高だが、山手線の内側よりは安めだし、気にならなければ築50年くらいのマンション、アパートもたくさんある。 |
2024年3月 西新宿駅
ぬこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 丸の内線、大江戸線、新宿駅どこに行くのも便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーやコンビニ、飲食店、大学病院すべて揃っている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お弁当から店内飲食店和洋中だいたい揃っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校も中学校も近所にあって徒歩で通えるので便利 |
治安 |
4 |
メリット | 新宿警察署がありパトカーが見回りしているので何かあってもすぐかけつけてくれる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | セキュリティの高い物件が多く利便性もいいのでパーフェクト |
2023年3月 中野坂上駅
やきそばさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR新宿駅まで丸の内線で約3分とかなり近い。大江戸線も利用できるためあらゆる場所にアクセスしやすい。 また、丸の内線は中野坂上以降で線が分かれる(荻窪方面or方南町方面)ため、中野坂上を目的地として乗車する際に方面を気にしなくてよいのもメリット。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商業施設は少ないが、生活をするには困らない。 スーパーが駅周辺にいくつもあるのがよい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前には利用しやすい飲食店が多い。将来有望なラーメン屋も2023年3月にオープンした。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺の道端はそこそこ広く整備されているため、子連れの場合でも車を気にせず横並びで歩くことができる。 |
治安 |
5 |
メリット | 居酒屋が充実していないため、マナーが悪い酔っ払いなどはほとんど見かけない。 夜になっても駅前の通りは明るく、24時間営業のコンビニや牛丼屋、また警察署もあるため安心して歩ける。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新宿駅まで3分(歩いても20分ほど)ということを考えれば家賃相場は妥当に感じる。 |
2022年12月 西新宿駅
おたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 西新宿駅は、新宿駅まで一駅、逆方向なら荻窪駅まで10数分です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西新宿駅は、アイランドタワーという複合オフィスビル群に直結しており便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 西新宿駅直結のアイランドタワー内にレストラン街があり、和食、イタリアン他何でもあり |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 西新宿駅周囲は、意外にも子育てに便利で、大学病院、ドラッグストア、保育園がすぐ近くに |
治安 |
4 |
メリット | 西新宿駅周囲は、意外にも犯罪の話は聞きません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 西新宿駅周囲はたしかに便利です。古いアパートやマンションで安い物件もあります |
ルビア中野坂上の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 4階 | 1LDK | 南 | 31.64 | |||||||
2024年6月 | 4階 | 1LDK | 南 | 31.64 | |||||||
2024年6月 | 4階 | 1LDK | 南 | 31.64 | |||||||
2024年3月 | 3階 | 1LDK | 北 | 33.56 | |||||||
2023年9月 | 3階 | 1LDK | 南 | 33.56 | |||||||
…残り27件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■中野区中央の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■中野区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■西新宿駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 37.78~47.45㎡|42.74㎡ | 131,600円|10,227円/坪 |
2階~2階 | 33.56~47.45㎡|42.38㎡ | 141,750円|11,235円/坪 |
3階~3階 | 32.73~33.56㎡|33.17㎡ | 129,333円|12,891円/坪 |
4階~4階 | 31.64~35.47㎡|33.76㎡ | 126,571円|12,426円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 31.64~47.45㎡|35.73㎡ | 130,578円|12,248円/坪 |
東向き | 37.78~37.78㎡|37.78㎡ | 124,000円|10,850円/坪 |
西向き | 35.34~44.27㎡|36.61㎡ | 128,714円|11,663円/坪 |
北・北東・北西向き | 33.4~47.45㎡|36.3㎡ | 131,000円|12,172円/坪 |