-
ビレッジハウス行田4号棟の外観:建物外観
-
ビレッジハウス行田4号棟の外観:建物外観
-
ビレッジハウス行田4号棟のエントランス
-
ビレッジハウス行田4号棟のその他
-
ビレッジハウス行田4号棟のその他:その他共有部分
-
ビレッジハウス行田4号棟のその他:その他共有部分
-
ビレッジハウス行田4号棟のその他:その他部屋スペース
-
ビレッジハウス行田4号棟のその他:その他部屋スペース
-
ビレッジハウス行田4号棟のその他:コンビニ
-
ビレッジハウス行田4号棟のその他:コンビニ
-
ビレッジハウス行田4号棟のその他:ビレッジハウスの同一物件・同一タイプの間取りの写真です
-
ビレッジハウス行田4号棟のその他:ビレッジハウスの同一物件・同一タイプの間取りの写真です
-
ビレッジハウス行田4号棟のその他:眺望
-
ビレッジハウス行田4号棟のその他:眺望
-
ビレッジハウス行田4号棟の設備:その他設備
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ビレッジハウス行田4号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。秩父鉄道/東行田駅 徒歩10分
秩父鉄道/行田市駅 徒歩25分
秩父鉄道/武州荒木駅 徒歩28分
-
利用可能路線
『東行田駅』 秩父鉄道
『行田市駅』 秩父鉄道
『武州荒木駅』 秩父鉄道
-
所在地(住所)
埼玉県行田市長野1829-3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1969年2月
-
総戸数
260戸
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ビレッジハウス行田4号棟の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ビレッジハウス行田4号棟の口コミ・評判
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
ビレッジハウス行田に住んでますが東行田駅から徒歩10分くらいなので便利です。 また家賃も安く経済的に助かります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 住宅地なので幹線道路からも離れているので静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 毎日管理人がアパートの巡回しているので何かあればすぐに相談出来ます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | お部屋はリフォームされたばかりなので綺麗です。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 車で5分くらいでスーパーがあります。またドラッグストアも近いです |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | アパートの隣に小学校があるので何かあればすぐに逃げられます |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 行田市駅
たんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地元の駅なのですが駅員さんの対応もよく周りにはコンビニもたくさんありとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーがたくさんあり少しあるけば買い物ができ助かります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美味しいお店がたくさんありどこに行っても満足できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園、幼稚園がととのっているので助かると思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地域の人は皆んな暖かくとてもくらしやすい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は安いところが多く若い方ども暮らしやすいと思う。 |
2023年8月 行田市駅
まるおさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | バスは結構埼北の割にあると思います。行田市は秩父線のほかにJRもあるのでバスとうまく交通機関は埼北の割に発達している方です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し歴史の話ですが、ここはもともと忍城で有名な地域です。そのため商店街があります。町全体が城下の雰囲気がある地域で、埼玉では珍しい観光に秀でた地域なんです。大型のお店より個人店が多い地域です |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ここはちょっと推しておきたい。埼北の名物フライというのがあります。もともと足袋を作る女工さんが食べていた食べ物で、行田といえば足袋なんです。このフライの発祥地が行田市で居酒屋さんが昼間フライよる居酒屋という感じで、フライの個人店があります。デリーフライというころっけぱんみたいなものも人気。行田に来たらやはりフライを食べないと始まりません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 行田市は歴史的な資料が結構あります。古代蓮の公園があり、ここは日本で最多の蓮があり博物館の外では無料で楽しめます。古墳の博物館、忍城と様々な向学広めることができる地域で、公園も多いと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大きな事件が起きたというのは聞いたことがない。どちらかというと下町という感じです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 基本的に物価が安い地域ということと、やはり忍城がいいです。春には桜が咲いて大変綺麗です。となりが市役所となっており、そこからバスがでています。 |
2023年7月 東行田駅
としおさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 最近やっとSuicaやPASMOが使えるようになった事ですね |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昔は学校とかで良く使っていたのですが、大人になってからは特に使う場面がありません |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅を出て少し歩けば美味しいご飯屋さんがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園はいっぱいあると思います なので子育てする環境ならだいぶいいんじゃないですかね |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜バイクの音がしますが、ヤンチャしてる子たちがいるからほかの所から入って来ないんだなと少し感謝してます |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住みやすいと思います便利か聞かれたら便利では無い方ですがそこまで困った事も無いです |
2022年2月 行田市駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 静かな落ち着いた駅です。片方は住宅地、片方は商業地とそれぞれの出口でハッキリと雰囲気が別れ……