MaisonLeLienの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR八高線/箱根ケ崎駅 バス10分
JR青梅線/昭島駅 バス29分
-
利用可能路線
『箱根ケ崎駅』 JR八高線
『昭島駅』 JR青梅線
-
所在地(住所)
東京都西多摩郡瑞穂町殿ケ谷796-2 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
2016年9月
-
総戸数
4戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
MaisonLeLienの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年6月 昭島駅
キウイさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 青梅線の昭島駅ですので約10分で多摩モノレールや中央線との接続のある立川駅に行け便利です。通勤通学時間帯は混雑気味です。終電は0時ごろです。1回の乗り換えはあるものの約40分で新宿へ行けます。バスも駅前から運行されており、南北両方の入り口にタクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昭島駅近くにはイトーヨーカドー、10分弱歩けば西友・ザ・ビックといったスーパーもあります。カインズホームセンターもあります。南口にはスシローやくら寿司といった回転ずし屋さん、ファーストフードがあります。北口のモール内にはにはレストラン和洋中のお店があります。銀だこやファーストフードもあります。駅周辺には病院もクリニックや歯医者さんが点在しています。昭和のモリタウンやザ・ビックで衣料品が買えます。数件の図書館も充実しています。コンサートが開けるホールも駅近くにあります。モリパークアウトドアビレッジがありスポーツも楽しめます。ケーズデンキもあります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅付近にはファーストフード店があり、モールの中にも和洋中様々なレストランがあります。ベーカリーは駅北口にすぐやモールの中にもあります。スターバックス等のカフェもあります。お弁当もスーパーなどで売っており種類が選べます。価格はどこもリーズナブルです。家族で休日はにぎわっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | モリパークアウトドアビレッジで運動もでき、巨大団地の中にも公園があって緑豊かです。モール内には子供広場もあり、親が買い物をしているときに子供を遊ばせておくことも可能です。駅には多機能トイレもエレベーターあります。幼稚園も保育所も認可されたものがあり、待機児童もほぼないようです。学校は公立私立を問わずございます。子育てにはあまり不自由しません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北口にはマンモス団地が建っていますが、小売店や郵便局・交番もあり日中はあまり問題なく過ごせます。ぱとろーつも充実しています。駅から離れると少し寂しくなるので22時以降の外出は控えた方がよいかもしれません。歓楽街は南口に多いですが夜遅くまで営業しているところは少ないようです。客は近所の人が多いので酔っぱらいが寝て動かないことはまれなようです。街灯はやや少ないかもしれません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃や土地の値段は東京都とすれば安価です。病院・モールも近くにあるので住みやすいです。物価も東京都の平均よりやや安いです。 |
2022年5月 昭島駅
パテマさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR青梅線が中央線直通電車が多数乗り入れており、都心部まで1本路線で出やすいです。 立川も近いので、交通は便利と感じます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くにモリタウンと言う商業施設が有り便利です。 徒歩圏内にホームセンターや映画館、家電量販店が有り 便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の商業施設の中に多数の飲食店が入っており、数的には多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 昭島市の公園なども近くに有り、子供などは生活しやすそうと感じます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前は夜間でも街灯がお店が有り明るいので、安心感が有ります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 郊外なので、相場の家賃や物件などは安く感じられます。 後は、昭島市は水道が地下水で月々安いので、メリットが感じられます。 |
2021年11月 昭島駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 東京にある昭島駅です。昭島駅では駅内も広くて景色も綺麗です。駅内のトイレも綺麗でゴミとかも……
2019年1月 昭島駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 モリタウン(ショッピングモール)、イトーヨーカドー、カインズホームなどの大型店が集まってお……